【厳選】NURO光キャンペーン比較!無条件で高額キャッシュバックがもらえる窓口まとめ
![]() |
![]() |

NURO光では、さまざまなキャンペーンが行われています。
一見、豪華特典を宣伝しているように見えても、厳しい条件によりキャンペーンが適用されない場合もあるので注意が必要です。
たとえば、NURO光の代理店の中には8万円や10万円といったキャッシュバックを還元している窓口が複数存在します。
しかし、ほとんどの窓口で有料オプションサービスへ複数の申し込みが必須になっていることが多く、月額料金が高くなってしまい、最終的に損をしてしまうようなトラブルも少なくありません。
当サイト管理人が様々なキャンペーンを比較した結果、リスクなしで申し込みできるのは、以下の窓口です。
申し込み窓口 | 特典 | 詳細 |
---|---|---|
1位 NURO光公式キャンペーン ![]() |
45,000円キャッシュバック | 詳細 |
2位 代理店ライフサポート ![]() |
36,000円キャッシュバック | 詳細 |
この記事では、NURO光のキャンペーンを選ぶ際の注意点やオススメのキャンペーン、各キャンペーンの比較などをまとめて解説しています。
【2023年6月】NURO光キャンペーンおすすめランキング

NURO光のキャンペーンを選ぶ際、気をつける点がいくつかあります。
主に以下の3つの点に注意し、申し込みを行いましょう。
- キャンペーンが適用される条件
- キャッシュバックの金額や特典内容
- キャッシュバックなどの特典の受け取り時期
特に、代理店によってはいくつかのオプション申し込みが条件づけられている場合もあるため、あらかじめ確認しておくのが重要です。
例えば、有料のサポートサービスやテレビサービス、LTEなどのモバイル回線などを同時に申し込まないと、キャンペーンが適用されない場合があります。
この場合、たしかにキャッシュバックの金額は高額になりますが、同時に月額料金も上がってしまいます。
もともとオプションが必要であれば問題ありませんが、キャンペーン適用のためだけに不要なオプションを申し込むのは、オススメできません。
以上を踏まえたうえで、当サイトでオススメするキャンペーンについて解説していきます。
1位:NURO光公式キャンペーン
- 特典・キャンペーン:45,000円キャッシュバック
- 月額料金:5,200円
※戸建て、マンションミニ共通 - 適用条件:特設ページからNURO光の申し込み
- キャンペーン内容:45,000円キャッシュバック
- 受け取り時期:開通から6ヶ月後
- 特典・キャンペーン:45,000円キャッシュバック
- 月額料金:5,200円
※戸建て、マンションミニ共通 - 特典・キャンペーン:45,000円キャッシュバック
- 月額料金:5,200円
※戸建て、マンションミニ共通 - 特典・キャンペーン:45,000円キャッシュバック
- 月額料金:5,200円
※戸建て、マンションミニ共通 - 「電話勧誘で勧められて申し込んでしまったが、よくよく考えたら必要なかった」
- 「お得なキャンペーン情報で申し込みしてしまったが、キャンペーン条件を確認したらお得じゃなかった」
- 北海道…石狩市、恵庭市、江別市、小樽市、札幌市、千歳市
- 関東…茨城県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、栃木県
- 東海…愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
- 関西…大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県
- 中国…広島、岡山
- 九州…福岡県、佐賀県の一部
![]() ![]() |
|
NURO光の提供元であるSo-netが、公式で行っているキャッシュバックキャンペーンです。 代理店などからNURO光の申し込みを行うと、代理店ごとに対応が全く違ってきます。 そのため、運悪く悪質な代理店から申し込みを行ってしまうと、キャンペーンがきちんと適用されずに損をしてしまったり、工事の手配がスムーズに行かないなどトラブルが発生する可能性があるでしょう。 NURO光を提供しているSo-netに直接申し込みを行えば、このような代理店特有のトラブルを避けることが可能です。 また、So-netが公式で行っているキャンペーンはキャッシュバック以外にもいくつか存在します。 しかし、どのキャンペーンも金額換算すると20,000円前後になる物がほとんどです。 NURO光の申し込みだけで無条件にキャッシュバックが受取れる点も、おすすめのポイントです。 なお、後述していますが、NURO光公式キャンペーンは開通月+6ヶ月後の15日にキャッシュバック受け取りに関する案内メールが届くので、案内に従って手続きを進めてください。 申請後、早ければ当日にキャッシュバックが振り込まれます。 |
2位:NURO光正規代理店ライフサポート
NURO光は代理店がお得?公式キャンペーンとの違い
すでに解説した通り、NURO光の代理店の中には10万円を超えるようなキャッシュバックを提供している会社も数多く存在します。
しかし、モバイルWi-Fiやテレビサービス、電話の通話パックなどのオプションへの申し込みが必須なのでオススメできません。
代理店の場合、このようなリスク無しで受け取れるキャッシュバックの限界は、30,000~35,000円程度が限界と言えるでしょう。
しかし、 NURO光の公式ページ
からの申し込みであれば、無条件で45,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
そのため、リスクなしでNURO光に申し込みするのであれば、公式ページが無難でしょう。
![]() ![]() |
|
|
NURO光公式キャンペーンを比較

上記でご説明した通り、NURO光の申し込みはSo-netの公式キャンペーンからの申し込みが最もお得と言えます。
ただし、NURO光では特典の異なる複数の公式キャンペーンが実施されているため、注意が必要です。
それぞれの特典について比較しました。
45,000円キャッシュバックキャンペーン


45,000円キャッシュバックキャンペーンは、NURO光が公式で行っているキャンペーンの中でも最も還元率が高いです。
余計なオプションや条件もなく、45,000円のキャッシュバックを受け取れます。
とにかく、現金が欲しい方には最もオススメのキャンペーンと言えるでしょう。
注意点として、NURO光の開通6ヵ月後に届く、キャッシュバック受け取りの案内メールの手続きをしなければ、キャッシュバックが受け取れないことが挙げられます。
メールが届いてから45日以内に手続きをする必要があるので早めに手続きを行いましょう。
![]() ![]() |
|
|
43,000円キャッシュバック!ソニーストアでゲーム機が実質無料

キャッシュバックの金額が少し低くなってしまいますが、43,000円キャッシュバックキャンペーンも実施されています。
45,000円キャッシュバックとの違いは、開通の翌月に受け取れる点です。
同じく45日以内に手続きをする必要があるので注意が必要です。
500円ワンコインキャンペーン

このキャンペーンはNURO光を月額500円で利用できるキャンペーンです。
月額500円と聞くとかなりお得に感じますが、当然、永久にワンコインで使える訳ではありません。
500円で使えるのは最初の3ヶ月間だけで、その後4~6ヶ月目までの月額料金は2,980円です。
さらに、7ヶ月目以降は通常の5,200円に戻ります。
また、安く利用できる分、キャッシュバックなどは提供されていません。
トータルの割引金額を合計すると15,347円となるので、あまりお得とは言えないでしょう。
そのため、 キャッシュバックキャンペーン
で45,000円を受け取った方が、貰える特典は多くなります。
ワンコインキャンペーンの詳しい内容についてはNURO光ワンコインキャンペーンを金額換算し比較で解説しています。
あわせて読みたい記事

NURO光のキャンペーンは併用可能?

すでに解説した通り、NURO光では申し込みをする窓口や代理店によってキャンペーン内容が大きく異なります。 基本的に、公式や代理店なども含め、各キャンペーンは併用することができません。
しかし、工事費実質無料キャンペーンに限り、どの窓口から申し込んでも適用可能です。
通常、NURO光の開通工事には44,000円の工事費がかかり、1,222円×36ヵ月の分割で請求されます。
しかし、工事費実質無料キャンペーンでは、工事費の請求と同時に1,222円×36ヵ月の割引も適用されるのです。
NURO光の工事費の詳細については、NURO光の工事費が無料になるカラクリをご覧ください。
この工事費実質無料キャンペーンについては、他のキャンペーンと併用が可能です。
基本的にどこの窓口で申し込みしても自動的に適用されるので、手続きなどは必要ありません。
ソフトバンクのスマホセット割も適用できる

工事費の実質無料キャンペーンの他にも、ソフトバンクのスマホを使っていれば、NURO光とソフトバンクとのセット割「おうち割光セット」が適用されます。
この割引は、ソフトバンクスマホの月額料金が最大1,100円割引されるもので、家族の分も含めて最大10台のスマホに適用可能です。
ただ、このソフトバンクの割引キャンペーンは自動的に適用されるものではありません。
まず、スマホセット割を適用するには、NURO光申し込みする際、光電話のオプション申し込みが必要です。
光電話は自宅の固定電話サービスで、月額550円の月額料金がかかります。
そのため、固定電話が必要ない方にとっては、あまり嬉しくないシステムと言えるでしょう。
NURO光が開通したら、ソフトバンクショップなどで割引の手続きを行えば、セット割は適用完了です。
セット割についてさらに詳しく確認したい方は、NURO光スマホセット割の適用条件をご覧ください。
【調査】NURO光のソフトバンクユーザー限定キャンペーンは存在する!?
NURO光公式の紹介者キャンペーン

NURO光の公式ページで実施されている、紹介キャンペーンは併用可能です。
紹介キャンペーンでは、NURO光の利用者が入会者を紹介すると、紹介した方とされた方にそれぞれ5,000円キャッシュバックが受け取れます。
申し込み者からの紹介ではなく、あくまでNURO光を利用しているユーザーからの紹介が必要になるので注意しなければなりません。
また、紹介キャンペーンはキャッシュバックを受け取るために多少手続きが必要なため、事前に把握しておくべきでしょう。
NURO光紹介キャンペーンについて詳しくは、NURO光紹介キャンペーンはお得?をご覧ください。
キャッシュバックはいつ受け取れる?

NURO光のキャンペーンはは申し込みを行う代理店によって変わってきます。
そのため、キャッシュバックなどの特典の還元時期についても、代理店や窓口によって異なるのです。
たとえば、 NURO光公式キャッシュバックキャンペーン
の場合、開通月+6ヵ月後に、ソネット de 受取サービスで手続きを行うと指定口座に振り込まれます。
代理店に関してはNURO光公式と比較すると還元時期が早く、開通から6ヵ月ほどでキャッシュバックが振り込まれるケースもあります。
しかし、ごく一部の悪質な代理店では、還元まで半年~1年ほどかかる場合もあるので、代理店選びは慎重に行わなければなりません。
代理店からNURO光を申し込みする際、キャッシュバックがいつ受取れるかもきちんと確認したうえで申し込みを行うことをおすすめします。
受取期限が設けられているなら早めに手続きを
また、キャッシュバックなどの特典を受け取る際、受け取り期限も存在するので注意しましょう。
NURO光公式キャッシュバックキャンペーンの場合、開通月+6ヶ月後の15日にキャッシュバック受け取りに関する案内メールが届きます。
メールが送信されてから45日以内に手続きをしない場合、キャッシュバックが無効になってしまうので注意が必要です。
忘れそうで不安な方は、スケジュール帳にメモしておいたり、リマインダーに登録するなどしておくと良いでしょう。
NURO光でPS4が貰えるキャンペーンはある?

NURO光はSONYグループであるSo-netが提供しているサービスです。
そのため、これまでSONYの看板商品であるPlay Station4をキャンペーンのプレゼントとして提供している窓口が存在しました。
2023年06月現在、代理店などを含めPlay Station4を特典とするキャンペーンは全て終了しており、提供元のSo-net自体も公式ページで実施している キャッシュバックキャンペーン
を推奨しています。
ただ、これまで特典とされていたPlay Station4(HDD容量500GBモデル)の定価が32,978円のため、金額面で比較するとNURO光公式キャンペーンの45,000円キャッシュバックのほうが上回ります。
また、PS5におすすめのネット回線でも解説の通り、2020年11月より最新モデルPlaystation5も登場しているので、キャッシュバックを元手にPS5を検討してみても良いかもしれませんね。
NURO光マンションタイプはキャンペーンが適用される?

まずNURO光のマンションタイプには2種類のタイプが存在します。 どちらで申し込みをするかでキャンペーン内容が大きく変わってくるので、注意が必要です。
NURO光のマンションプランについては、NURO光マンションでのキャンペーンをご覧ください。
NURO光 マンションミニ |
NURO光 for マンション |
|
---|---|---|
月額料金 | 5,200円 | 2,090~2,750円 (マンション内の導入世帯数により変わる) |
導入条件 | なし(提供エリアなら導入可能) | 建物に設備導入必須(4世帯以上) |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック | 25,000円キャッシュバック |
NURO光マンションミニは、戸建てタイプとほぼ同じプランで、月額料金も同じ5,200円です。
NURO光 for マンションと比較すると月額料金は上がってしまいますが、マンション内の他の住人と回線を共有せず、部屋に直接光ファイバーを引き込むため、 戸建てタイプ並みの高速回線が利用できます。
一般的な光回線のマンションタイプとは違い、マンション自体にNURO光の設備が入っていなくても契約できるのが魅力でしょう。
また、キャンペーンについても戸建てと全く同じキャンペーンで申し込みが可能なため、すでにご紹介した 45,000円の公式キャンペーン
の申し込みも可能です。
キャンペーン内容や回線速度などを考えると、NURO光マンションミニはNURO光 for マンションよりもスペックが高いサービスと言えるでしょう。
NURO光のマンションプランは高い?料金が異なる2つのプランを徹底解説
NURO光 for マンションは導入条件が厳しい
一方、NURO光 for マンションは、条件としてマンション自体にNURO光の設備が入っていないと申し込みができません。
マンションミニとは違い、同じマンション内に4世帯以上の申し込み希望者がいないと、導入することができないのです。
仮に4世帯以上の希望者がいたとしても、建物オーナーが同意しなければ導入はできません。
また、月額料金は安いのですが、マンションの他の住人と最大2Gbpsを共有することになるので、時間帯によっては速度が遅くなってしまう可能性も考えられます。
キャンペーンについても、すでに紹介したキャッシュバックキャンペーンなどは利用できず、選択肢が非常に限られてしまうのです。
適用条件の詳細についてはNURO光 for マンションがオススメできない理由と対処法をご覧ください。
NURO光 for マンションのキャンペーン
NURO光 for マンションはNURO光マンションミニと比較すると利用できるキャンペーンが少なくなってしまいます。
現在、NURO光公式ページではNURO光 for マンション向けのキャンペーンとして、25,000円のキャッシュバックを還元しています。
その他、代理店に関しては対応している会社がほとんどありません。
もともとNURO光 for マンションは月額料金が戸建てタイプに比べて割安なため、豪華特典が付けにくいことが理由でしょう。
すでにNURO光 for マンションの設備が導入済みで、キャンペーン特典よりも月々のランニングコストを気にする方にお勧めです。
NURO光で違約金負担キャンペーンはある?NURO光へタダで乗り換え

基本的に多くのインターネットサービスでは2年間または3年間の契約期間があります。
契約期間中に解約してしまうと違約金が発生してしまうので、乗り換えの負担になってしまうでしょう。
また、サービスによっては工事費を分割で払っており、残りの残金を請求されたり、回線の撤去費用などがかかることもあります。
事業者によっては他社回線の解約時にかかった費用をキャンペーンで負担してくれるサービスもあるでしょう。
しかし、NURO光では基本的にこのような解約金を負担してくれるキャンペーンは行われていません。
そのため、NURO光へ乗り換えを行う際、他社回線でかかった違約金や解約金、工事費残金などはすべて自腹で支払う必要があります。
もし、どうしても金銭的な負担がかからないように乗り換えを行いたい場合、すでにご紹介したNURO光のキャッシュバックキャンペーンを利用しましょう。
例えば、NURO光の公式キャンペーンではNURO光の申し込みだけで無条件に45,000円のキャッシュバックが受け取れます。
他社回線の解約に伴う費用は、おおよそ2~3万円程度になることが多いと言われています。
そのため、キャッシュバックで45,000円を受け取れば、違約金や工事費残金などが相殺され、実質負担金なしで乗り換えが可能です。
![]() ![]() |
|
|
また、「今解約したらいくらかかるか分からない!」って方は契約しているプロバイダや回線事業者への問い合わせをしてみましょう。
基本的に、解約に伴う費用は申し込みした時期や、その時適用されるキャンペーンの内容によっても変わってきます。
正確な費用に関しては必ずプロバイダなどに問い合わせを行いましょう。
プロバイダ・事業者 | 解約窓口・電話番号 | 詳細ページ |
---|---|---|
フレッツ光東日本 | 0120-116-116 9:00?17:00 (土日祝も営業) |
フレッツ光東日本 解約について |
フレッツ光西日本 | 0120-116-116 9:00?17:00 (土日祝も営業) |
フレッツ光西日本 解約について |
auひかり | 0077-777(通話料無料) 9:00?20:00 (土日祝も営業) |
auひかりを解約 |
eo光 | 0120-919-151 9:00?21:00 (土日祝も営業) |
eo光ネット解約 |
コミュファ光 | 0120-218-919 9:00?20:00 (年中無休) |
コミュファ光契約解除料 |
違約金負担キャンペーンは存在?NURO光に0円で乗り換える方法
NURO光キャンペーンの落とし穴!

NURO光のキャンペーンでは代理店によって様々な落とし穴があるので注意が必要です。
すでに解説した、オプション申し込み条件の他にも、友達を紹介する必要があったり、工事もしていないのに違約金を取られるケースも多発しています。
このような代理店で損をしないためにも、きちんとキャンペーン条件を確認した上で申し込みしましょう。
トラブル回避!NURO光代理店の正しい選び方とキャンペーン比較2020
代理店によってはキャンセルで違約金がとられる!
NURO光に限らず、インターネットサービスの申し込み後、何かしらの理由でキャンセルをする場合もあるでしょう。
たとえば、上記などの理由で申し込み後にキャンセルをしたい場合もあるでしょう。
基本的に、NURO光は開通工事を行ってキャンセルすると、キャンセルではなく解約扱いになります。
そのため、工事費や解約金などを払う必要がでてきます。
それでは、開通工事を行う前のキャンセルはどうでしょうか?
NURO光に限らず、光ファイバーを使った固定回線の場合、工事を行う前であれば無料でキャンセルをすることが可能です。
工事費や解約金など支払う必要はなく、申し込み自体無かったことにできます。
ただ、注意点として代理店からNURO光を申し込みした場合、場合によって代理店側からキャンセル料を請求されることがあります。
すべての代理店がキャンセル料金を請求する訳ではなく、ごく一部ではありますが、評判の良くない代理店では、このような方法で料金を徴収することがあるのです。
すでにご紹介した ライフサポート
などでは、工事前のキャンセルで料金が請求されることはありません。
しかし、代理店によってはキャンセル料の請求があるので申し込み前に、工事前のキャンセルが無料かどうか確認した上での申し込みをおすすめします。
価格コムのキャンペーンは本当にお得?

価格コムは料金比較サイトとして有名ですが、プロバイダなどインターネットサービスの代理店も行っています。
価格コムならではの独自のキャンペーンが行われており、かなりお得な窓口として知られています。
現在、価格コムではNURO光に申し込みすると30,640円のキャッシュバックが受け取れます。
このキャンペーンはオプション申し込みなどの条件がないため、安心して申し込みできるのが特徴です。
ただ、価格コムでNURO光に申し込みする場合、いくつか注意点も存在します。 まず、価格コムの公式ページでは初年度の月額料金として1円と記載されているのです。

しかし、実際の支払い金額が1年になるわけでは有りません。
この金額は初年度の12ヵ月間の月額料金をすべて合計してキャッシュバック金額である30,640円を差し引いた場合の実質料金です。
そのため、実際の請求は他の代理店で申し込みした場合と同じく、月額4,743円となります。
詳しくは価格.comの評判が悪い理由が判明!?NURO光のキャンペーン比較で解説しています。
また、キャッシュバック受け取りの際にも注意があります。
価格コムでNURO光に申し込みした場合、キャッシュバックが2回に分かれて支払いされます。 最初は開通から11ヶ月後、2回目は開通から23ヶ月後です。
このキャッシュバックの受け取りには申請が必要なので、うっかり忘れてしまうとキャンペーン自体が無効になってしまいます。
このように価格コムからの申し込みには、いくつかのデメリットも存在します。
価格.comの評判が悪い理由が判明!?NURO光のキャンペーン比較
過去に実施されていたNURO光公式キャンペーン

So-net公式では過去に複数のキャンペーンが実施されていました。
中には、ある程度高額な特典が受け取れた物も存在しますが、基本的には So-net特設ページ
で実施されているキャッシュバックキャンペーンの方が、還元金額は多くなります。
公式で行っていた20,000円キャッシュバック
NURO光公式ページではかつて、20,000円のキャッシュバックキャンペーンが実施されていました。
あまり、お得とは言えませんが、公式で行われている他のキャンペーンと還元金額としては大きな違いはありません。
ただ、このキャンペーンでは同時に月額料金の割引も適用されます。
NURO光の月額料金は5,200円ですが、12ヶ月間限定で2,980円で利用可能です。
つまり、キャッシュバックと併用して12ヶ月間2,220円の割引が継続されるので非常にお得です。
しかし、このキャンペーンはかなり昔に終了しているので、現在では申し込みできません。
マイルプレゼントは過去のキャンペーン
公式ではJALまたはANAのマイルがプレゼントされるキャンペーンが実施されていました。
NURO光の申し込みで10,000マイルが27ヶ月(2年3ヶ月)かけて少しずつ付与されるキャンペーンです。
開通から6ヶ月後に、5,000マイルが受け取れ、その後、20ヶ月かけて2,400マイルが受け取れます。
最後の、27ヶ月目に2,600マイルがもらえるので、10,000マイルをすべて受け取るまでに2年3ヶ月かかる計算です。
また、10,000マイルは、使用用途によって価値が大きく変わってきますが、おおよそ10,000?25,000円と言われています。
そのため、使用用途によっては金額換算するとかなり低くなってしまうキャンペーンと言えるでしょう。
Amazonの鍵キャンペーン
AmazonではNURO光のロゴが入った謎の鍵が販売されていました。
この鍵はキーホルダーになっており、パッケージにはキャンペーンコードが書かれています。
このキャンペーンコードを使って、特設サイトでNURO光に申し込みすると30,000円のキャッシュバックが受け取れるキャンペーンです。
ただ、この鍵型のキーホルダーを購入するのに800円ほど支払わなければなりません。
キャッシュバック金額も、すでにご紹介した 特設ページ
の金額よりも安くなっています。
NURO光のキャンペーンでよくある質問集

NURO光のキャンペーンやキャッシュバックに関する質問は多数あります。
そのなかでも、特に問い合わせが多いものをピックアップしてまとめてみました。
NURO光6Gs/10Gsにはキャンペーンがる?
NURO光には、通常の2Gbps以外にもさらに速い6Gs/10Gsプランが存在します。
ただ、別記事『NURO光10Gs/6Gsは使う価値ある?』でも解説している通り、6Gs/10Gsは2ヶ月間500円で利用できるワンコインキャンペーンしか実施されていません。
キャッシュバックなど豪華特典が受取れるキャンペーンは、通常の2Gbpsプランでしか行われていないため、キャンペーン重視の方にはお得感が少ないでしょう。
また、6Gs/10Gプランはまだ提供エリアが狭いため、利用できない可能性もあります。
申込みを検討する方は、必ずエリア確認をするのが無難です。
提供エリアによってNURO光のキャンぺーンは変わる?
もともとNURO光は、2013年に関東地方限定でスタートしました。
2018年以降、東海・関西地方をはじめ人口密度の高い都市部でエリア拡大を行い、現在では下記の地域で提供されています。
NURO光の提供エリア
ただ、地域限定のキャンペーンなどは実施されていないため、都道府県によるキャンペーンのお得度に差はありません。
言い換えると、どこにお住まいでも NURO光公式ページ
のような、無条件で高額キャッシュバックを実施している窓口を利用するのがベストとなります。
NURO光のキャンペーンは他社解約金は負担できる?
ネット回線には、基本的に数年単位の契約期間があります。
契約期間の途中で解約した場合、違約金が発生しまうケースが大半になるため、乗り換えを迷ってしまう方も多いでしょう。
NURO光には直接的に他社の違約金を負担するキャンペーンは実施されていません。
しかし、 公式ページ
で実施しているようなキャッシュバックキャンペーンを利用することで、間接的に乗換え時の違約金を帳消しにすることができます。

▲違約金は 高額キャッシュバック
で相殺!
違約金が原因でNURO光への乗換えを悩んでいる方は、一度検討してみても損はないでしょう。
NUROでんきに申込むとキャッシュバック増える?
2019年1月より、電気事業サービスであるNUROでんきがスタートしました。
NURO光とNUROでんきはセット利用することで、NURO光の料金が毎月550円割引されるため、5,200円⇒4,650円で利用できます。
ただ、NUROでんきをセットで申込むことによるキャッシュバックなどの特典はありません。
ただ、NURO光の月額料金の割引に加えて、電気料金も割引される可能性があるので『自宅の固定費を安くしたい!』という方にはメリットがあるでしょう。
NUROでんきの詳細に関しては、『NUROでんきを徹底分析!』にて詳しく解説しています。
引越ししてもNURO光の同じキャンペーンは使える?
NURO光を引越しする場合、『移転』や『引越し』といったメニュー項目はありません。
そのため、利用中のNURO光を1度解約する必要がでてきます。
解約する場合、違約金など解約に伴う費用が心配になりますが、So-netが実施しているお引越しキャンペーンを利用すると無駄な費用はかからずにNURO光の引越しが可能です。
ただ、NURO光は解約後に同じキャンペーン特典を受け取れるチャンスがあります。
別記事『NURO光引越しキャンペーンと再契約を比較』で解説している通り、引越しのタイミングによっては解約しても費用が掛からない場合があります。
その際、お引越しキャンペーンを申込むよりも解約をしてキャッシュバックなどを実施している窓口から再契約をする方が、お得度が高くなるでしょう。
契約後して間もない方は当てはまりませんが、長く使っている方は検討してみて損はないかもしれません。
![]() |
![]() |




