1. ドコモ光
  2. ドコモ光プロバイダ

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

ドコモ光への転用でプロバイダ変更するべき理由!そのまま使うと損!?

フレッツ光からドコモ光に転用(乗り換え)する際、フレッツ光で契約していたプロバイダをそのまま使うか、それとも新しいプロバイダに変更するか、選ぶことができます。

プロバイダごとにサービスやキャンペーンなどが違うので、変更することでより通信費がよりお得になったり、インターネットがより快適になったりとメリットが受けられる可能性があります。

一方で、転用する際にプロバイダを変更することで、通常の転用手続きよりも手間がかかったり思わぬ出費が発生したりといったデメリットが生じるケースもあります。

転用手続きをする前に知っておきたい、転用時にプロバイダも変更するメリット・デメリットや手続きの手順などを解説します。

転用とは?転用時にプロバイダや工事はどうなる?

転用時のプロバイダ変更のことを解説する前に、そもそも転用とは何かということについて簡単にまとめました。

転用できるのはフレッツ光ユーザーだけ

転用とは、NTT東・西日本が提供するフレッツ光のユーザーが、ドコモ光のような光コラボレーション(光コラボ)に工事なしで乗り換えることを指します。

光コラボは、ドコモやソフトバンクのような元々は光回線事業者ではない企業が、フレッツ光から設備を借り、独自のサービス・割引などを提供しているサービスです。
元々同じ設備を使っているので、フレッツ光から光コラボに乗り換える際は、工事なしで乗り換えられます。

つまり、転用はフレッツ光ユーザーが光コラボに乗り換える時だけ利用できる特殊な乗り換え方法と言えるでしょう。

■転用と他の乗り換えの違い
名称 乗り換え元 乗り換え先 初期工事
転用 フレッツ光 光コラボ 不要
事業者
変更
光コラボ 光コラボ・
フレッツ光
不要
乗り換え
(解約新規)
  1. フレッツ光やコラボ光⇒他のネット回線
  2. 他のネット回線⇒フレッツ光やコラボ光
必要

auひかりやNURO光など、フレッツ光以外の光回線から光コラボへ乗り換える場合は、初期工事が必要です。

また、同じフレッツのインターネットサービスでも、一部の料金プランは転用ではなく通常の解約&新規契約扱いになります。

■解約&新規契約扱いになるフレッツ光のサービス

  • フレッツ・ADSL
  • フレッツ・ISDN
  • フレッツ 光マイタウン ネクスト

なお、2019年7月からスタートした事業者変更を利用すれば、「光コラボから光コラボ」または「光コラボからフレッツ光」へも工事なしで手軽に乗り換えられます。

事業者変更を行う場合は、利用中の光コラボ事業者から事業者変更承諾番号の取得が必要です。事業者変更の詳細は下記ページを参照ください。

ドコモ光に転用ってどうするの?簡単な手順やキャンペーンも紹介!

プロバイダは変更するかそのまま継続するか選べる

フレッツ光からドコモ光へ転用する際、フレッツ光で使っていたプロバイダが乗り換え先の光コラボにも対応しているなら、プロバイダは継続したまま乗り換えることができます

ドコモ光の対応プロバイダを例に見てみましょう。

■ドコモ光の対応プロバイダ
料金プラン プロバイダ
タイプA
  • ドコモnet
  • Plala(ぷらら)
  • GMOとくとくBB
  • @nifty
  • BIGLOBEなど

全18社

タイプB
  • OCN
  • @TCOM
  • TNG
  • AsahiNet

など全6社

単独タイプ 別途契約
ドコモ光ミニ 別途契約

ドコモ光の「タイプA」「タイプB」は、ドコモ光と一緒にプロバイダも契約するプロバイダ一体型のプランです。

例えば、フレッツ光で GMOとくとくBB OCNを契約中の方なら、ドコモ光転用時にタイプAに申し込めば、特に手続きすることもなくプロバイダをそのまま継続できます。

ドコモ光プロバイダ変更の手続き

▲ドコモ光対応プロバイダなら手続き不要

また、フレッツ光には対応しているけれど、ドコモ光の「タイプA」「タイプB」には未対応のプロバイダを継続したい場合は、ドコモ光とプロバイダを別々に契約する「単独タイプ」を選べば引き続き利用ができます。

ただし、「単独タイプ」は通常「タイプA」や「タイプB」より割高になるため、コスパが気になるなら転用と同時にプロバイダの変更の検討をおすすめします。

このように、転用時には、ユーザーが希望するならばプロバイダを変更することも可能です。

「フレッツ光で契約中のプロバイダが光コラボで対応していない」という場合や「フレッツ光で使っているプロバイダのサービスに不満がある」場合は、転用を期に新しいプロバイダに変更してみるのも良いかもしれません。

ドコモ光のプロバイダ変更はミスると危険!注意点や安全な方法を解説

初期費用は事務手数料3,300円のみ

フレッツ光から光コラボに転用する場合、通常はフレッツ光で使っていた光回線の設備をそのまま利用できるので初期工事は必要ありません。

そのため、転用の際、基本的に工事費用は発生しません。

撤去工事や設置工事の手間も費用もいらないのが、転用のメリットの1つです。

ただし、転用時でもドコモ光の事務手数料3,300円が初期費用として必要になります

また、転用時でも通信速度を100MB~200MBから1GBに変更する場合など、別途手数料が必要になるケースもあります。

フレッツ光の解約金は発生しない

フレッツ光ユーザーの方の多くは、「にねん割」「もっともっと割」「光はじめ割」「Web光もっともっと割」などの2年縛り・3年縛りがある割引サービスを利用している方が多いでしょう。

これらの割引サービス契約中、更新月以外のタイミングで他社回線へ乗り換えると、通常9,500円~10,000円の解約金が発生します。

この解約金が気になって、フレッツ光から乗り換えられないという方も多いのではないでしょうか。

しかし、フレッツ光からドコモ光のような光コラボへ転用する場合は、たとえ更新月以外のタイミングだったとしても「にねん割」などの解約金は発生しません。

フレッツ光で2年縛り・3年縛りのある割引サービスを契約中の方でも、安心してドコモ光に乗り換えられます。

ただし、転用時にプロバイダを変更する場合は、プロバイダの解約金が発生することがある点に注意しましょう。

ドコモ光への転用とプロバイダ変更を同時に行う手順

プロバイダ変更の手順

フレッツ光からドコモ光へ、プロバイダを変更しながら転用する手順を解説していきます。

まずは、プロバイダを変更しながらドコモ光へ転用する際の大まかな流れをチェックしてみましょう。

なお、★が付いているものは、転用と同時にプロバイダを変更する場合のみ必要な手順です。

■ドコモ光への転用の流れ

  1. フレッツ光で「転用承諾番号」を取得する
  2. ドコモ光に転用を申し込む
  3. ドコモ光から「開通のご案内」が届く
  4. ルーターの接続設定を行う
  5. フレッツ光で利用していたプロバイダ(GMOとくとくBB)を解約する

今回はフレッツ光で GMOとくとくBB を利用していた場合を例に解説しますが、大まかな手順はどのプロバイダでも同じです。

【1】NTTで「転用承諾番号」を取得する

フレッツ光から光コラボへ転用するためには、まずNTTで「転用承諾番号」という専用の番号を発行してもらう必要があります。

発行された転用承諾番号を、転用先の光コラボ(今回はドコモ光)への転用申し込み時に伝えることで、工事なしで乗り換えできます。

フレッツ光で転用承諾番号を取得するには、次のものが必要です。

■転用承諾番号の取得に必要なもの

  • お客さまID、ひかり電話番号または契約者の連絡先電話番号のどれか
  • 契約者氏名
  • フレッツ光の利用場所の住所
  • フレッツ光の利用料金の支払い方法

NTTでの「転用承諾番号」の申し込みは、下記のいずれかの窓口から行えます。

■「転用承諾番号」申し込み先
フレッツ光
エリア
申し込み方法 連絡先
フレッツ光 東日本 電話

0120-140202

(受付:9時~17時)

インターネット

フレッツ光東日本 転用手続きのページ

(受付:8時30分~22時)

フレッツ光 NTT西日本 電話

0120-553-104

(受付:9時~17時)

インターネット

フレッツ光西日本 転用手続きページ

(受付:7時~深夜1時)

電話の場合は口頭、インターネットの場合はメールなどの画面上で転用承諾番号が伝えられます。

書面で渡されないので、忘れないようメモまたはスクショしておきましょう。

取得した転用承諾番号の有効期限は発行日から15日間です。

有効期限を過ぎてしまうと、もう1度フレッツ光に連絡して新しく転用承諾番号を取得する必要があります。

「転用承諾番号」を発行したら、なるべく早くドコモ光への申し込みを行いましょう。

事業者変更の際は「事業者変更承諾番号」を取得

もし他社の光コラボを利用中の場合は、事業者変更を利用して乗り換えが可能です。

事業者変更を行うときには、事業者変更承諾番号を取得しましょう。

事業者変更番号は、フレッツ光ではなく利用中の光コラボ事業者の担当窓口で取得可能です。

なお、事業者変更番号は転用承諾番号と同じく、発行日から15日間の有効期限が設けられています。
番号を発行したら、なるべく早めにドコモ光の申し込みを行いましょう。

【2】ドコモ光に転用を申し込む

フレッツ光で転用承諾番号を発行したら、次はドコモ光へ転用の申し込みを行います。

ドコモ光への申し込み時に必要なものは次の通りです。

■ドコモ光申し込み時に必要なもの

  • フレッツ光の利用場所の住所
  • フレッツ光の契約者名義
  • 契約中のドコモの携帯電話番号
  • フレッツ光で発行した「転用承諾番号」

また、ドコモ光の申し込みは、下記のいずれかの場所から可能です。

■ドコモ光の申し込み窓口

  • ドコモオンライン手続き(ドコモの携帯・スマホ契約中の方のみ)
  • ドコモショップ
  • 電話(申し込みご相談フォーム受付後、オペレーターから折り返し)
  • ドコモ光対応のプロバイダ
  • ドコモ光の販売代理店

どんな窓口を選んでも、ドコモ光の料金やサービス内容に大きな影響はありません。

ただ、窓口によっては申込み時に対象となるキャンペーンに大きな差があるため、窓口は慎重に選ぶのをおすすめします。

別記事『失敗しないドコモ光プロバイダの選び方』でも解説していますが、ドコモ光はプロバイダ窓口からの申込みで高額キャッシュバックを受け取れる可能性があるため、プロバイダ経由での申し込みが1番人気です。

例えば、大手プロバイダである GMOとくとくBB では、最大100,000円のキャッシュバックを実施しているため、ドコモ光を検討している方の多くが利用しています。

GMOとくとくBB ドコモ光キャンペーン
  • キャンペーン:
    5,500~100,000円キャッシュバック
    dポイント最大2,000ptプレゼント
  • キャンペーン期間:2024/3/1~2024/3/31
  • 戸建てタイプ月額料金:5,720円
  • マンションタイプ月額料金:4,400円

別記事『【2024年3月】ドコモ光の転用に使えるNo.1キャンペーンが明らかに!』では、転用時にお得なドコモ光キャンペーンを紹介しているので気になる方はチェックしてみてください。

【3】ドコモ光から「開通のご案内」が届く

ドコモ光での転用手続きが完了すると、ドコモ光から重要事項を記載した「開通のご案内」という書類が届きます。

また、ドコモ光の「開通のご案内」とは別に、新しいプロバイダからも接続IDやパスワードを記載した書類が届きます。

この接続IDとパスワードは、後にルーターの接続設定時に必要になるので、分かりやすい場所に保管しておきましょう。

ドコモ光の「開通のご案内」に記載されている利用開始予定日になれば、回線が自動的にフレッツ光からドコモ光に切り替わります。

通常はここで手続き完了ですが、プロバイダを変更した場合は、ルーターの接続設定も必要です。

【4】ルーターの接続設定を行う

ルーターにはプロバイダの接続情報が設定されているため、プロバイダを変更すると、新しいプロバイダの情報を設定し直さないとネットに繋がりません。

転用時にプロバイダを変更した場合は、フレッツ光からドコモ光へ回線が切り替わった後に自分でルーターの接続設定を行う必要があります。

ルーターの接続設定には新しいプロバイダの「接続ID」と「パスワード」が必要になるので、手元に新しいプロバイダから届いた書類を用意しておきましょう。

このルーターの接続設定が終われば、晴れてインターネットに接続できるようになります。

詳しいルーターの接続設定の手順については、下記の関連記事で解説しています。

フレッツ光からドコモ光に転用したらルーターはどうする?交換必要なケースは…

【5】フレッツ光で利用していたプロバイダ(GMOとくとくBB)を解約する

転用時にプロバイダを変更しても、フレッツ光で利用していたプロバイダは自動で解約されません。

そのままでは、フレッツ光で利用していた旧プロバイダと、ドコモ光で契約した新プロバイダの両方から料金が請求されることになります。

そのため、ドコモ光への転用申し込みとは別に、旧プロバイダの解約手続きを行う必要があります。

旧プロバイダの解約する際は、各プロバイダの解約窓口に連絡しましょう。

例えば、GMOとくとくBBの場合は、下記の窓口から解約手続きを行うことができます。

■GMOとくとくBBの解約窓口
方法 窓口
電話

0570-045-109

(受付:10時~19時)

インターネット

BBnavi

(毎月20日締め/手続き月の末日に解約)

インターネットから解約する場合は、BBnaviにログイン後、「サービス・オプションの削除・解約 > 画面1番下の『■GMOとくとくBBの解約』にある解約ボタン」から解約できます。

なお、GMOとくとくBBの2年縛り・3年縛りがあるプランに加入中の方は、更新月以外の月ではインターネットからでは解約手続きができません

更新月以外の月にBBnaviの「サービス・オプションの削除・解約」画面を開いても、『■GMOとくとくBBの解約』の解約ボタンが表示されない状態となっています。

2年縛り・3年縛りの更新月が来る前に、GMOとくとくBBを解約したい方は、電話で解約手続きを行いましょう。

ドコモ光への転用時にプロバイダを変更するメリット

転用でプロバイダ変更するメリット

転用・事業者変更を行う際に時にプロバイダを変更すると、そのまま転用するよりも何かと手間がかかります。

しかし、プロバイダによっては、多少の手間をかけてでも変更するメリットがある場合もあるのです。

ここからは、転用時にプロバイダを変更した場合、どんなメリットがあるのかについて解説していきます。

プロバイダによってはお得なキャンペーンの対象となる

ドコモ光のプロバイダの中には、キャッシュバックやdポイントプレゼント、Wi-Fiルーター無料レンタルなど、独自のキャンペーンを実施しているところもあります。

これらの独自キャンペーンの中には、新規契約だけではなく転用時も対象になるものもあるので、旧プロバイダをそのまま継続するより変更した方がお得になることもあるのです。

上記ではGMOとくとくBBを紹介しましたが、ドコモ光の「タイプA」プラン対応のプロバイダの1つである ぷらら も、plala公式サイトにて下記のキャンペーンを実施しています。

■2024年3月のplala(ぷらら)で実施中のキャンペーン

  • 15,000円キャッシュバック
  • IPoE方式対応のWi-Fiルーター無料レンタル(※メーカーの選択可)
  • 訪問設定サポート1回無料
  • セキュリティーソフト「マカフィー」が1年間無料(別途申し込みが必要)

こうしたプロバイダ独自のキャンペーンは、ドコモ光のキャンペーンと併用可能です。

現在、ドコモ光では「転用・事業者変更者に2,000ptのdポイントプレゼントキャンペーン」を行っていますが、plala(ぷらら)公式サイトから転用を申し込めばdポイント2,000pt分に加えて、15,000円のキャッシュバックももらえます。

また、高速で安定したインターネット接続を可能にするIPoE方式(IPv6接続機能)対応のルーターもずっと無料でレンタルできます。

現在、ルーターをプロバイダやフレッツ光から有償レンタルしている方は、転用時にこうした無償レンタル可能なプロバイダに切り替えることで、通信費をより節約できるかもしれません。

転用で通信費の節約を考えている方は、各プロバイダの独自キャンペーンにも注目してみてください。

ぷららドコモ光
  • キャンペーン:
    15,000円キャッシュバック
  • キャンペーン期間:2024/3/1~2024/3/31
  • 戸建てタイプ月額料金:5,720円
  • マンションタイプ月額料金:4,400円

プロバイダ変更で速度が改善される可能性あり

フレッツ光で通信速度が遅くて悩んでいる方は、ドコモ光への転用と同時にプロバイダを変更することで、通信速度が改善される可能性があります。

特に夜間や休日などインターネットを使う人が多い時間帯に速度が大きく低下するという方は、プロバイダをGMOとくとくBBのような「v6プラス(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6)対応」と書いているところに変えると今より速くなるかもしれません。

「v6プラス(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6)」とは、簡単に言うと回線の混雑しやすいポイントを避けて接続する通信方式のことで、インターネットが混雑する時間帯でも速度が低下しにくいという特徴があります。

その「v6プラス(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6)」を採用しているGMOとくとくBBでは、地域ごとの平均速度を常に公開しています。

GMOとくとくBBの平均速度

ちなみに、YOUTUBEの公式ヘルプによると、4K画質の動画を再生するのに推奨される通信速度は20Mbpsです。

つまり、100Mbps以上の通信速度があれば、4K動画もストレスなく視聴できると言うわけですね。

更に、もし、GMOとくとくBB × ドコモ光の契約中に通信速度を計測して100MB未満だった場合は、100円相当のGMOポイント(旧:GMOとくとくポイント)がもらえます。

GMOポイントは、GMOとくとくBBの月額料金の支払いに充てられる他、GMO系列のショッピングサイトに使うことも可能です。

GMOとくとくBBの速度保証

こうした「速度低下時のポイント付与・割引」キャンペーンをやっているということは「速度に自信がある」ということの裏返しとも言えます。

「混雑時の速度低下に悩んでいる」「速度が遅くてイライラするのは嫌」という方は、転用時に「混雑時の速度低下対策」や「速度低下時のポイント付与・割引」を行っているプロバイダへの変更を検討してみてはいかがでしょうか。

ドコモ光×GMOとくとくBBのキャンペーンを申し込んで発覚したデメリットとは?

ドコモ光への転用時にプロバイダを変更するデメリット

ドコモ光の転用でプロバイダ変更する際の注意点

フレッツ光からドコモ光へ転用および事業者変更をする際、プロバイダを変更するデメリットについても解説します。

■転用(事業者変更)時にプロバイダを変更するデメリット

  1. 利用中のプロバイダによっては解約金が発生
  2. メールアドレスが変わる
  3. ルーターの再設定が必要になる

利用中のプロバイダによっては解約金が発生する

プロバイダを変更する上で気をつけたいのが、現在フレッツ光で利用しているプロバイダの解約金の有無です。

フレッツ光からドコモ光への転用では、フレッツ光の更新月以外の月に手続きをしても解約金は発生しません。

しかし、転用時でもプロバイダで2年縛り・3年縛りのあるプランを契約していた場合は、解約金を支払う必要があります。

解約金の額はプロバイダによって違いますが、大体2,000円~10,000円ほどです。

例えば、大手プロバイダの「BIGLOBE」で「なが割」を申し込んでいる方が、契約から24ヶ月以内にプロバイダ変更(解約)した場合は、5,000円の解約金が発生します。

プロバイダ変更を考えている方は、手続き前に現在契約中のプロバイダの契約内容を確認し、2年縛り・3年縛りがあるプランや割引を利用していないか確認しましょう。

メールアドレスが変わる

@niftyの「~@nifty.com」で終わるメールアドレスのような、プロバイダ契約時にもらった独自メールアドレスは、プロバイダを変更(解約)すると使用できなくなります。

プロバイダのメールアドレスを使っている方は、プロバイダ変更前に代わりのメールアドレスを用意し、「メールのバックアップ」「SNSやWebサービスの登録メールアドレス変更」などを行いましょう。

また、プロバイダによってはメールなどの最低限の機能だけが使える「@nifty基本料金サービス(月額250円)」のような格安プランも用意されています。

現在のメールアドレスを引き続き使いたい方は、解約手続きではなく、そうした格安プランへのプラン変更をするのも1つの手です。

ルーターの再設定が必要になる

プロバイダを変更すると、ルーターの再設定を行う必要があります。

ある程度パソコンの操作に慣れている方ならともかく、不慣れな方は「万が一、上手く繋がらなかったら」と不安になりますよね。

そういう時には、プロバイダが行っている「訪問サポート初回無料キャンペーン」を利用するのがおすすめです。

訪問サポートとは、専門のスタッフが自宅まで来て、パソコンやルーターの設定などを行ってくれるサービスです。

通常は1回の訪問ごとに数千円の利用料が必要ですが、ドコモ光の一部のプロバイダでは、公式サイトからの申し込み特典の1つとして、この訪問サポートが1回だけ無料になるキャンペーンを行っています。

GMOとくとくBBやplala(ぷらら)などの大手プロバイダでも実施されています。

「プロバイダを変更したいけれど、ルーターの設定はプロにやってもらいたい」という方は目当てのプロバイダで、訪問サポート無料キャンペーンをやっていないかチェックしてみてください。

まとめ

ドコモ光への転用時のプロバイダ変更についてまとめ

フレッツ光からドコモ光への転用または事業者変更する際、プロバイダも変更するか、それともそのまま継続するかはユーザー側で選択可能です。

プロバイダを変更すると、お得なキャンペーンの特典を受け取れたり、通信速度が改善されるといったメリットが生まれることもあります。

一方で、利用中のプロバイダの解約金が発生したり、通常よりも手続きに手間がかかるなどのデメリットが発生するケースもあるでしょう。

手続き前に、現在利用中のプロバイダの契約内容と変更先のプロバイダの通信速度やキャンペーン条件などはしっかりチェックしておくと、失敗せずに転用&プロバイダ変更がしやすくなります。

関連記事
ドコモ光のプロバイダ変更について ドコモ光のプロバイダ変更はミスると危険!注意点や安全な方法を解説 ドコモ光は契約後、プロバイダのみ変更することができます。変更の方法は電話またはドコモショップで手続きすれば問題ありません。しかし、変更の際に事務手数料が必要であったり...
OCN forドコモ光のv6アルファまとめ OCN for ドコモ光のv6アルファで速度が上がる!?その秘密を徹底解説 OCN for ドコモ光のv6アルファについて詳しくまとめています。OCNのV6アルファは、最新の通信技術を利用しており、速度の改善やネット環境の整備に有効なサービスです。この記事で...
ドコモ光プロバイダの無料セキュリティソフトは必要?各ソフトを徹底比較 ドコモ光プロバイダの無料セキュリティソフトは必要?各ソフトを徹底比較 ドコモ光のプロバイダでのセキュリティソフトの利用について解説しています。ドコモ光では、各プロバイダで期間限定の無料セキュリティソフトを提供していますが、実際に必要なの...
ドコモ光プロバイダ速度 ドコモ光で速度が速いプロバイダはどれ?おすすめプロバイダを徹底解説 ドコモ光ではGMOとくとくBBなど24社のプロバイダから1つ選ぶことができます。すべて最大速度は同じですが、実測値が違ってくるので注意。特にIPv6対応や、高スペックなWi-Fiルータ...
OCNインターネット 【最新】OCN光は終了!?OCNのインターネットサービスの今を徹底解説 CONはアジアでも随一のプロバイダです。光回線サービスを、ドコモ光と、フレッツ光が展開しています。このページでは、OCNのインターネットサービスについてまとめました。NTTレゾ...