1. ホーム

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

1Gbpsの「bps」とは?データ通信の速度を表す単位をやさしく解説

ホーム
速度の単位、bpsって何?
「最大1Gbps」といった表記でインターネットの速度を表しているのを見ることも多いでしょう。

当たり前にインターネットの通信速度をあらわすとき、〇Mbpsや〇Gbpsという単位が使われますが、「最大〇Gbps!」と言われても、「bps」がなんなのか知らない人にとってはピンときませんよね。

「100Mbpsより1Gbpsのほうが速いんだよね?」

と、いった程度はわかるかもしれませんが、このページでは、可能な限り分かりやすく通信速度の単位について解説してみました。

また、動画でも1Gbpsについてわかりやすく解説したものがあるので参考にしてください。

MbpsやGbpsの読み方や違いは?

めがやギガの違い

大前提として、インターネットの通信速度の示す単位は、MbpsやGbpsの「bps」の部分です。

詳しくは後述しますが、MやGは大きくなってしまう数字を省略するためのもので、Mは「メガ」、Gは「ギガ」と読みます。

MやGのあとの「bps」がインターネットの速度を表すための単位で、「bits per second(ビットパーセカンド)」の略です。
読み方は、ただ単に「ビーピーエス」と読むのが一般的だと言えるでしょう。

なのでMbpsとGbpsの読み方は以下の通りです。

  • Mbps……メガビーピーエス
  • Gbps……ギガビーピーエス

1Gbpsであれば、「イチギガビーピーエス」という読み方で良いでしょう。

M(メガ)やG(ギガ)の違いは数字の大きさ

それでは「Mbps」や「Gbps」の最初に付いているアルファベット 「M(メガ)」や「G(ギガ)」の違いについて説明していきます。

これらの単位は理工学系の勉強をした方なら非常になじみのある単位でしょう。

例えば周波数の単位である、Hz (ヘルツ)や、電気回路の抵抗を表す Ω (オーム) などの単位を使用する際、 これらのアルファベットを頻繁に目にします。

しかし、この単位の表し方そのものは、理系の方で無くても、ほとんどの方が小学校などで習っている内容です。

メートルやグラムも同じ仕組み

誰でも知っている、メートルを例にとり説明していきましょう。
メートルとはご存じのとおり、長さを測る場合に使われる単位で、1キロメートルは1,000メートルです。

1km = 1,000m

お分かりかと思いますが、km(キロメートル)に使われているアルファベット 「k(キロ)」とは数字の1,000を表しています。

そのためメートルに限らず、重さの単位でも1キログラムは1000グラムです。

1kg = 1,000g

では、「k(キロ)」が1,000を表すのであれば、「M(メガ)」はどれくらいの数を表すのでしょうか。

簡単に言ってしまえば、1Mは、1kの1000倍を表す単位です。

1M = 1,000k = 1,000,000

このように、メートルやグラムなどの単位で使われる「k(キロ)」が理解できれば、「M(メガ)」や「G(ギガ)」は簡単に説明できます。

同じように「G(ギガ)」は「M(メガ)」のさらに1000倍を表します。

1G = 1,000M = 1,000,000k = 1,000,000,000

つまりインターネットで「M(メガ)」や「G(メガ)」を使うのは、数字が大きすぎて分かりずらい数字を笑楽するためです。

1G=1,000,000,000を表す

大きな数字を省略するに、数字をアルファベット化して表わしています。

■単位と実際の数値
単位 実際の数値
1P(ペタ) 1,000,000,000,000,000
1T(テラ) 1,000,000,000,000
1G(ギガ) 1,000,000,000
1M(メガ) 1,000,000
1k(キロ) 1,000

表を見てもわかるように、いちいち1,000,000,000と表すと大変なので、1Gと表記しているわけです。

大きな数字をアルファべット1つで表せるようにしたのが「M(メガ)」や「G(ギガ)」のため、ふつうは使うことはありませんが、1000Kmは1Mm(1メガメートル)と言えるでしょう。

他にも、さらに大きな値を表す単位 「T(テラ)」があったり、逆に小さい数字を表す「m (ミリ)」や 「μ (マイクロ)」などがあったります。

しかし、インターネットの通信速度では、「T(テラ)」や「m(ミリ)」などはあまり使われないためここでは触れません。

bpsはなにを表す単位なのか?

bpsとは速度を表すための単位

それでは次に、Gbpsなどに付いている、「bps」とは何でしょうか。

前述したように「bps」とは、「bits per second(ビットパーセカンド)」の略で、これは数値を表す単位ではなく、テータ通信の単位です。

「bits per second(ビットパーセカンド)」は、日本語に訳すと「1秒あたりのビット数」という意味があります。

つまり1秒間のあいだにどれくらいのデータ(ビット)を通信できるかを、bpsを使って表記しています。

1bitがコンピューターが扱う情報の最小単位

長さや重さのように、実際に触れたり感じたりすることができないのが、コンピューターの情報です。

そのためコンピューターの扱う情報の最小単位を「1bit(ビット)」として定めて、それを元にデータ量などを表記できるようにしました。

しかし、1bitがコンピューターが扱う情報の最小単位と言われたところで、ピンとこないのは当然で、わたしたちは1bitがどのようなものか実感できません。

ただし、動画やゲームはbitを使ってそうだし、文字だけだったらそうでもない、といったようになんとなくコンピューターのデータ量というのは感じることができます。

例えば、色がたくさん使われた鮮明な写真をダウンロードするときは「データ量が多いだろうな…」とわかるでしょう。

反対に画質が荒い白黒写真であれば、「そんなにデータ量は多くないかな?」とわかりますよね。

結局のところ、鮮明な写真であっても、白黒写真であってもコンピューターにとってはデータ(bit)の集まりだというわけです。

byte(バイト)を理解するとbpsがわかってくる

インターネット関連のCMなどでbpsとは別によく耳にするのがByte(バイト)です。

スマホなどの通信容量として、2GB(ギガバイト)や5GB(ギガバイト)が使われていますね。

「G(ギガ)」はすでにご説明したとおり、距離に使われるキロなどと同じく、大きな数字をアルファベットで示した言葉です。

byte(バイト)とは、コンピューターのデータ量を表す単位のことを指し、bitと混同しないように大文字の「B」で表記します。

パソコンやゲーム機、メモリーカードの記憶媒体を購入するときに、保存できるデータの容量を示した値として、byte(バイト)が使われています。

たとえば、SDカードであれば、32GBや64GBなどと書いてありますよね。
iPhoneなどのスマートフォンでも、128GBや256GBと言った保存できる容量によって端末の値段も変わってきます。

GBはSDカードの容量表記などに使われる▲データの容量を表すときに使われる「B(バイト)」

byteとはデータの情報量を表す単位なので、インターネットの通信速度を表すbitとは違います。

「でも、bitもデータのことじゃないの?」

と、思われた人、正解です。

1byteはbitでも表記することが可能で、「1byte=8bit」と表すことができます。

どうして8倍なのかは説明が複雑になるので、ここでは省きますが、数学の公式と同じで「そういうものだ」と思ってください。

bitをbyteに変換する

bitは通信量で、byteはデータ量を表すときに使われる単位という違いはありますが、bpsがどれくらいの通信速度なのかを理解するのに役立つわけです。

100Mbpsを例にして考えていきましょう。

前述したように、bpsは1秒間にどれくらいのデータ(ビット)を通信できるかの単位です。
そのため、100Mbpsは、言い換えれば「1秒間に100Mbitの通信速度」だと説明できます。

1byte=8bitですので、100Mbitをbyteに変換するには、8で割ればわかります。

計算すると、100Mbitは12.5MB(メガバイト)なので、100Mbpsは「1秒間に12.5MBの通信速度」だというわけです。

馴染みのないbitで考えるよりも、このようにbyteに置き換えた方が、イメージが付きやすいのではないでしょうか。

結論:1Gbpsっていったいどれくらいの速度?

1Gbpsはどれくらいの通信速度?

現在、auひかりをはじめとした光回線業者は通信速度が最大1Gbpsです。

NURO光が最大2Gbpsの通信速度を謳い文句にしたり、最大20Gbpsのサービスの提供を開始したりしています。

コンテンツのデータ量が増加する近年において、インターネットに求める通信速度は高くなっていると言えるでしょう。

最後に、1Gbpsがどれくらいの通信速度なのかをbyteを使って計算してみます。

1Gbpsは、「1秒間に1Gbitの通信速度」だと言い換えられ、さらに1byteが8bitなので「1秒間に0.125GBの通信速度」と言い換えられるでしょう。

0.125GBがどれくらいだか想像がつきにくいため、MBに表記を直します。

1G = 1,000Mなので、0.125GB=125MB

つまり1Gbpsは、「1秒間に125MBの通信速度」ということです。

1秒間に125MBのデータ量をダウンロードできる通信速度だと考えると、なんとなくイメージがつくのではないでしょうか。

【1Gbps光ファイバー】1ギガって結局どのくらいの速度?


合わせて読みたい

通信速度の目安や対処法まとめ ネットの通信速度の目安をゲームなど用途別に解説!速度の改善方法も! インターネットの通信速度の目安について解説しています。ネット回線を選ぶ際、通信速度を基準に選ぶ方も多いでしょう。回線によって速度が異なるため、あらかじめ利用用途に適した回線を選ぶのが重要です。この記事では、通信速度の目安や通信速度の基礎知識、速度... 記事を別タブで開く 2022-01-24
Wi-Fiルーターを無料レンタルする方法 Wi-Fiの意味をシンプルに解説!おすすめのレンタル方法や使い方まで Wi-Fiは、ネット通信するにあたっての無線接続における規格です。自宅でWi-Fiを使うには、Wi-Fiルーターとは別に固定回線の契約が必要になります。また、モバイルWi-Fiルーターを契約することでも利用は可能ですが、繋がりにくいなどデメリットもあります。j 記事を別タブで開く 2021-05-09
光ファイバーについてまとめ 光ファイバーとは?今さら聞けない速さの仕組みや工事の内容を公開 ご存じのとおり、光ファイバーは現在最も高速にインターネットが利用できる回線です。ただ、実際にどのようなものなのか知らない方もいると思います。高速ブロードバンド回線、光ファイバーとは一体何なのか具体的に説明します。 記事を別タブで開く 2021-08-13

関連記事
auひかりをマンションで申込むポイント!料金や未対応だった場合の対処法 auひかりをマンションで申し込むポイント!料金や未対応だった時の対処
ホーム
auひかりのマンションは料金も安く工事も無いので気軽に導入できるのがメリットです。auひかりの料金や未対応だった時の対処、マンションタイプで高額なキャッシュバックを受け取...
auひかりのキャンセル料 間違えて申し込んだauひかりの工事費やキャンセル料は請求される?
ホーム
近年、多くの人が家にネット回線を導入しています。契約の仕方は様々あり、それぞれに特徴もあります。しかし、中には言葉巧みに営業を掛け無駄なサービスに有料登録させてくる店...
九州限定BBIQとauひかりを徹底比較!料金や速度、キャンペーンの違い
ホーム
九州では九州限定インターネットであるBBIQが有名です。auひかりと同じ用にauスマホとのセット割りを適用する事も可能。BBIQとauひかりの違いを料金や工事費、速度やキャッシュバ...
eo光 eo光のキャンペーンは本当にお得?もらえる特典と開通手順を解説
ホーム
関西地方で人気の光回線であるeo光は、月額料金の割引をはじめとしたお得な公式キャンペーンを行っているため、申し込みを考えている方も多いでしょう。この記事では、eo光のキャ...
クイック設定webの起動方法や設定方法について解説 クイック設定Webでできることは?起動方法や設定方法について解説
ホーム
このページではクイック設定Webの起動方法を説明します。クイック設定webの主な機能としてWi-Fiの利用制限やセキュリティ設定などがあり、インターネットを使う上で欠かせないもの...