auひかりのASAHIネットは損する?キャンペーンや評判を徹底解剖
![]() |
![]() |

auひかり契約時に選択できるプロバイダの1つに『ASAHIネット』があります。
ASAHIネット創業30年を誇り、プロバイダ満足度ランキングの受賞歴も複数ある有料なプロバイダです。
では、auひかりでどんな特典・キャンペーンを実施しているのでしょうか。
このページでは、auひかり×ASAHIネットで実施中の特典やキャンペーンの内容を解説しました。
ASAHIネットとは?信頼できる会社なの?

社名 | 株式会社朝日ネット |
---|---|
設立年月日 | 1990年4月2日 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー21階 |
電話 | 03-3541-1900 |
資本金 | 6億3,048万円 |
代表取締役社長 | 土方次郎 |
ASAHIネットは、今回紹介するauひかりの他に、『AsahiNet 光』という光コラボサービスやモバイルWi-Fiサービスの『WiMAX2+』などを全国的に展開しています。
2019年時点で会員数は約61万3千で、過去にはオリコンの『顧客満足度の高いプロバイダランキング 全国対応プロバイダ』や、価格.comの『プロバイダ満足度ランキング』での受賞歴もあり、安定して人気のあるプロバイダーです。
auひかり×ASAHIネットのキャンペーン

auひかり×ASAHIネットでは現在、3つのキャンペーンを実施中です。
- 月額割引
- 乗り換え時他社解約金負担『新スタートサポート』
- セキュリティサービス『マカフィーマルチアクセス』12ヶ月間無料
では、ひとつずつ詳細を確認していきましょう。
【1】月額料金割引
ASAHIネットでauひかりを申し込みすると、ホームタイプ(戸建て)なら30ヶ月間、マンションタイプなら24ヶ月間、月額料金割引を受けられます。
ASAHIネットの月額料金割引キャンペーンの適用条件は次の通りです。
■auひかり×ASAHIネット月額料金割引キャンペーン適用条件
- auひかり×ASAHIネットの新規申し込み者であること
- ホームタイプ(戸建て)は『ずっとギガ得タイプ(3年契約)』を申し込むこと
- 申し込み月を含む7ヶ月以内にASAHIネット側で該当コースでの接続が確認できること
- 個人会員であること(※法人は対象外)
有料オプションへの加入などの難しい条件もないので、「月々のネット代を安く抑えたい」という方にはピッタリなキャンペーンです。
ホームタイプの場合の月額割引
ホームタイプの場合は月額275円割引×30ヶ月(合計8,250円)の割引を受けられます。
契約期間 | ASAHIネット | 通常 |
---|---|---|
開通月 | 無料 | 無料 |
2~12ヶ月目 | 5,335円 | 5,610円 |
13~24ヶ月目 | 5,225円 | 5,500円 |
25~30ヶ月目 | 5,115円 | 5,390円 |
31ヶ月目以降 | 5,390円 | 5,390円 |
また、auひかり電話(月額550円)の基本利用料も30ヶ月間無料の特典も付いてくるのでお得です。
「ネット+光でんわ」を使う人なら、30ヶ月間で合計24,750円分割引されます。
マンションタイプの場合の月額割引
auひかりマンションタイプでのASAHIネットの月額割引額は一律1,375円×24ヶ月です。
プラン |
ASAHIネット |
通常 |
---|---|---|
タイプV(8契約) | 3,135円 | 4,510 円 |
タイプV(16契約) | 2,805円 | 4,180円 |
都市機構(DX) | 2,805円 | 4,180円 |
タイプE(8契約) | 2,695円 | 4,070円 |
タイプE(16契約) | 2,365円 | 3,740円 |
タイプF | 2,915円 | 4,290円 |
タイプF(S) | 2,365円 | 3,740円 |
ギガ | 3,080円 | 4,455円 |
ミニギガ | 4,125円 | 5,500円 |
2年間で合計33,000円の割引が受けられる計算になります。
マンションタイプではauひかり電話の基本利用料の割引はありませんが、マンション住まいで、「インターネットだけ使いたい」という人ならお得度が高いと言えます。
auひかりの料金は高い?月額料金と安く使えるプロバイダを詳しく解説
【2】乗り換え時他社解約金負担『新スタートサポート』
『新スタートサポート』は、他社のネット回線サービスからauひかりに乗り換える際に他社のネット回線解約時にかかった違約金などの相当額分を還元してもらえるキャンペーンです。
どこをプロバイダにしたかによって最大還元額が変わりますが、ASAHIネットの場合は戸建て最大15,000円、マンションで最大10,000円まで負担してもらえます。
キャッシュバック | 月額料金割引 | |
---|---|---|
戸建て | 最大15,000円 | - |
マンション | 最大10,000円 |
1,100円×最大20ヶ月 |
新スタートサポートの適用には、auひかりの「ネット+電話+電話オプションパックEX」の契約が必要ですが、ネットと固定電話の両方をよく使う方なら、新スタートサポートで乗り換え費用を安く抑えられるでしょう。
【3】セキュリティサービスが12ヶ月間無料
auひかり×ASAHIネットに申し込むと、有料オプションのセキュリティサービス『マカフィーマルチアクセス』を最大12ヶ月間無料で利用できます。
▲全世界で5億台以上のデバイスを保護
マカフィーと言えば、創業30年を超え今や全世界で5億台以上のデバイスを保護に使用されている大手セキュリティ対策ソフトメーカーです。
そのマカフィー製であるマカフィーマルチアクセスでは、ネット接続時のリアルタイムのウイルス・マルウエア対策、迷惑メール対策、悪質なWEBサイト対策などさまざまなネット上の脅威から端末を保護します。
また、スマホ向けの機能としてデータのバックアップやリモートロック機能などもあり、外出先での紛失や盗難などにも備えられるでしょう。
しかも1つのライセンスで最大3台の端末を保護できるので、複数の端末を使い分けている方や1人1台スマホをお持ちのご家庭の端末もまとめて保護できます。
オプションサービスなので、使いにくければ「auひかりは継続したままマカフィーマルチアクセスだけ解約する」ことも可能です。
「セキュリティ対策をしたいけれど、どのサービスを使えばいいのかわからない…」という方は、auひかり×ASAHIネットのついでにお試しで申し込んでみてはいかがでしょうか。
auひかり×ASAHIネットは速度やサポートの評判が上々!

auひかり×ASAHIネットの特徴について解説してきました。
ここからは、実際に利用しているユーザーの評判について見ていきます。
本日、光回線をJCOMからドコモ光に変更しました。下り速度は100Mbps以上出るけど、上りが一桁Mbpsなのはどうなのかと。。。
— ψナイト (@p_neithardt) May 30, 2016
今まで使った光回線で最速だったのはauひかり+ASAHI-NETで、上下とも100Mbpsを超えてた。あとで22時くらいにも測ってみよう。
本日より自宅ネット環境復活!
— agevole (@saito_cell) March 24, 2016
ASAHIネット+auひかりで、宅内装置までなんと96Mbps!先月まで同じくauひかりでMAX12Mしか出なかったのは、ISPがSo-netだったからかな︙?
#asahi_net #au_ひかり Wi-Fi
— ニャヤ@豚作@ゼロから始める公主連結生活 -グローバル- @キャル・タマキ・环奈@自称ASUSマン (@nyaya0130) April 8, 2020
2Fのルーターから 1Fじゃあフェアじゃないかな 何て思ってみたけど
まぁ フルで立つし
むしろ 爆速www#AsahiNet#auひかり #au#Speed_Test #SpeedTest pic.twitter.com/V1dNhg2ojW
auひかり×ASAHIネットの評判を見てみると、通信速度に関する高評価が見受けられました。
口コミの中には、Wi-Fi接続にも関わらずアップロードが200Mbpsを超えているものもあり、通信速度に関しては大きな心配はなさそうです。
ASAHIネットのauひかりに申し込んだらASAHIネットからもKDDIからも電話が来て、スムーズに進んでいる。普通は向こうから電話来るよね。
— おかたろう (@okapeppe) April 20, 2016
連絡はショートメールのみで、何かあれば客の方から電話をしないと進まない、そして電話をしてもつながらないソフトバンク光とは大違い。
また、親切なサポートに対する喜びの声も上がっていました。
他にはSo-netやBIGLOBEなどに比較して知名度が低いことで申し込みを悩んでいる方などが見られましたが、全体的な印象としてはプラスな意見が多いようです。
auひかり×ASAHIネットの注意点

月額料金割引やセキュリティサービス12ヶ月間無料などの独自のキャンペーンを実施しているauひかり×ASAHIネットですが、一方でいくつか注意点もあります。
そのため、契約する方の環境や希望によっては、他のプロバイダや代理店から申し込んだほうが良いケースもあるでしょう
注意点1.キャンペーンの割引額が少ない
auひかり×ASAHIネットのキャンペーンで月額料金割引があると紹介しました。
しかし、このASAHIネットの月額料金割引キャンペーンの割引額は、他のプロバイダのキャンペーンと比較するとあまり高いとは言えません。
例として、同じauひかりのプロバイダであるSo-netのauひかり向け月額料金割引キャンペーンと比較してみました。
ASAHIネット | So-net | |
---|---|---|
戸建て |
最大8,250円 |
最大94,336円 |
マンション |
最大33,000円 |
最大78,531円 |
So-net光(auひかり)のキャンペーン総割引額は戸建て最大94,336円、マンション最大78,531円です。
ASAHIネットの割引額と比較すると、So-net光(auひかり)の方が4万円以上も割引額が高くなります。
auひかりで大幅に月額料金が割引されるプロバイダを希望するなら、ASAHIネットよりもSo-net光(auひかり)を選んだ方が満足できる可能性が高いでしょう。
![]() ![]() |
|
|
auひかりでSo-netのキャンペーンは本当にお得?月額料金大幅割引の詳細
注意点2.キャッシュバックキャンペーンはなし
auひかり×ASAHIネットには、新規契約時にもらえるキャッシュバックキャンペーンがありません。
先に紹介した新スタートサポートは乗り換え時の違約金相当額だけ還元されるため、乗り換えなしの新規契約の場合は利用できません。
「割引よりキャッシュバックがもらえる方がいい!」
という方の場合は、定額キャッシュバックありのプロバイダや代理店を利用した方が満足度が高いでしょう。

多数の代理店が実施している!
例えば、auひかりの正規代理店である NNコミュニケーションズ
では、auひかりで最大62,000円がもらえるキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
このNNコミュニケーションズのキャンペーンでは、有料オプション不要でauひかりの契約だけでキャッシュバックがあるため、乗り換えではない場合でも受け取ることができます。
また、こうした定額キャッシュバックでは『新スタートサポート』キャンペーンのように元の違約金の金額に左右されないというメリットもあります。
しかも、NNコミュニケーションズから申し込んだ場合でも、auひかり公式キャンペーンである新スタートサポートは利用できます。
NNコミュニケーションズなら最大62,000円キャッシュバックと新スタートサポートと併用可能なので、受け取れるキャッシュバック額で選ぶならこちらの方がおすすめです。
![]() ![]() |
|
|
注意点3.契約プランによっては解約時に違約金が発生
ASAHIネットに限りませんが、auひかりは更新月以外で解約する際に全プロバイダ共通で下記の解約金が発生します。
■auひかりの違約金
- 戸建て…4,730円
- マンション…4,460円
また、契約時に発生する41,250円の初期工事費の分割金を完済していない場合は、残債も一括請求されてしまいます。
そのため、解約のタイミングによっては解約費用がかなり高額になってしまうケースもあるので注意してください。
auひかりの解約に関する詳しい情報は『auひかり解約まとめ』をご覧ください。
転用なら光コラボ『AsahiNet 光』がおすすめ

ASAHIネットでは、フレッツ光の光ファイバー網を使った光コラボサービス『AsahiNet 光』も提供しています。
月額料金 |
|
---|---|
通信速度 | 最大1Gbps |
特典 | 契約3年目以降に月額料金割引 最大2年間月額料金割引 新規工事費相当額キャッシュバック |
スマホとセット割 | au |
月額料金はauひかり×ASAHIネットと大きく違いませんが、利用できる特典・キャンペーンがauひかり×ASAHIネットと違うので注意が必要です。
特にフレッツ光や他社光コラボから乗り換える(転用/事業者変更)場合は、基本的に工事の手間や費用が不要な上に、2年間の月額料金割引額が優遇されているため、auひかり×ASAHIネットよりもおすすめです。
利用継続で月額料金割引『かんしゃ割』
『かんしゃ割』はASAHIネットの会員(利用)歴が3年目以降の場合、AsahiNet 光の月額料金が割引されるサービスです。
ASAHIネットの会員歴が長いほど割引額が高くなり、毎月最大330円割引を受けられるようになります。
ASAHIネット会員歴 | AsahiNet 光割引 |
---|---|
25~36ヶ月目 | 月額110円割引 |
37~48ヶ月目 | 月額220円割引 |
49ヶ月目以降 | 月額330円割引 |
かんしゃ割に契約内容やプランは関係なく、ASAHIネットの会員の継続期間が3年目を迎えれば自動的に割引が適用されます。
最大2年間月額料金割引『スタートキャンペーン』
『スタートキャンペーン』は、契約開始から最大2年間、AsahiNet 光の月額料金が割引されるキャンペーンです。
月額割引 | その他特典 | |
---|---|---|
新規 |
|
工事費相当額キャッシュバック |
転用 |
|
事務手数料無料 |
事業者変更 |
|
事務手数料無料 |
フレッツ光や他社光コラボからの乗り換え(転用/事業者変更)の場合は割引額がアップし、2年間合計で最大1万円以上の割引が受けられます。
新規契約の場合は月額料金割引額が減りますが、代わりに初期工事費相当額分のキャッシュバックにより工事費負担額が実質0円です。
auのスマホとのセット割引
『AsahiNet 光×auセット割』は、AsahiNet 光とauの携帯・スマホを同時に契約している方向けのセット割引サービスです。
AsahiNet 光とauスマホを両方契約中の方が対象で、適用されればAsahiNet 光の料金が毎月最大1,320円割引されます。
auスマホプラン | 割引額 |
---|---|
|
月額550円割引 |
|
月額1,320円割引 |
上記以外の対象プランと割引額はASAHIネットの公式サイトで確認できるので、auスマホユーザーで気になる方は1度チェックしてみてください。
なお、AsahiNet 光×auセット割は先に紹介した『スタートキャンペーン』や『かんしゃ割』の割引とは重複できません。
スタートキャンペーンやかんしゃ割の月額割引期間中に、AsahiNet 光×auセット割に申し込んだ場合は、AsahiNet 光×auセット割の割引のみ適用されることになります。
また、auひかりやWiMAX2+向けのauスマホのセット割『auスマートバリュー/auスマートバリューmine』とは併用できないので注意しましょう。
auスマートバリューとは?スマホセット割引適用方法と注意点をまとめました
![]() |
![]() |




