1. ホーム
  2. auひかりキャンペーン

auひかり代理店NEXTは条件なしでキャッシュバック!特典内容や申し込みの流れをまとめてチェック

株式会社NEXT は、KDDI正規代理店のなかでも評判が高く、豪華な特典で人気を集めている窓口です。

auひかりは申し込み窓口が非常に多く、キャンペーン内容もそれぞれ異なるため、どこを選ぶべきか迷ってしまう方も少なくありません。

その中でもNEXTは、他社代理店と比べても条件が良心的で、特典の受け取り手続きも比較的簡単なため、お得にauひかりをはじめたい方にぴったりの窓口と言えるでしょう。

そこでこの記事では、NEXTが開催しているauひかりのキャンペーンについて解説します。

auひかり正規代理店 株式会社NEXTのキャンペーン
  • キャンペーン:
    ネットのみ:40,000円キャッシュバック
    ネット+電話:47,000円キャッシュバック
    (マンションタイプは上記から5,000円減額)
  • キャンペーン期間:2023/9/1~2023/9/30
  • 戸建てタイプ月額料金:5,390~5,610円
  • マンションタイプ月額料金:4,180円~

【2023年最新】auひかり高額キャンペーンの罠!11万円キャッシュバックは損をする?

NEXTのauひかりキャンペーンの内容は?

NEXTのauひかりキャンペーンの内容は?

代理店NEXTからauひかりを申し込むとき、利用できるキャンペーンは「キャッシュバック」と「キャッシュバック+Wi-Fiルータープレゼント」の2種類です。

■代理店NEXTのキャンペーン内容
特典 条件 還元額
特典A:キャッシュバック+
Wi-Fiルーター
ネットのみ 50,000円
ネット+電話 56,000円
特典B:キャッシュバック ネットのみ 56,000円
ネット+電話 62,000円

auひかりに限った話ではなく、ネット回線のキャンペーンはオプション申し込みが条件となっているケースが非常に多いです。
仮にオプション申し込みの必要がない代理店であっても、指定したプロバイダとの契約や紹介者制度を取り入れている窓口もあります。

有料オプションを契約すれば、当然オプションの月額料金が必要ですし、指定されているプロバイダが希望する事業者と異なるケースもあるでしょう。

そのため、結果的に損だと感じてしまう場合も少なくありません。

しかし、NEXTではとくに条件が設けられておらず、無条件で特典が受け取れます。

キャッシュバック+最新Wi-Fiルータープレゼント

auひかり NEXTでプレゼントされるルーター

■代理店NEXT(特典A)の内容
住居タイプ 条件 還元額
戸建て ネットのみ 50,000円
ネット+電話 56,000円
マンション ネットのみ 35,000円
ネット+電話 42,000円

特典Aでは、40,000円のキャッシュバックに加え、最新のWi-Fiルーターを受け取れます。

また、auひかり電話と同時に申し込むと、さらに16,000円が増額され、合計で56,000円が受け取り可能です。

auひかり電話の申し込みは強制ではなく任意のため、もし必要でないと感じるのであれば、無理に加入する必要はありません。
auひかり電話については、別記事auひかり電話とアナログ電話、どっちが良い?で解説しています。

ただし、特典Bよりもキャッシュバック額が34,000円安くなってしまうため、現金でのキャッシュバックが多い方が良いという方には、あまり向かないかもしれません。

プレゼントされるWi-Fiルーターは?

NEXTのキャンペーンで提供されるWi-FiルーターはNEC製のWG1200CRという機種です。

■WG1200CRのスペック
型番 WG1200CR
Wi-Fi規格 IEEE802.11
(a/b/g/n/ac)
最大速度 867Mbps
通信周波数 5.2GHz、5.3Ghz、5.6GHz、2.4GHz
アンテナ方式 MIMO(空間多重)方式

WG1200CRは、Wi-Fiの最新規格であるac規格に対応しており、auひかりの1Gbps回線を活かしやすくなっています。

実は、auひかりの宅内機器であるホームゲートウェイにも、Wi-Fi機能が付いていますが、1世代前の規格であるn規格(IEEE802.11n)にしか対応していません。

NEXTでもらえるWi-Fiルーターなら、Wi-Fiの最新規格であるac規格(IEEE802.11ac)に対応しているため、auひかりの1Gbps回線を最大限まで活用しやすくなっています。

また、ホームゲートウェイのWi-Fi機能を使うためには月額500円のオプション料金が必要です。
しかし、自前のルーターを持っていれば、当然料金を支払う必要がないため、毎月のコストを節約できます。

高速Wi-Fiルーターが1台あればパソコンだけでなく、スマホやタブレットでも無料でWi-Fi接続が可能です。

まだac規格の高速Wi-Fiルーターをお持ちでない方で、どの機種を選ぶべきか分からない方には、特におすすめのキャンペーンと言えるでしょう。

auひかりのホームゲートウェイとは?マンションのVDSLモデムとの違い

高額キャッシュバックは最大52,000円還元!

高額キャッシュバック
■代理店NEXT(特典B)の内容
住居タイプ 条件 還元額
戸建て ネットのみ 65,000円
ネット+電話 81,000円
マンション ネットのみ 40,000円
ネット+電話 47,000円

「とにかく高額なキャッシュバックが欲しい」という方は、特典Bがおすすめです。

auひかりの申し込みだけで56,000円、auひかり電話の同時申し込みで62,000円が受け取れます。

もちろん、特典Aと同じく有料オプションの加入等の条件はありません。
auひかりの申し込みのみの簡単な条件だけなので、損することなくインターネットを導入できるでしょう。

すでに高速ac規格に対応したWi-Fiルーターをお持ちの方や、現金での還元を希望する方は、特典Aよりも特典Bを選ぶのがおすすめです。

NEXTはキャッシュバック申請が必要なし!

キャッシュバックの申請は必要なし

代理店NEXTのメリットとして、キャッシュバックの受け取り申請などの手続きが必要ない点が挙げられます。

通常、代理店やプロバイダなどのキャンペーン特典を受け取るためには、申し込みと別に特典の受け取り手続きが必要です。

そういった窓口の中には、手続きが必要な旨や申請方法を伏せていたり、複雑な手続きが必要であるなどの要因で、最終的にキャッシュバックが受け取れなかったケースもあります。

しかし、NEXTの場合は申し込みの際にキャッシュバックの指定口座を伝えるだけで、別途手続きが必要ありません。
そのため、トラブルに巻き込まれることなく確実に特典を受け取れます。

なるべく簡単にキャッシュバックを受け取りたいという方や、ネット上での申し込みに不安を抱いている方は、NEXTのように手続きが必要ない窓口を選びましょう。

auひかり 悪質営業の手口・シツコイ営業の撃退方法

NEXTの申し込みの流れをチェック

NEXTの申し込みの流れをチェック

代理店NEXT からauひかりを申し込むときは、以下の流れ手続きを進めましょう。

■代理店NEXTからの申し込みの流れ

  1. NEXTの公式サイトからauひかりを申し込む
  2. NEXTからの確認連絡に対応する
  3. 現在利用している回線の解約手続きを行う
  4. auひかりの開通工事を行う

1.NEXTの公式サイトからauひかりを申し込む

NEXTの公式サイトからauひかりを申し込む

まずはNEXTの公式サイトから、auひかりへの申し込みを行いましょう。

申し込みは、公式サイト下部に表示されている、赤枠の【WEB申込】を選択すれば、専用の申し込みフォームへ進めます。

申し込みフォームでは、契約者の名前や郵便番号、設置先の住所などの情報が必要です。
また、申し込み後はNEXTから確認の電話が入るため、電話番号の入力ミスに気を付けましょう。

確認連絡の希望時間帯や曜日の選択も可能なので、確実に対応できるタイミングを選択しておくと安心です。

auひかり正規代理店 株式会社NEXTのキャンペーン
  • キャンペーン:
    ネットのみ:40,000円キャッシュバック
    ネット+電話:47,000円キャッシュバック
    (マンションタイプは上記から5,000円減額)
  • キャンペーン期間:2023/9/1~2023/9/30
  • 戸建てタイプ月額料金:5,390~5,610円
  • マンションタイプ月額料金:4,180円~

2.NEXTからの確認連絡に対応する

申し込みフォームの入力完了後、NEXTから最終確認の連絡が入ります。
確認連絡をもってauひかりの申し込み完了となるため、必ず対応してください。

また、このタイミングでキャッシュバックを受け取りたい口座の番号を口頭申告します。
申し込み前にあらかじめ準備しておくと安心でしょう。

3.現在契約している回線の解約手続き

現在別の光回線を契約している方は、NEXTからの電話連絡のあとに、契約中の光回線の解約手続きも行いましょう。

auひかりへの申し込み前に解約手続きを行うこともできますが、先に解約してしまうとインターネットが使えない期間ができてしまいます。

もしネットが使えない時期を作りたくない方は、auひかりを契約してから現在のネット回線の解約するとスムーズです。
また、フレッツ光を利用している場合は、NTTだけでなくプロバイダの解約も忘れずに行いましょう。

4.auひかりの開通工事を行う

予約した日にauひかりの開通工事を行いましょう。

工事はおよそ1時間程度で終わりますが、ご自宅の環境によってはさらに時間がかかったり、予定していた時刻に訪問できずに後倒しになるケースもあります。

そのため、開通工事当日は余裕をもってスケジュールを組んでおきましょう。

開通工事後、スマホやパソコンなどのネット接続したい機器とWi-Fiルーターの初期設定を行えば、auひかりのネット回線が使えるようになります。

auひかりの工事が丸分かり!工事費やマンションの注意点も一挙公開!

他のキャンペーンとの併用は可能?

他のキャンペーンとの併用は可能?

基本的に、代理店で展開されているキャンペーンは併用できません。

しかし、KDDIが公式で行っているキャンペーンについては、どの代理店・プロバイダから申し込んでも適用可能です。

新スタートサポートで最大30,000円還元!

スタートサポートで最大30,000円還元!

auひかり新サポートは、auひかりへの乗り換えに伴う他社回線の解約で発生した解約金を最大30,000円まで負担してくれる特典です。

そのため、キャッシュバック金額と合わせれば最大で111,000円を受け取れます。
あくまで最大金額が30,000円であり、解約金が30,000円以下だった場合は、実際にかかった解約金分のみが還元されるため注意しましょう。

スタートサポートを適用するためには、auひかり電話の有料オプションである、電話オプションパックEXへの申し込みが必要です。

電話オプションパックとは、ナンバーディスプレイやキャッチフォン、転送サービスなどのオプションがセットになったサービスで、 月額500円かかります。

■電話オプションパックの内容
付加サービス 単体料金
(月額)
パック料金
(月額)
割込通話 300円 690円
発信番号表示 400円
番号通知リクエスト 200円
割込番号表示 100円
迷惑電話発着信ブロック 300円
着信転送 500円

電話オプションパックEXは、含まれるサービスそれぞれを個別に契約すると、月額1,800円にもなります。
しかし、オプションパックとして契約すれば毎月1,110円もお得です。

固定電話を日常的に使う方であれば問題ないでしょうが、最近ではそもそも固定電話を持っていない方も増えています。

また、36ヶ月間の継続利用も条件となっており、継続した場合の利用料金の合計は24,480円です。
せっかく解約金がキャッシュバックされても、電話オプションパックEXの料金でほぼ相殺されてしまいます。

そのため、とくに固定電話を必要としていない方であれば、auひかり新スタートサポートを利用せず、解約金を支払ったほうが安く済む可能性もあるのです。

他社回線からauひかりへ乗り換える場合には、解約金や継続期間などについて確認したうえで、新スタートサポートを利用するかどうかを決めましょう。

auひかりへ他社違約金負担0円キャンペーンで乗り換え!新スタートサポートとは?

auスマホのセット割も適用可能

auスマホのセット割も適用可能

代理店NEXTから申し込んだ場合でも、auスマホ・携帯電話とauひかりのセット割「auスマートバリュー」の適用できます。

auスマートバリューとは、auの携帯回線の契約プランに応じて、毎月の料金に500~1,000円の割引が適用されるサービスです。

■auスマートバリューの割引適用額
料金プラン 割引額/月
  • ピタットプラン5G
  • ピタットプラン 4G LTE
1GBまで なし
1GB超~7GBまで 500円
  • データMAX 5G
  • データMAX 5G Netflixパック
  • データMAX 5G ALL STARパック
  • データMAX 4G LTE
  • データMAX 4G Netflixパック
1,000円
auピタットプランN(s) 2GBまで 500円
2GB超~20GBまで 1,000円
カケホ(3Gケータイ・データ付) 934円
タブレットプラン20 1,000円

※2020年10月時点で新規受付中のプランのみ記載

auスマートバリューを適用するには、auひかりの固定電話サービスであるauひかり電話への申し込みが必要です。
その他の条件やメリット等については、別記事auスマホセット割引適用方法と注意点をご覧ください。

目次へ戻る↑

auひかり代理店NEXTについてまとめ

auひかり代理店NEXTについてまとめ

今回は、auひかりの正規代理店である株式会社NEXTについて解説しました。

■代理店NEXTのキャンペーン

  • ネット申し込みで65,000円のキャッシュバックがもらえる
  • 受け取り時期が開通翌月と早い
  • キャッシュバックの受け取り手続きが申し込み時に完了

NEXTのキャンペーンは、ネットの申し込みのみで65,000円が受け取れるのが魅力です。
auひかり電話の追加申し込みで、16,000円が増額され、合計81,000円のキャッシュバックが受け取れます。

また、キャッシュバックの受け取り手続きもなく、開通翌月に特典を受け取れるのもメリットです。

そのため、なるべく手軽にお得な特典をもらいたい方は、代理店NEXTから申し込んでみても良いでしょう。

その他の代理店のキャンペーンについて気になる方は、別記事の【厳選】auひかり代理店比較もご覧ください。

auひかり正規代理店 株式会社NEXTのキャンペーン
  • キャンペーン:
    ネットのみ:40,000円キャッシュバック
    ネット+電話:47,000円キャッシュバック
    (マンションタイプは上記から5,000円減額)
  • キャンペーン期間:2023/9/1~2023/9/30
  • 戸建てタイプ月額料金:5,390~5,610円
  • マンションタイプ月額料金:4,180円~

関連記事
auひかりSo-netのキャンペーン So-net auひかりは本当に危険?キャンペーンで損をしない方法 auひかりのキャンペーンの中で高額なキャッシュバッグと月額料金割引が適用されるSo-net。プロバイダ直接申込で代理店でよくあるトラブルの回避にもなります。しかし総額8万円を超...
アシタエクリエイトの紹介 【auひかり代理店】アシタエクリエイトのキャンペーンのメリットとデメリット この記事では、アシタエクリエイトの会社概要や、キャンペーン内容について詳しく解説しています。アシタエクリエイトのキャンペーンのメリットだけでなく、デメリットも紹介して...
auひかりはクーリングオフ可能!申し込み後のキャンセル方法と注意点 auひかりはクーリングオフ可能!申し込み後のキャンセル方法と注意点 auひかりが申し込み後にクーリングオフ可能か解説しています。auひかりの悪質な勧誘により、うっかり契約してしまったというトラブルは多いです。しかし、auひかりは契約後であっ...
auひかりの代理店・フルコミットのキャンペーン内容!注意点・デメリットもチェック auひかり代理店フルコミットに要注意!?高額キャッシュバックの秘密 auひかりの代理店・フルコミットの高額キャッシュバックの注意点を解説しています。フルコミットでは高額キャッシュバックを宣伝していますが、キャンペーンを適用するには厳しい...
auひかりお勧めできない申込方法 【注意】auひかりでオススメできない4つの申込方法!後悔しないために 同じauひかりであっても申し込み方法によってキャンペーンやサポートなども変わってきます。一歩間違えるとトラブルが発生することも珍しくありません。このページではauひかりで...