eo光のキャンペーンは本当にお得?もらえる特典と開通手順を詳しく解説
![]() |
![]() |
eo光を契約しようと考えたとき、どのキャンペーンが開催されているのか気になる方も多いでしょう。
eo光の公式キャンペーンでは、月額料金の割引や他社から乗り換えた際の違約金負担など、おトクなキャンペーンが多数開催されています。
ホームタイプ・ メゾンタイプ |
マンションタイプ | |
---|---|---|
キャッシュ バック |
商品券10,000円分 | 商品券3,000円分 |
月額料金割引 | 2,200円 (最大12ヶ月) |
1,100円 (最大24ヶ月) |
工事費 | 実質無料 | |
他社回線 乗り換え |
最大50,000円還元 | 最大15,000円還元 |
今回は、eo光の公式キャンペーンを、お住まいの建物の種類別にご紹介します。
また、申し込む際の手順や開通工事についてもあわせてご紹介していますので、eo光を申し込む際の参考にしてください。
![]() ![]() |
|
|

eo光にするともらえるキャンペーン特典は何?

eo光を契約すると、最大8つのキャンペーン特典を受けられます。
eo光ではホームタイプ、メゾンタイプ、マンションタイプの3種類の契約タイプが設定されており、どれを契約するかによって、利用できるキャンペーンが異なります。
タイプ | 特徴 |
---|---|
ホーム | 戸建て向けのタイプ。 宅内へ直接光ファイバーケーブルを引き込む。 |
メゾン | 集合住宅向けのタイプ。 屋外から建物内の共用部を経由し、宅内へ直接光ファイバーケーブルを引き込む。 |
マンション | 集合住宅向けのタイプ。 建物によって配線方法が異なる(VDSL方式、イーサネット方式、光回線方式) |
あらかじめご自宅がどのタイプになるのか確認しておきましょう。
適用される契約タイプの確認は、eo光の公式サイトから確認できます。
エリアの確認をしたら、eo光のキャンペーンをチェックしていきましょう。
eo光暮らしスタート割で割引適用

eo光暮らしスタート割を利用すると、月額料金に割引が適用されます。
eo光暮らしスタート割は、2019年10月1日~12月1日までの期間で、eo光が定めるコースに2年間の利用を条件に申し込むと適用される割引です。
eo光ネット「ホームタイプ」及び「メゾンタイプ」の10ギガコース、5ギガコース、1ギガコースの場合は毎月2,000円を最大12ヶ月間の割引が適用され、年間で24,000円お得に利用できます。
ただし、もしキャンペーンの適用期間中に100Mコースまたは100Mライトコースに変更した場合、キャンペーン割引は対象外となってしまうため、注意しましょう。
eo光ネット「マンションタイプ」の場合は毎月500円を最大24ヶ月間の割引が適用され、年間で12,000円お得に利用できます。
それぞれの月額料金と割引金額、割引後の金額は以下の通りです。
タイプ | 基本料金 | 割引額 | 割引料金 |
---|---|---|---|
ホーム | 5,448円 | 2,200円 (最大12ヶ月) |
3,248円 |
メゾン | |||
マンション | 3,876円 | 1,100円 (最大24ヶ月) |
2,776円 |
上記に加え、eo光ネットと同時にeo電気に申し込んだ場合、両サービスを利用開始した月の翌月から12ヶ月間、毎月550円の割引が追加で適用されます。
商品券プレゼント

eo光ネットに新規申し込みをすると、ホームタイプとメゾンタイプなら10,000円分、マンションタイプなら3,000円分の商品券がもらえます。
適用条件も、キャンペーン期間中にeo光指定の方法で新規申し込みを行い、申し込み日の属する6ヶ月後の月末までに利用開始するだけなので、別途オプション加入等も必要ありません。
詳しくはeo光商品券プレゼントキャンペーン公式ページをご覧ください。
なお、家電量販店からの申し込みの場合は適用外となっているため、キャンペーン適用を考えている方は注意しましょう。
商品券は、eo光ネットの開通確認が取れたあと、約1ヶ月で契約先住所に送付されます。
初期工事費の分割金相当を毎月割引
eo暮らしスタート割を適用すると、初期工事費の分割払い金と同額の割引が受けられます。
たとえば、eo光ネットのホームタイプとメゾンタイプの工事費は29,700円です。
この工事費は、900円×30ヶ月に分けて支払いますが、同時に900円×30ヶ月の割引が適用されます。
つまり、eo光を30ヶ月間継続すれば、工事費が実質無料になるのです。
また、マンションタイプの場合は工事費が完全無料となります。

この割引は、工事費を一括で支払った場合でも適用され、毎月の月額料金から900円×30ヶ月分、合計29,700円が割り引かれます。

ただし契約事務手数料3,300円は割引の対象外のため、注意が必要です。
他社から乗り換えた際の違約金を負担

他社回線からeo光に乗り換える際、インターネット回線やテレビ、電話などの解約金を最大5万円まで負担してくれます。
対象となるのは以下のケースです。
■違約金負担特典の対象外のケース
- 施設撤去に関わる費用、解約金(プロバイダを含む)
- 長期割引などにかかる解約金
- 工事費の残債
- モバイルルーターの解約金
- 解約に伴い発生するタブレットなどの端末代金(最大1万円)
このキャンペーンを適用する際には、開通月を含む開通6ヶ月目の末日までに申請が必要です。
もし申請し忘れた場合、キャンペーンの対象外となってしまうため、キャンペーンの適用を希望する方は早めに申し込みましょう。
他社違約金補填の申請方法は?
違約金負担のキャンペーンは、WEBまたは書面から申請を行いましょう。
WEBから申請する場合、「eoID」と「他社サービス解約金請求書明細」が必要です。
準備が整い次第、eo光のキャンペーン申請ページから申請を行いましょう。
書類から申請する場合は、申請書類一式が契約者住所へ2週間程度で送付されます。
「他社違約金補填申請書」に必要事項を記入し、他社サービス解約金請求書明細のコピーを貼り付けて返信用封筒で返送します。

申請書の不備がなければ、開通後7ヶ月目に補填金受け取りに関する案内がメールとはがきで届きます。
案内にしたがって受付番号、認証キー、振込口座情報を入力して受け取り手続きを行いましょう。
auスマホとのセット割引
auスマホもしくは4G LTE ケータイをお持ちで、eo光ネットとeo光電話を契約している方は、auスマートバリューに加入できます。
auスマートバリューとは、auスマホ・4Gケータイから契約プランに応じた金額が割り引かれるサービスです。
auスマートバリューは、申し込み月の翌月から割引が開始されます。
契約プラン | 割引額 | |
---|---|---|
新auピタットプラン | ~1GB | 500円/月 |
1~7GB | 1,000円/月 | |
auフラットプラン7プラス | 1,000円/月 | |
auデータMAXプラン | 1,000円/月 | |
auピタットプラン(s) | ~2GB | 500円/月 |
2~20GB | 1,000円/月 | |
auフラットプラン20 auフラットプラン25 Netflixパック |
1,000円/月 | |
データ定額1 | 934円/月 | |
データ定額2/3 | 934円/月 | |
データ定額5/20 LTEフラット ISフラット |
1,410円/月 | |
データ定額30 | 2,000円/月 |
4G LTEタブレットや4G対応パソコンを利用している場合は、スマホとは別に以下のプランに対して割引が適用されます。

auスマートバリュー申込方法
auスマートバリューは、auショップにて申し込みできます。
申し込みの際、eo光の契約状況を確認する必要があるため、eo光のマイページにログイン後、auスマートバリュー確認表を印刷し、ショップ来店時に持参しましょう。
なお、ログインにはeoIDとeoIDパスワードが必要です。
タブレットの月額料金を割引
「eoスマートリンク」への同時申し込みで、タブレットの利用料金に割引が適用されます。
eoスマートリンクは、初めてタブレットを使う方を対象に、eo光ネットの月額料金+1,435円をで、お得にタブレットを使えるサービスです。
また、eo光のVODサービス「eoオンデマンド」を無料で使えるため、自宅で動画を楽しみたい方にもオススメのサービスと言えます。
セキュリティソフトやWi-Fiルーターが1年間無料
eo光に加入すると、eoセキュリティーパックとWi-Fiルーターの月額料金が1年間無料になります。
eoセキュリティーパック
eoセキュリティ―パックは、総合セキュリティーソフトに加え、人気の高いオプションサービスをまとめて利用できるお得なパックです。
eoセキュリティーパックの内容は以下の通りです。
■eoセキュリティーパックの内容
- マカフィー®マルチアクセス
- メールウイルスチェックサービス
- メールアドレスの追加
- リモートサポートプラス
通常であれば250円の月額料金が必要ですが、eo光の開通後1年間は無料となります。
Wi-Fiルーター
eo光多機能ルーター(無線ルーター機能)のレンタル月額料金が、課金開始月より12ヶ月間無料となります。

このキャンペーンを利用するためには、キャンペーンの開催期間中にeo光ネットとeo光多機能ルーター(無線ルーター機能)を申し込む必要があります。
もし課金開始月及び課金開始月の翌月にeo光ネットを解約した場合は対象外となってしまうため、すぐに解約する予定がある方は利用できません。
eo光の紹介で月額料金が1ヶ月分無料に

eo光を紹介して契約する度、紹介した方が月額料金1ヶ月分が割引されるキャンペーンです。
もちろん、紹介された方もeo光ネットの月額料金が1ヶ月分無料になります。
キャンペーン特典を適用させるには、紹介者側・紹介される側の両方が条件を満たしたうえで申し込まなくてはいけません。
適用者 | 条件 |
---|---|
紹介する側 | eo光ネットを利用中で、指定された方法で紹介した方 |
紹介される側 |
|
なお、紹介される側は「eo光キャンペーン」「商品券プレゼントキャンペーン」「他社違約金補填」および「mineoユーザー限定eoスタートcampaign」以外のキャンペーンとは併用できません。
紹介キャンペーンの手続きの流れは以下の通りです。
■紹介する側の手続き方法
- eo光の公式ぺージから「お友達を紹介する」をクリック
- eoID・パスワードをにゅいう力しログイン
- 紹介相手のメールアドレスと指名・自身のメールアドレスを入力
- 確認メールを受信
■紹介される側の手続き方法
- 確認メールの「ご紹介コード」を確認
- 確認メールのURLをクリック
- 表示されたぺージ内に正しい紹介子―ドが入っているか確認し申請完了
もし他のキャンペーンの利用を考えている方は、紹介者キャンペーンは利用しないほうが良いでしょう。
もし友人を紹介する際には、eo光ネット紹介キャンペーンのページからeoIDとパスワードでログインし、必要な情報を入力しましょう。
eo光テレビパック割

eo光とeo光テレビの同時申し込みで、eo光テレビの月額料金に1,439円×11ヶ月間の割引が適用されます。
割引は、課金開始月の月額料金から適用されますが、キャンペーン適用開始前にeo光ネットの契約を解除してしまうと割引対象外になる点に注意しましょう。
その他の適用条件は以下の通りです。
■eo光テレビパック割の適用条件
- eo光テレビと同時にeo光ネット(ホームタイプ/メゾンタイプ)を申し込む
- キャンペーン期間中に申し込み、申し込み月の属する6ヶ月後の月末までに利用開始する
- eo光テレビおよびeo光ネットが同一契約者かつ同一設置場所である
なお、キャンぺーン適用期間中にeo光テレビの利場所の変更をした場合は、変更月の翌月から割引が終了してしまいます。
そのため、申し込み後すぐに引越しを控えている方については、引っ越し先住所でeo光を申し込むと良いでしょう。
10ギガ/5ギガ月額料金割引キャンペーン

eo光のホームタイプまたはメゾンタイプで10ギガ/5ギガコースに申し込むと、最大12ヶ月間の間2,466円が割引されます。
契約コース | 割引前 | 割引後 |
---|---|---|
5ギガコース | 5,961円 | 3,248円 |
10ギガコース | 5,937円 | 3,471円 |
割引総額は最大29,592円にもなるため、高額な特典を受け取ってお得にeo光をはじめたい方にはぴったりだと言えるでしょう。
とくに、5ギガコースについては、最初の1年間は1ギガコースと同額で利用できるため、高速回線をお得に利用してみたい方におすすめのキャンペーンです。
eo光への申し込みから開通までの流れ

ここからは、eo光への申し込み方法や工事日の決め方、開通工事とその後のインターネット接続設定について流れをご紹介します。
公式サイトでeo光への申し込み
まずは以下のリンクから公式サイトを開き、「今すぐWEBで申し込む」をクリックします。
![]() ![]() |
|
|
戸建てか集合住宅かを選択し、必要事項を記入していきます。
工事日の決定
eo光の申し込みが完了すれば開通工事日についての電話がかかってきます。
基本的に1~2時間程度で工事は終了しますが、建物の形状や状況によっては、それ以上の時間が必要となったり、工事に立ち会いが必要なケースもあるでしょう。
そのため、工事を予約する際は丸一日時間を取れる日を選ぶようにしてください。
ホームタイプの開通工事手順
ホームタイプでは、光ファイバーケーブルの引き込み方法やその他eo光サービスを利用する為に、必要な機器の設置箇所確認の為、開通工事の前に宅内調査が行われます。

宅内調査にかかる時間は約1時間ですが、住宅環境によっては異なる場合があります。
その後開通工事を行いますが、工事の際には立ち会いが必要です。
立ち合うのは必ずしも契約者でないといけないわけではないため、ご家族の方が代理で立ち会っても問題ありません。
宅外工事の流れ
まずは自宅近くにある電柱から、宅内へ光ファイバーケーブルを引き込みます。

基本的に、光ファイバーケーブルは電話線や電線などと同じ配管を使って引き込みます。
しかし、引き込むための配管がないケースなど、ごくまれにボールペン程度の大きさの穴を開けることもあります。
もし持ち家ではなく、賃貸の戸建て物件にお住まいの場合は、あらかじめ大家さんや管理会社に許可をもらっておくと安心です。
光ファイバーケーブルの引き込みが終了したら、別日に宅内の配線工事を行います。
宅内配線の流れ

赤い点線で囲っている部分が標準工事の内容です。
eo光ネットとeo光電話を契約した場合、パソコン1台分及び電話機1台分は配線してもらえます。
メゾンタイプの開通工事手順

メゾンタイプの宅内調査は、開通工事と同じ日に実施します。
ホームタイプと同じく、宅内調査及び開通工事には立ち会いが必要となります。
また、ご家族の方が代理で立ち会っても問題ありません。
開通工事は、約1~2時間ほどで終了します。
開通工事の流れ
屋外から建物共用部を経て、宅内へ光ファイバーケーブルを引き込みます。

もし引き込むための穴が無い場合は、部屋に光ファイバーケーブルを引き込む為に穴を空けなくてはいけません。
万が一穴を空けたとしても、解約時に回線の撤去工事を行うタイミングで穴を塞いでもらえます。
しかし、建物に穴を空けることに変わりはないため、賃貸物件にお住まいの方は事前に工事の許可をもらっておきましょう。
光ファイバーケーブルの引き込み終了後、宅内配線を行います。
配線自体は、ホームタイプの内容と同様です。
マンションタイプの開通工事手順

マンションタイプでは、光ファイバーケーブルをマンションの共用部まで直接引き込み、以降の配線方法はVDSL方式、イーサネット方式、光配線方式のいずれかとなります。
配線方式については、マンションの設備や利用状況によって決まるため、選択することはできません。
VDSL方式
VDSL方式は、電話回線を用いてインターネットを使用する方法です。
VDSL方式の場合、宅内工事を行うため立ち会いが必要です。
VDSLモデムの接続及び開通確認を行いますが、お住まいのマンションによっては追加工事が必要となります。
電話配線工事で主に追加工事となる項目は以下のとおりです。
※工事日とは別日に訪問となった場合は、異なる料金となる可能性があります。
工事項目 | 行うケース | 単価 |
---|---|---|
同一部屋内での 追加工事 |
各機器と電話機間を接続する電話用ケーブルの本数長さが足りない場合 | 4,400円 |
既設電話線への 接続追加工事 |
既設の宅内電話線に接続し、既存電話線切断作業が必要な場合 | 7,480円 |
同じ階の 別室への配線 |
既設の宅内電話線のモジュラージャック、または電話機(親機)が別室にあり新たに電話配線が必要な場合 | 13,200円 |
異なる階の 別室への配線 |
電話機(親機)の設置場所に宅内電話線がなく、LAN配線がある場合 | 880円 |
イーサネット方式
イーサネット方式は、LANケーブルを用いてインターネットを使用する方法です。
イーサネット方式の場合、宅内工事は行われません。
eo光多機能ルーターと情報コンセント(LANポート)をLANケーブルで接続し、パソコン設定をすればインターネットを利用できます。
ただし、LAN配線を増設したい場合などは追加工事が必要です。
工事項目 | 行うケース | 単価 |
---|---|---|
同一部屋内での LAN増設 |
各機器とパソコン間を接続するLAN用ケーブルの本数や長さが足りない場合 | 1G:5,500円 5G:10,670円 |
別部屋間での LAN増設 |
各機器の設置場所とパソコンが別室にあり、新規でLAN配線が必要な場合(※) | 1G:12,980円 5G:15,730円 |
※工事日とは別日に訪問となった場合、異なる料金となる可能性があります。また、モジュラープラグやローゼット、コンセントジャックが必要となった場合、別途追加となります。
光配線方式
光配線方式は光ファイバーケーブルを用いてインターネットを使用する方法です。
回線終端装置まで光ファイバーケーブルで接続し、回線終端装置とeo光多機能ルーター、各機器は電話回線やLANケーブルを使って接続します。
光配線工事で主に追加工事となる項目は以下のとおりです。
工事項目 | 行うケース | 単価 |
---|---|---|
光ファイバーの 引き込み工事 |
通常の黒の配線を、アイボリーカラーで配線したい場合 | 3,300円 |
既設電話線への 接続追加工事 |
光ファイバー・LAN・電話線を対象に化粧モールで保護したい場合 | 880円 |
接続設定は自分で行う必要がある
モデムやONU、Wi-Fiルーター、各機器への配線は基本工事及びサービス工事に含まれていますが、パソコンや機器の接続設定は含まれていません。
ご自身で接続するのが困難な場合はeo光の訪問サポートを活用してみると良いでしょう。
訪問サポートとは専門のスタッフが自宅まで訪問して初期設定を行うもので、宅内工事日の当日から2ヶ月以内は初回のみ無料となっています。
工事日を決定する電話の際に当日にサポートが必要かどうか確認してもらえますので、利用したい場合はその旨を伝えておきましょう。
宅内工事日以降にサポートを希望する場合はeoサポートダイヤルに連絡が必要です。
eoサポートダイヤルは設定に困った場合でも、気軽に質問や相談ができますので活用してみましょう。
■eoサポートダイヤル
- eo光電話:151(通話料無料)
- 固定電話/携帯電話/PHS:0120-919-151(通話料無料)
- その他の電話:050-7105-6333
- 受付時間:9:00~21:00(年中無休)
eo光のキャンペーンまとめ

今回は、eo光のキャンペーン内容をご紹介しました。
ご紹介したなかで、押さえておきたいポイントは以下のとおりです。
■eo光のキャンペーンのポイント
- eo光のキャンペーンは最大8つ受け取ることが可能
- eo光の工事は申し込むタイプによって異なっている
- eo光の申し込みは公式サイトがおすすめ!
今しか行っていないキャンペーンを上手く活用してお得に乗り換えましょう。
![]() ![]() |
|
|

![]() |
![]() |




