1. NURO光
  2. 回線比較

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

J:comからNURO光へ乗換えたくなる4つのメリット!乗換えの注意点も解説

回線比較
J:comからNURO光への乗換えの注意点

ケーブルテレビ会社であるJ:comのネット回線の遅さに不満を感じているユーザーは、意外に多いようです。

そのため、『もっと速度が速いネット回線が欲しい…』と悩んだ結果、最大2Gbpsで速度の評判が良いNURO光へ乗り換えを検討されている方もいるでしょう。

本当にJ:comを解約してNURO光を契約するメリットはあるのか、また乗り換えることによるデメリットはないのか気になりますよね。

当ページでは、J:comからNURO光に乗り換える場合、またJ:comのテレビとNURO光のネットを併用する際のメリット・デメリットをまとめました。

J:comからNURO光に乗り換えるべき4つのメリット

まずは、J:comからNURO光に乗り換えるメリットを見てみましょう。

【1】NURO光は最大通信速度2Gbps!ネットが高速に!

J:comからNURO光へ乗換える際のメリット

J:comからNURO光に乗り換える最大のメリットは通信速度です。

NURO光の通信速度は上り/下りともに最大2Gbpsにもなるため、業界でもトップクラスの速度を誇ります。

NURO光の平均速度

▲大手光回線3社の平均速度

実際に回線を利用しているNURO光ユーザーにもその速さは好評で、当サイトが実施したNURO光ユーザー100人分の速度計測データの分析では、平均ダウンロード速度501.9Mbpsという驚異の速さであることが判明しました。

しかし、J:comは最大速度で1Mbps~320Mbpsとなっているため、NURO光に比べると大きく見劣りしてしまいます。

別記事『J:COMユーザーの口コミを調査!』でも解説していますが、J:comユーザーの評判でもネットの遅さに不満に感じている方は少なくないようです。

もし、速度で悩んでいるJ:comユーザーであれば、NURO光に乗り換えることで速度の不満が解消される可能性はあるでしょう。

NURO光の実際の速度を300人分の測定データから比較検証してみた

【2】NURO光新規申し込みで高額キャッシュバックGET

NURO光のキャッシュバックキャンペーン

ネット回線の乗換えで、お得なキャンペーンを楽しみにする方は多いと思います。

NURO光でも、新規申し込み時に高額キャッシュバックが受け取れるキャンペーンを実施している窓口があります。

ただ、全ての窓口がお得なキャンペーンを実施しているわけではありません。

豪華な特典を宣伝していても、実際は厳しいキャンペーン条件が設けられていて逆に損をしてしまうケースもあります。

そのため、申込み窓口は慎重に選ばなければなりませんが、高額キャッシュバックが無条件に受取れる窓口として人気を集めているのが So-net公式キャンペーン です。

■So-net公式キャンペーン
キャッシュバック額 45,000円
受け取り時期 開通月+6ヶ月後中旬
その他特典
  • 月額料金1,334円割引(工事費実質無料)
  • So-net設定サポート初回無料

So-net公式キャンペーンは、なんと言ってもNURO光の提供元であるSo-netが直接おこなっているキャンペーンになるので、安心感が別格です。

また、別記事『【厳選】NURO光キャンペーン比較』でも解説している通り、ネット回線の申込みだけで45,000円が受取れ、厄介な条件もありません。

キャッシュバック金額もNURO光のキャンペーンではトップクラスのものになるため、お得度重視の方にもピッタリでしょう。

NURO光公式キャンペーン特典
  • 特典・キャンペーン
    無条件:45,000円キャッシュバック
    ※オプションで最大32,000円プラス
    他社違約金最大60,000円補填
  • 月額料金
    2ギガ:5,200円
    10ギガ:5,700円
    ※戸建て、マンションミニ共通

【3】J:comよりも月額料金が安い

プランにもよるがNURO光の方が月額料金が安くなるケースも

J:comで契約中のプランにもよりますが、NURO光への乗り換えで月額料金が安くなる可能性があります。

■NURO光とJ:com月額料金
  NURO光 J:com
月額料金 5,200円
  • 1Gプラン:7,348円
  • 320Mプラン:6,798円
  • 120Mプラン:6,248円
  • 40Mプラン:4,576円
  • 12Mプラン:3,476円

NURO光の月額料金は、戸建て・マンションミニともに5,200円です。

J:comの方は複数のプランがあり、最大速度に応じて月額料金が上下しますが、NURO光に比較すると割高な印象を受けます。

NURO光の通信速度が最大2GbpsとJ:comよりも圧倒的に速いことを考えると、月額料金5,200円で使えるのはコスパの面でもかなり優れていると言えるのではないでしょうか。

NURO光の月額料金|工事費や解約金、マンションの事まで丸ごと解説

【4】ソフトバンクユーザーはスマホ料金が最大1,100円割引

ソフトバンクユーザーなら携帯・スマホもお得に

NURO光を契約すると、ソフトバンク携帯・スマホのセット割サービス『おうち割 光セット』が適用できます。

おうち割 光セットが適用されると、ソフトバンク携帯・スマホで契約中のプランによって月額550~1,100円の割引が受けられます。

■おうち割 光セットの割引額
料金プラン 割引額
  • データ定額(おてがるプラン専用)
  • データ定額ミニ2GB/1GB
  • データ定額(3Gケータイ)
  • パケットし放題フラット for シンプルスマホ
  • (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
  • (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
550円
  • データプラン50GB+/データプランミニ
  • データ定額 50GBプラス/ミニモンスター
  • データ定額 50GB/20GB/5GB
  • パケットし放題フラット for 4G LTE
  • パケットし放題フラット for 4G
  • パケットし放題フラット for スマートフォン
  • パケットし放題MAX for スマートフォン
  • 4G/LTEデータし放題フラット
  • 4Gデータし放題フラット+
1,100円

しかも、おうち割 光セットでは、1契約につき最大10台までの家族のソフトバンク携帯・スマホも割引されるので、家族みんながソフトバンクユーザーというご家庭なら家庭の通信費を一気に減らす可能性もあります。

J:comではおうち割 光セットが受けられないので、ソフトバンクユーザーならNURO光乗り換えで携帯・スマホの月額料金割引というメリットも付きます。

NURO光のソフトバンク光ユーザーのキャンペーン 【調査】NURO光のソフトバンクユーザー限定キャンペーンは存在する!? ソフトバンクユーザーは、NURO光を契約することでスマホなどのセット割が利用可能です。そのため、ソフトバンクユーザーを優遇したキャンペーンも実施されているように思われがちですが、特別なキャンペーンは実施されていません。ただ、NURO光契約者が共通で利用で... 記事を別タブで開く 2021-06-12

J:comからNURO光に乗り換えるデメリット

続いて、J:comを解約してNURO光に乗り換える際のデメリットを解説します。

J:comの解約時に違約金が発生するケースも!

解約時に高額な違約金が必要なケースも…

J:comを解約する際、違約金や撤去工事費が発生する可能性があります。

例えば、スマートお得プランなどの契約期間があるプランの場合、更新月以外のタイミングで解約すると9,350~22,000円の違約金が発生します。

ネット単体契約の場合、違約金はかかりませんが最低利用期間である6ヶ月未満で解約すると、残りの月数分の月額料金がまとめて請求されます。(7ヶ月目以降の解約時はなし)

また、ネット回線の撤去工事費として2,000円~6,000円の費用も必要です。

■J:comの解約にかかる費用
違約金

9,350~22,000円

※更新月の解約は0円

撤去工事費 2,200~6,600円
その他 最低利用期間6ヶ月未満で解約した場合、最大6ヶ月分の月額料金

契約しているプランや解約タイミングによっては、解約金と撤去工事費だけで最大28,600円の費用が発生する可能性もあります。

違約金は更新月に解約すれば請求されないので、更新月が近いならそのタイミングまで乗り換えを待つのもアリです。

違約金や撤去工事費がいくらになるのかは、契約内容によって変わるので、J:comのサポートまたは最寄りのJ:comのショップで確認しましょう。

【J:com解約ガイド】解約手順から解約金を0円にする方法まで詳しく解説

J:com契約時に新規取得した電話番号は残せない

J:comで取得した電話番号は残せない

J:comで利用していた電話番号のうち、J:comの契約時に新規取得した電話番号は残せません。

一方、NTT加入電話で発番し、J:comに引き継いでいた電話番号は残すことが可能です。

■電話番号を残せる電話番号

  • NTT加入電話(発番)で発番した電話番号

■電話番号を残せない電話番号

  • J:com契約時に発番した電話番号

NTT加入電話で発番した電話番号を残す場合は、手続きが必要なので解約時に「電話番号を残したい」と伝えましょう。

NURO光は対応エリアが狭い

NURO光は対応エリアが限られている

現在のところ、NURO光が利用できるのは、北海道・関東・東海・関西・中国・九州の一部のエリアです。

NURO光の提供エリア

  • 北海道…石狩市、恵庭市、江別市、小樽市、札幌市、千歳市
  • 関東…茨城県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、栃木県
  • 東海…愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
  • 関西…大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県
  • 中国…広島、岡山
  • 九州…福岡県、佐賀県の一部

上記のエリア以外にお住まいの方は、NURO光に乗り換えることができません。

自宅が対応エリア内かどうかは NURO光公式サイト の「NURO 光提供エリア・プラン検索」に郵便番号を入力することでチェックできます。

乗り換えを検討している方はまず、上記のページでNURO光が契約できるかどうか確認してみましょう。

NURO光エリア確認ナビ|詳細な確認方法と拡大予定について

NURO光はauスマートバリューが対象外

NURO光ではauスマートバリューの割引は受けられない

NURO光は、au携帯・スマホのセット割サービスである『auスマートバリュー』の対象外です。

一方、J:comではauスマートバリューが適用できるので、携帯・スマホの月額料金割引を受けているauユーザーの方もいるでしょう。

そういう方がJ:comを解約すると、auスマートバリューの割引もなくなってしまうので、携帯・スマホの月額料金が値上がりすることになります。

もしauスマートバリューの恩恵を受けていた家族が多い場合は、一気に家庭の通信費が増えるので要注意。

NURO光へ乗り換え時にJ:comのテレビサービスは残す際の注意点

J:comでネットとテレビサービスをセットで契約していて、ネットだけNURO光に乗り換えようと考えている方もいるかもしれません。

しかし、実はネットはNURO光、テレビはJ:comと分けてしまうと、損をしてしまう可能性があります。

NURO光へ乗り換え時にJ:comのテレビサービスを残すデメリットについて解説します。

J:comはテレビ単体の料金が高い

J:comのテレビ単体プランは割高感あり

J:comでテレビ単体で契約するのは、割高になるケースがあります。

まず、テレビ単体で契約できるプランは90chが視聴可能な『スタンダード』と101ch視聴可能な『スタンダードプラス』のどちらかのみです。

『セレクト』と『メガパック(VOD)+地デジ・BS』は、ネットとセット契約している時しか選択できません。

■J:com TV月額料金
  料金 視聴可能チャンネル
スタンダード 6,074円
  • 90ch
スタンダードプラス 7,174円
  • 101ch

※どちらも地デジ・BSの視聴が可能

テレビ単体で契約する場合、スタンダードの月額料金は6,074円スタンダートプラスの月額料金は7,174円です。

ネット+テレビ(38ch)がセットの『スマートお得セレクト』の基本月額料金は6,530円であることを考えると、チャンネル数が多いとはテレビ単体サービスの方が高いのは割高感があります。

CS不要ならひかりテレビ for NUROの方が安い

ひかりTV for NUROなら地デジ・BSが月額1,000円~視聴可能

J:comのテレビサービスのプランは、地デジとBSに加え、CSのチャンネル数が豊富ですが、なかには「テレビは地デジとBSしか見ない」という方もいるでしょう。

もしCSは不要という方なら、ネットと一緒に『ひかりテレビ for NURO』に乗り換えた方がかなり割安です。

光テレビ for NUROの4つのプランの月額料金をまとめました。

■ひかりTV for NURO
プラン 料金 視聴可能チャンネル
基本放送 1,100円
  • 10ch以上
テレビおすすめ 1,650円
  • 40ch以上
  • 一部の無料ビデオ作品
ビデオざんまい 1,650円
  • 10ch以上
  • ビデオ作品約14,000本
お値打ち 2,750円
  • 40ch以上
  • 14,000本

※全プランで地デジ・BSの視聴可能 / 料金は2ねん割適用時のもの

基本放送プランなら、月額料金1,100円で地デジ・BSが視聴できます。

専用チューナーをレンタルする場合はレンタル代として毎月550円かかりますが、それでもテレビにかかる費用は月額1,650円で済みます。

CSを見ない方なら、J:comから光テレビ for NUROに乗り換えた方が圧倒的にコスパが良いでしょう。

ただし、現在のところ、光テレビ for NUROの対応エリアは関東・関西・東海の一部のみと限定されています。

対応エリア内でなおかつ地デジ・BSのみ視聴したいという方は、乗り換えを検討してみる価値があります。


あわせて読みたい記事

ひかりTV for NURO NURO光テレビサービスを徹底解説!地デジ視聴方法や料金、注意点など NURO光ではNTT plala提供のテレビサービスであるひかりTV for NUROが利用できます。専門チャンネルだけでなく、地デジなども視聴可能です。しかし提供エリアが限られており、関西や東海では見れないのがネックでしょう。ひかりTV for NUROの料金や利用する際の注意点... 記事を別タブで開く 2021-06-03

関連記事
ネット回線別の高額キャッシュバックを紹介 回線別・高額キャッシュバック紹介|キャンペーンにひそむ罠と対策
回線比較
人気の光回線から、高額キャッシュバックを手軽に受け取れる窓口をまとめて紹介しています。また、キャッシュバックキャンペーンにひそむ罠や、確実に受け取るための対策も解説し...
Cひかりの評判は?NURO光と比較すると4万円以上差があるけど… Cひかりの評判は?最大50,000円キャッシュバックやサービス内容を解説
回線比較
CひかりはNURO光の設備を使ったOEMサービスになるため、NRUO光同様の高速通信が期待できます。ただ、SNSなどで評判を調査すると電話勧誘に関する酷評が見受けられます。また、NURO...
NURO光とコミュファ光の比較 NURO光とコミュファ光を比較!料金や速度、キャンペーンに驚異の違いが…
回線比較
コミュファ光とNURO光はどちらも東海地方を提供エリアとする光回線です。ただ、同じ光回線であっても料金や速度はもちろん、キャンペーンの内容には大きな違いがあります。このペ...
NURO光と光マッハのまとめ 光マッハとNURO光を徹底比較!同じ2Gbpsでもお得度は致命的な差が…
回線比較
NURO光のOEMサービスである光マッハは、NURO光と同じ設備を使っているため通信速度に関する信頼度は非常に高いでしょう。また、月額料金もほぼ同じためどっちを契約しても遜色ない...
NURO光とWiMAXの比較 NURO光とWiMAXならどっちがオススメ?まとめて比べてみた
回線比較
インターネットを契約しようと考えたとき、自宅に固定回線を引くか、モバイルルーターを購入するか悩む方も少なくないでしょう。ここでは、WiMAXを提供しているUQ WiMAXと、NURO光...