1. ホーム

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

BIGLOBEのキャンペーンと特徴を徹底解説|本当にお得なプロバイダか検証

BIGLOBEは大手プロバイダの中で最も人気のあるプロバイダの1つです。 元NEC系列のプロバイダでしたが、今後はauひかりを提供しているKDDIグループの傘下でサービス提供が続けられ、 auひかり対応プロバイダとしての人気も上がるでしょう。

このページではBIGLBEの各キャンペーンやサービス内容について詳しく解説していきます。

シェア4位の大手プロバイダ

BIGLOBEは1996年にNECが始めた老舗の大手プロバイダです。
現在はOCN、Yahoo!BB、So-netに次いで日本では4位のシェアを獲得しています。

2013年にNECがBIGLOBE売却を発表し、今ではNECと関連のない企業となっています。

また、2016年にはauひかりの回線を提供しているKDDIがBIGLOBEを買収する事で合意しており、今後はKDDIグループになる予定です。
現在ではNTTのフレッツ光を使った光コラボ、ビッグローブ光などを積極的に薦めているBIGLOBEですが、これからはauひかりが主軸の回線となる可能性があります。 auひかりではプロバイダとしてSo-netがずば抜けた人気を誇っていますが、BIGLOBEの人気もどんどん上がってくるかもしれません。

モバイル回線系ではDocomoの回線網を使った格安スマホの人気があります。 あまったデータ容量を翌月に繰越できるなど、データ容量を無駄なく使えるサービスなどが人気の秘密でしょう。

また、市場調査会社ICT総研が行ったアンケートによると回線品質や安定性で顧客満足度1位を獲得しており、 回線品質でもBIGLOBEはおすすめのプロバイダです。

関連記事
auひかりプロバイダのキャンペーンや速度の違い

BIGLOBEのキャンペーン内容一覧

ここではBIGLOBEが提供しているキャンペーンの一覧をご紹介します。
BIGLOBEは他のプロバイダと比べてもキャンペーン内容が充実しており、キャッシュバックも比較的高いことで知られています。

ビッグローブ光

キャンペーン内容:18,000円キャッシュバック

ビッグローブ光はNTTのフレッツ光の回線や設備を丸ごと利用したサービスです。
2015年のブロードバンドアワードでも@niftyと並び、光コラボ部門で受賞するなど、光コラボ事業者の中では非常に人気の強いサービスです。

また、通常光コラボ系の回線は割引や月額料金の安さに特化しているため、キャンペーンなどのキャッシュバックを実施していません。
しかし、ビッグローブ光の場合、代理店経由で申し込みする事で、5,000〜10,000円ほどのキャッシュバックを受け取る事が可能です。

BIGLOBE auひかり

キャンペーン内容:25,000円キャッシュバック

auひかりのプロバイダとして一番人気が高いのはソニーグループが運営しているプロバイダ So-netです。
BIGLOBEはSo-netほどの人気は有りませんが、元NECグループなどの理由によりSo-netに並んで人気が高いプロバイダです。

BIGLOBE auひかりを公式ページから申し込みを行うと25,000円のキャッシュバックが受け取れます。 また、ひかり電話のオプションを申し込むことで、さらに5,000円キャッシュバックがプラスされ、合計で最大30,000円となります。

マンションタイプの場合は、少しキャッシュバックが下がってしまい、15,000円キャッシュバック、ひかり電話のオプション付きで20,000円です。

ただ、BIGLOBE auひかりは公式から申し込むよりも、代理店経由で申し込みをした方が、高いキャッシュバックを受け取る事が可能です。

詳しくは、auひかり BIGLOBEのキャンペーンも参考にしてください。

また、auひかりのキャンペーンについては auひかりの高額キャッシュバックは損をする? に詳しく説明しています。

BIGLOBE WiMAX

キャンペーン内容:20,000円キャッシュバック

BIGLOBEのWiMAXは特に他社プロバイダと速度や回線品質に関して違いはありません。
当然WiMAXはKDDIグループであるUQコミュニケーションズの1社が回線提供を行っているので、当然プロバイダごとの品質の違いも無いのです。

また、WiMAXをBIGLOBEで申し込むと20,000円のキャッシュバックが貰えますが、@niftyやSo-netなど、揃って20,000円を超えるキャッシュバックを提供している中、 BIGLOBEは特別なキャッシュバックとは言えないでしょう。

WiMAXのキャッシュバックの違いについてはWiMAXのキャンペーンで損をしない選び方と月額料金の落とし穴 に詳しく説明を載せているので参考にしてください。 キャンペーンの選び方や月額料金など詳細を比較しています。

BIGLOBE 格安スマホ

キャンペーン内容:無し

格安スマホは名前の通り、月額料金や端末代金が非常に安いスマホです。
BIGLOBEに限らず、どこのプロバイダで申し込みをしても通常キャッシュバックなどのキャンペーンは行われていません。

基本的に月額料金の安さを売りにしたサービスなので、格安スマホを選ぶときは、月額料金と利用できるデータ容量で決めましょう。

BIGLOBEの格安スマホは料金的には一般的な金額設定となっています。 安すぎず高すぎず、丁度いい料金体験で、多くの人に支持されています。

また、余ったデータ容量を翌月に繰り越せるなど、BIGLOBE独自のデータサービスも人気の秘密です。

関連記事
【早見表】auひかり問合せ先一覧!用件別に窓口がすぐ分かる
ホーム
auひかりは問い合わせ先が用件ごとに分かれています。料金確認、解約、サポートなど全て同じ窓口ではないため、問い合わせる際には注意が必要です。また、電話での問い合わせは混...
auひかりの速度について 【まとめ】auひかりの速度について評判や測定した結果を公開
ホーム
auひかりの1Gbpsはどのくらい速い?本当に必要?通信スピードの単位 bpsって何?インターネットの通信速度に関する疑問をまとめました。
ビッグローブ光の解約 ビッグローブ光の電話やWEBでの解約の流れ!違約金など注意点も
ホーム
ビッグローブ光を解約する際、時期によっては解約金が発生してしまいます。また、工事費の残金が残っていた場合、残りを支払わなければなりません。ビッグローブ光を解約するに当...
無線LANのSSIDや暗号化キーを確認する方法や繋がらないときの対処法
ホーム
Wi-FiのSSIDや暗号化キーは、ルーター本体から確認できる他に、セットアップカードやPCのOSからも確認することが可能です。また、Wi-Fi設定時にSSIDが表示されないケースや暗号化...
団地、公営住宅、光回線 【都営/県営/市営】団地で光回線を勝手に入れられる?許可が必要なケースとは?
ホーム
団地や公営住宅で光回線は使えるのでしょうか。この記事では、団地や公営住宅で光回線を利用する方法を解説しています。光回線の設備が建物に入っているかの確認方法や、自治体へ...