このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
NNコミュニケーションズはキャッシュバックが早い?評判を検証
![]() |
![]() |

auひかりの代理店では、キャッシュバックを受け取るために何ヶ月も時間がかかったり、申請手続きが複雑すぎて、 キャッシュバックが受け取れない等のトラブルが増えています。
しかし NNコミュニケーションズ
では、キャッシュバックの手続き方法を最大限に簡略化することでトラブルを無くし、キャッシュバック還元率100%を維持している代理店です。
またNNコミュニケーションズは申込者の事を第一に考え、分かりやすい説明と丁寧なサポートで人気を得ている代理店です。



他社のauひかり代理店で見るような大げさ過ぎるキャンペーン告知は行わずに、分かりやすく正直な表記で高い信頼性があります。
他の代理店キャンペーンでは高額な金額でキャンペーン告知を行っていますが、実際にはオプション申し込みや紹介者が必須となるため、 実際に貰える金額は非常に小さくなってしまいます。
しかし、NNコミュニケーションズではauひかりに申し込むだけで必ず56,000円キャッシュバックを受け取る事が出来ます。
選べるキャンペーン | 申込み状況 | キャッシュバック | 備考 |
---|---|---|---|
特典A ※詳細 |
ネットのみ | 56,000円 | キャッシュバックのみ |
ネット+電話 | 62,000円 | ||
特典B |
ネットのみ | 50,000円 | 高速Wi-Fiルーター 追加プレゼント |
ネット+電話 | 56,000円 |
キャッシュバックについては別記事「 【警告】auひかり高額キャンペーンの罠!11万キャッシュバックは損をする?」もご覧ください。
NNコミュニケーションズの会社概要

NNコミュニケーションズとはどんな会社なのか、会社概要をまとめてみました。
会社名 | 株式会社NNコミュニケーションズ |
---|---|
代表取締役 | 河野 登 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木3-28-6 いちご西参道ビル7F |
電話番号 | 0120-987-652 |
事業内容 |
|
設立 | 2011年4月15日 |
資本金 | 2,000万円 |
社員数 | 70名 |
会社HP | NNコミュニケーションズ公式HP |
NNコミュニケーションズは、auひかりの代理店はもちろん、他社光回線の代理店としても事業展開をしています。
また、モバイル通信設備や各種通信設備工事事業も携わっているため、通信業界への貢献度が非常に高いと言ってよいでしょう。
代理店によっては細かい会社概要を公開していないケースもありますが、NNコミュケーションズはしっかり公開している面でも安心です。
NNコミュニケーションズはKDDIから受賞歴多数!

auひかりを取り扱う代理店は、数えきれないほど多くあります。
そのなかでNNコミュニケーションズは、auひかりの提供元であるKDDIより10期連続で表彰を受けている優良代理店です。
国内・海外企業の信用調査をおこなっている東京商工リサーチによると、『auひかりの開通ユーザー数』、『キャッシュバック実施ユーザー数』においてNNコミュニケーションズは代理店の中で1位を獲得しています。
この実績が、KDDIより10期連続受賞を受けている理由です。
悪質な代理店にありがちなキャッシュバックの受取り漏れがなく、還元率100%を維持しているのはauひかりの代理店ではNNコミュニケーションズだけになります。
そのため、auひかりのキャンペーンや代理店選びで悩んだ際は、有力候補として考えて良いでしょう。
NNコミュニケーションズのauひかりキャンペーン

NNコミュニケーションズは、キャッシュバック還元率100%という信頼度の高いキャンペーンを実施しています。
では、実際にキャンペーンの内容はお得なのでしょうか。
ここからは、NNコミュニケーションズからauひかりを新規申込みをした際に受けられるキャッシュバックなどの特典について詳しく見ていきます。
■NNコミュニケーションズのキャンペーン特典
- NNコミニケーションズの選べる特典A(※高額キャッシュバック)
- NNコミニケーションズの選べる特典B(※キャッシュバック+Wi-Fiルーター)
- 新スタートサポート上乗せキャッシュバック
- 工事費割引キャンペーン
キャンペーン | キャッシュバック | 備考 | |
---|---|---|---|
選べる特典A | ネットのみ | 56,000円 | キャッシュバックのみ |
ネット+電話 | 62,000円 | ||
選べる特典B |
ネットのみ | 50,000円 | 高速Wi-Fiルーター 追加プレゼント |
ネット+電話 | 56,000円 | ||
新スタートサポート |
最大55,000円 | 他社解約金相当を負担 | |
工事費実質無料 |
|
|
選べるキャンペーン特典A
NNコミュニケーションズでは、2種類の豪華特典から1つ選択できる独自キャンペーンを実施していますが、1つ目の特典Aは高額なキャッシュバックを受取ることができます。
キャッシュバックの金額は、auひかりのネット回線にauひかり電話を同時加入するかで変動します。
- ネット+電話…62,000円
- ネットのみ…56,000円
上記のキャッシュバック金額は、戸建て・マンションともに共通です。
ネット回線のみの契約では56,000円ですが、auひかり電話を追加すると6,000円増額され、総額62,000円ものキャッシュバックが受け取れます。
auひかり電話は、月々550円かかる固定電話になので、なかには「固定電話が必要ない…」という方もいるかも知れません。
しかし、auひかりの提供元であるKDDIからの特典として、auひかり電話の新規加入者は開通から60ヶ月目まではauひかり電話基本料(500円/月)が無料になるので大きな損をすることはありません。
また、auひかりとauスマホの組合せで適用されるセット割『スマートバリュー』には、光電話の申込みが必須です。
つまり、auユーザーであればキャッシュバックの増額を目的としてauひかり電話に加入しても、逆にセット割でお得になり、キャッシュバック増額と合わせて二重のメリットがあります。
『とにかくたくさんキャッシュバックバックが欲しい!』という方は、特典Aを選ぶのがベストです。
auひかり電話のサービス内容や電話番号の引き継ぎ方法に関してはauひかり電話をご覧ください。
選べるキャンペーン特典B
NNコミュニケーションズが実施する選べるキャンペーンの2つ目となる特典Bは、キャッシュバック+次世代高速Wi-Fiルーターのプレゼントです。
特典Aほどのキャッシュバック金額ではありませんが、代わりに高性能のWi-Fiルーターがプレゼントされるため、『新しいルーターがちょうど欲しかった!』という方には特典Bがピッタリでしょう。
- ネット+電話…56,000円
- ネットのみ…50,000円
特典Aに比べて-6,000円ほどキャッシュバックは低くなりますが、プレゼントされるBuffalo製Wi-Fi6対応ルーター(WN-DEAX1800GR)の相場が1万円前後になるので満足度は十分にあります。

WN-DEAX1800GR
WN-DEAX1800GRは最新規格であるaxにも対応しており、Wi-Fiでの接続でも高速通信が期待できます。
また、auひかりの開通確認後の1週間程度で郵送されてくるので、利用開始までタイムラグが少ない点も嬉しいポイントですね。
特典A・特典Bにはプロバイダ指定条件あり
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込む場合、6社の提携プロバイダから1社選択できる仕組みになっています。
- So-net
- BIGLOBE
- au one net
- Asahi Net
- DTI
- @TCOM
特典A、特典Bのどちらも共通の条件として、キャッシュバックを全額受け取るにはプロバイダをSo-net、またはBIGLOBEのどちらかを選択しなければなりません。
ただ、どのプロバイダを選んでもauひかりの最大速度や月額料金とサービス面に違いはないので、大きな心配はないでしょう。
![]() ![]() |
|
|
新スタートサポート25,000円上乗せキャッシュバック
ネット回線を乗換える際、契約中サービスの違約金や工事費を気にする方は多いはずです。
auひかりでは、KDDIの公式特典として他社からの乗り換えで発生する違約金や工事費を負担する『新スタートサポート』を実施しています。
新スタートサポートは代理店やKDDI公式サイトなど窓口に関係なく、解約費用を最大30,000円まで負担してくれるキャンペーンです。
当然、NNコミュニケーションズから申し込んだ場合も新スタートサポートが適用されます。
ただ、NNコミュニケーションズの場合、最大25,000円の上乗せキャッシュバック実施しているため、他社の違約金や工事費を最大55,000円まで相殺することが可能です。

あくまで発生する解約費用と同額のキャッシュバックになるので、全額受け取ることはできません。
それでも万が一、解約費用が高額になっても自己負担0円でauひかりに乗り換えできる可能性が高いでしょう。
なお、新スタートサポート、上乗せキャッシュバックのどちらもネット+電話+電話オプションパックEXの同時加入が条件です。
新スタートサポートの詳細は別記事「 auひかりへ他社違約金負担0円キャンペーンで乗り換え!新スタートサポートとは?」をご覧ください。
工事費割引キャンペーン
以前auひかりの工事費でご説明した通り、auひかりは41,250円の工事費が発生します。
この工事費は571円×60ヵ月の分割で請求されます。
しかし、KDDIが実施する工事費割引キャンペーンによって毎月571円の割引が付くので、auひかりを60ヶ月間継続することで実質負担はありません。
工事費割引キャンペーンに関しても窓口に関係なく適用されるため、 NNコミュニケーションズ
から申し込みを行っても割引が適用されます。
新スタートサポートで解約にともなう費用は安心ですが、auひかりの初期工事費に関しても大きな心配はないでしょう。
マンションの工事費は<33,000円です。
分割に関しては、1,304円×24ヵ月で支払いますが、戸建てと同じく、同額の割引が適用されるため、工事費は実質無料となります。
So-net公式との比較!料金が安くなる?



NNコミュニケーションズからauひかりに申し込みした場合、So-netやBIGLOBE、@niftyと言ったプロバイダを選択できます。
あくまで代理店なので、申し込みの取次だけ行い、実際の契約先はプロバイダとなるのです。
auひかりの場合、NNコミュニケーションズのような代理店に申し込みする場合と、プロバイダへ直接申し込みする場合ではキャンペーン内容が大きく異なります。
プロバイダ直接申し込みで特にお勧めなのがキャンペーンの還元額が大きいSo-netです。
So-net公式申し込みの特徴
- キャンペーンの還元金額が大きい
ホーム:94,336円、マンション:78,531円還元 - 割引キャンペーンで月額料金が安くなる
- プロバイダ直接申し込みなので開通が早い
So-net公式
![]() |
NNコミュニケーションズ
![]() |
|
---|---|---|
プロバイダ | So-net | So-net、BIGLOBE、@niftyから選択 |
キャンペーン | 月額料金割引(総額) 戸建:63,541円 集合:49,252円 キャッシュバック 戸建:14,154円 集合:17,222円 |
キャッシュバック ネット+電話:62,000円 ネットのみ:56,000円 |
月額料金 |
戸建:980円 |
戸建:5,390~5,610円 集合:4,180円 |
初期工事費 | 戸建:41,250円 集合:33,000円 |
戸建:41,250円 集合:33,000円 ※実質無料 |
申し込みページ | So-net auひかり公式ページ
![]() |
NNコミュニケーションズ
![]() |
So-netのキャンペーンは料金を安くしたい方におすすめ
So-net公式ページで申し込みを行うと、キャッシュバックではなく特別な割引が適用されます。
戸建てで、通常5,390~5,610円ですが、開通から1年目は980円で利用できます。
マンションに関しては、通常4,180円のところ、開通から1年目は980で利用できます。
そのため、「キャッシュバックよりも料金を安くして欲しい!」って方におすすめです。
プロバイダ直接申し込みは開通が早い
代理店申し込みの場合、一旦申し込みを受け付けた後、プロバイダに顧客情報を送る必要があります。
代理店社内で一旦、情報を保管するため、プロバイダに送られるまでにタイムラグが発生してしまうのです。
そのため、場合によっては数日、土日や祝日などを挟むと1週間程度のタイムラグが発生する可能性があります。
それに比べてSo-netなどのプロバイダに直接申し込みをした場合、プロバイダ側のシステムに即日反映されます。
そのため、すぐに工事日調整に通ることが可能です。
数日から1週間程度の違いなので、大きな違いではありませんが、少しでも開通を早くしたい方には、プロバイダ直接申し込みがお勧めです。
![]() ![]() |
|
|
キャッシュバック受取り方法について

ここからは、NNコミュニケーションズの選べるキャンペーンでプレゼントされるキャッシュバック受け取り方法について解説します。
選べるキャンペーンは、特典A・Bのどちらもキャッシュバックを満額受け取るにはプロバイダをSo-netまたはBIGLOBEに指定しなければなりません。
これは、宣伝しているキャッシュバック金額がNNコミュニケーションズが独自にプレゼントしているものと、指定プロバイダがプレゼントしているものの総額になるからです。
つまり、キャッシュバックも2回に分けて振込みされることになります。
特典Aのキャッシュバックの内訳をまとめてみました。
内訳 | 総額 | ||
---|---|---|---|
戸建て | ネット のみ |
|
56,000円 |
ネット + 電話 |
|
62,000円 |
|
マンション | ネット のみ |
|
56,000円 |
ネット + 電話 |
|
62,000円 |
また、特典Bのキャッシュバック内訳は下記の通りです。
内訳 | 総額 | ||
---|---|---|---|
戸建て | ネット のみ |
|
50,000円 |
ネット + 電話 |
|
56,000円 |
|
マンション | ネット のみ |
|
50,000円 |
ネット + 電話 |
|
56,000円 |
なお、NNコミュニケーションズが実施する独自キャッシュバックと、指定プロバイダの独自キャッシュバックは手続きが異なるので、事前にしっかり確認しておきましょう。
NNコミュニケーションズ独自キャッシュバックの受取り手続き
NNコミュニケーションズ側が実施している最大25,000円のキャッシュバックに関しては、特別な手続きがありません。
公式サイト
で申し込み後、NNコミュニケーションズより申し込みの確認連絡が入ります。
その際に、電話口で希望の振込先口座を伝えるだけでキャッシュバックの受取りに関する手続きは完了です。
代理店によっては、auひかりが開通してから1年後などに自分から手続きしなければならない不親切なケースもあります。
NNコミュニケーションズは、申込みと同時に手続きが終了するので非常に安心です。
指定プロバイダ(So-net、BIGLOBE)独自キャッシュバックの受取り手続き
NNコミュニケーションズでは、契約時にプロバイダをSo-net、またはBIGLOBEに指定するとプロバイダ側から最大25,000円のキャッシュバックがプレゼントされます。
どちらのプロバイダでもキャッシュバック金額は同じですが、プロバイダによって手続きのタイミングや方法が違うので注意しましょう。
So-netの場合
So-netのキャッシュバック手続きは、開通月+4ヶ月後の15日から可能になります。
契約時に付与されるSo-netのメールアドレス宛に、キャッシュバックの手続きに関する案内メールが届くので、案内に従って進めれば問題ありません。
手続きには、So-netのIDとパスワードが必要になります。
また、メールの案内が到着後45日以内に受け取り手続きをしないと無効になってしまうため、メール到着後は早めに手続きをしましょう。
手続き完了後は、最短即日でキャッシュバックが受取れます。
開通月+4ヶ月後の15日以降であれば、メールからではなくてもSo-netマイページから手続きが可能です。
BIGLOBEの場合
BIGOBEでは、開通月+3ヶ月後の月初1日にキャッシュバック受取り手続きに関する案内メールが届きます。
auひかりの契約時に付与されるBIGLOBEメールアドレス宛に届きますが、手続きは案内が届いた翌日(※月初2日)からではないと申請ができません。
また、受け取り手続きにはメールが届いてから45日以内という期限が設けられているので、なるべく早めに手続きは済ませましょう。
手続き完了後は、数日で指定の口座に振り込まれます。
新スタートサポートの受取り手続き
新スタートサポートの手続きは、auひかり開通月を含めて12ヵ月以内が期限となります。
また、手続きには下記の書類が必要です。
- 新スタートサポート申請書
- 他社解約違約金明細のコピー
auひかりの申し込み後、KDDIより『開通のご案内』という契約確認書類が郵送されます。
その中に、新スタートサポートの申請書が同封されているため、必要事項を記入して解約したサービスの違約金明細のコピーと一緒に返送しましょう。
新スタートサポートの受取りに関する詳しい手順は、別記事「 auひかりへ他社違約金負担0円キャンペーンで乗り換え!新スタートサポートとは?」をご覧ください。
NNコミュニケーションズのキャッシュバックは早い!

『キャッシュバックがいつ受け取れるのか?』というのも重要なポイントです。
キャッシュバックがどんなに高額であっても、受け取れる時期が1~2年後などタイムラグがあり過ぎてはお得感が薄れてしまいます。
NNコミュニケーションズの独自キャッシュバックは、振り込みが早いことでも有名です。
- NNコミュニケーションズ独自キャッシュバック…auひかり開通月の翌月
- プロバイダ独自キャッシュバック…auひかり開通から3~4ヶ月後
- 新スタートサポート…申請書送付からおおむね1~2ヶ月後
NNコミュニケーションズでは、最短でauひかりが開通した翌月にキャッシュバックが受取れます。
これは、auひかりのキャンペーン窓口では最速の振込みとなり、手続きも不要なのでお得感は大きいでしょう。
プロバイダ独自キャッシュバックなどに関しても、一般的なキャッシュバックキャンペーンの平均より早い振り込みとなっています。
NNコミュニケーションズの評判は?

NNコミュニケーションズのキャンペーンは、高額キャッシュバックが早く受け取れる点が魅力です。
『でも、本当にお得なの?』と、疑問を持つ方もいるかもしれません。
ここでは、実際にNNコミュニケーションズを通してauひかりを申し込んだユーザーの評判や口コミを見ていきましょう。
7月13日に代理店NNコミュニケーションズに申し込んだauひかり(ホーム1G)の導入。9月4日に開通工事、9月10日に電話移行が完了。そして昨日10月25日、NNコミュニケーションズからキャッシュバックの振り込みがあった。感謝感激!
— Satomi NY (@satomi_ny) October 26, 2019
あとはおよそ3ヶ月後のプロバイダSo-netからのキャッシュバック待ち。
携帯がauだったから
— あいこす (@Kazu__Syan) May 10, 2018
auひかりを家にひいた。
んでそれはNNコミニケーションズってとこに頼んだ。
んでキャッシュバックもあるし、
ルーターも無料でくれるオプションあるし
なかなかいいよ
お、そういえば今月末にNNコミュニケーションズからキャッシュバックが3万円入金されてくるな。Bフレッツからauひかりに変わって2週間以上経つけど、全く使用感は変わらず。むしろ夜は高速になった感すらある。
— 鈴木 一平 (@taberunomuasobu) September 3, 2018
これで経費抑えられてキャッシュバック貰えるのはありがたい。
まえつかってたとこauひかりだったけどドラクエ10やってたら長い戦闘のあとにかならずセッション切れてログインしなおしだったな~ でも代理店がNNコミュニケーションずってとこでそこはキャッシュバックとか本当にしてくれたし期限きれそうになったらお知らせしてくれる超優良代理店だった
— アマダー (@ctrl_us) September 20, 2020
やはり、キャッシュバックに関する高評価が目立ちます。
金額はもちろんですが、キャッシュバックの早い振り込みに関しても喜びの声が上がっています。
また、キャッシュバックの期限切れに関するお知らせが届いたという口コミも見受けられ、キャッシュバック還元率100%が維持できる理由と言って良いでしょう。
ただ、一方では多少マイナスな意見もありました。
ADSL終了のハガキきた。
— makoto (@kouchanup) January 20, 2018
一日かけてネットで調べた結果
auひかりに決定
代理店はNEXT
プロバイダーはBIGLOBE
最初にNNコミュニケーションズに
申込みの電話をかけたら対応が
凄く不愉快だった。
息をつくまもなくマニュアル的に暗い声で説明 途中で断った
NEXTは声が明るくて丁寧理解しやすかった
NNコミュニケーションズって代理店でauひかりに契約したら、工事日にルーターを送って来ない…営業は送り忘れたと言い、上役はいつ届くかも教えない。挙げ句きちんと説明しろと言ったらそれっきり音沙汰なし。KDDIにクレームいれたら、KDDIからも音沙汰なし…こんなもんなんですか?
— こんどう (@5Q5aOxyDCNIwNxl) July 11, 2020
苦言の内容としては、電話対応に関するものが見受けられましたが、それでも、全体的にはキャンペーンに関する良い評判が多いという印象を受けます。
KDDIからの表彰歴等も踏まえ、十分にauひかりの優良代理店という評価に値するでしょう。
NNコミュニケーションズの申し込みから開通までの流れ

最後に、NNコミュニケーションズの申し込み~開通までの流れについて解説します。
前述した通り、NNコミュニケーションズは他社代理店に比べてキャッシュバックに関する手続き等が簡易化されているため、それほど難しいことはありません。
手順は、下記の通りになります。
- NNコミュニケーションズの 公式キャンペーン
から申し込み
- 申し込み内容の確認連絡が入る(※ここでキャッシュバックの希望口座を申告)
- KDDIより工事の日程調整の連絡が入る
- 契約内容に関する書類が送付される(※キャンペーン関する案内も同封)
- 希望した工事日にauひかりの開通工事
- 他社サービスの解約、レンタル機器の返却
- 他社違約金が発生する場合、新スタートサポートの申請
基本的に公式キャンペーンから申し込むと折り返しの連絡が入るため、その電話で申し込み手続きは完了です。
その後、工事に関する連絡などはKDDIから入るので、案内通り進めていけばスムーズに開通できるでしょう。
![]() ![]() |
|
|
【まとめ】NNコミュニケーションズは検討価値の高い優良代理店

auひかり代理店NNコミュニケーションズのキャンペーン内容や、評判について解説してきました。
結論として、シンプルで分かり易い高額キャンペーンに加え、利用者からの評判も非常に良い代理店であると言えるでしょう。
悪質な代理店に見られがちな厄介な条件もなく、ネット回線の契約に詳しくない方にとっても安心の代理店です。
また、最短で開通した翌月にキャッシュバックを受け取ることもできるので、『早く特典が欲しい!』という方は検討してみて損はありません。
![]() |
![]() |




