-
ホーム
このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
auひかり各種設定|配線やONUなど接続できない場合の解決策
auひかりの各種設定についてまとめました。
初期設定の方法はもちろん、ホームゲートウェイ、ルーターの設定方法やONUなどが接続できない場合の対処方も解説しています。
auひかりの設定でお悩みの方の参考になれば幸いです。
初期設定
auひかりの初期設定を一発解決!ホームゲートウェイやOS別に解説
auひかりの初期設定はいたってシンプルです。KDDI側で必要な情報をインプットした状態で機器が届きますので、難しい操作は必要ありません。ただ、中には配線など不安に思う方もいると思います。このページではauひかり開通後の設定方法をホームゲートウェイの機種や...
記事を別タブで開く
2021-03-16
無線LAN、Wi-Fi、ルーター関連
Wi-Fiと無線LANの違いとは?今更聞けない基礎知識と注意点
Wi-Fiと無線LANの違いと注意点を解説しています。近年、スマホの普及によってWI-Fiという言葉も浸透しました。似た意味の言葉として無線LANがありますが、実は若干意味が異なのをご存じですか?この記事では、WI-Fiと無線LANの違いと、無線LANの使い方などの注意点に...
記事を別タブで開く
2023-05-07
auひかりは最大1Gbps!無線LANルーターを購入する際のポイントを解説
auひかりは最大1Gbpsです。Wi-Fiルーターを利用することで、無線LAN通信も可能ではありますが、規格が古いものや、性能が悪いものを購入してしまうと、あとあと後悔することになりかねません。このページでは、Wi-Fiルーターをご自身で購入するときのポイントについ...
記事を別タブで開く
2021-06-09
その他特殊な設定
auひかりのポート開放の手順|ホームゲートウェイBL900HWで解説
auひかりで使用しているNEC製ルーターでのポート解放設定を説明します。画像は最新のBL900HWを使用しています。まずクイック設定Webを開き、詳細設定⇒ポートマッピングの順に開きます。
記事を別タブで開く
2021-06-03
IPアドレスを固定する方法まとめ|これでポート開放は安心!
Windows、PS3、PS4、XBOXでポートを解放するためのIPアドレス固定方法をご説明します。ルーターのポートを解放する場合、デバイス側のIPアドレスが変わってしまったら、設定をやり直す必要が出てきてしまいます。そのためIPアドレスは固定しておきましょう。
記事を別タブで開く
2020-06-13
ONUなどのトラブル・不具合
auひかりがつながらないときの対処法|再起動・初期化の手順を解説
auひかりを使っていて、ネットにつながらなかったら大変ですよね。このページでは、ホームゲートウェイの再起動・初期化の方法を含め、auひかりがネットにつながらなくなったときの対処法を5つ紹介しています。ぜひともお困りの際は、1つずつ試してみてください。
記事を別タブで開く
2023-11-10
故障?auひかりのホームゲートウェイやONUのランプ点滅・消灯の原因
インターネットに接続できなくなった場合、回線側に原因がある場合があります。ただ機器の不具合や回線側の問題の場合、自分でどうにも出来ない場合があります。本当に回線に問題があるかどうか自分であるていど判断する事が出来ます。
記事を別タブで開く
2023-11-10
auひかりがつながらないときの対処法|再起動・初期化の手順を解説
auひかりを使っていて、ネットにつながらなかったら大変ですよね。このページでは、ホームゲートウェイの再起動・初期化の方法を含め、auひかりがネットにつながらなくなったときの対処法を5つ紹介しています。ぜひともお困りの際は、1つずつ試してみてください。
記事を別タブで開く
2023-11-10
問い合わせ窓口
【早見表】auひかり問合せ先一覧!用件別に窓口がすぐ分かる
auひかりは問い合わせ先が用件ごとに分かれています。料金確認、解約、サポートなど全て同じ窓口ではないため、問い合わせる際には注意が必要です。また、電話での問い合わせは混雑することが多いため、MyauなどWEBやチャットなどを活用するのもおすすめです。
記事を別タブで開く
2021-06-02
関連記事