このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
NURO光が九州でも使える!エリアの確認方法と非対応時のオススメ回線を詳しく解説
![]() |
![]() |
NURO光は、最大2Gbpsの高速通信ができる光回線のため、速度を重視する方ならぜひ契約したい回線でしょう。
2019年3月からは、九州でもNURO光が提供開始されましたが、現時点ではまだエリア外の地域のほうが多いです。
そこで、今回は九州内のNURO光提供エリアについてと、提供エリアの確認方法を解説します。
提供エリア外の場合の代替回線も紹介していますので、参考にしてください。
NURO光の九州での対応エリアについて

2019年3月にNURO光は九州エリアが対応しましたが、現時点では福岡県・佐賀県の2県にのみ対応しています。
福岡県・佐賀県のNURO対応市町村は次の通りです。
|
対応 |
非対応 |
---|---|---|
ア行 |
飯塚市、糸島市、大川市、大野城市、大牟田市、遠賀郡水巻町 |
朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、朝倉市、うきは市、小郡市、遠賀郡芦屋町、遠賀郡岡垣町、遠賀郡遠賀町 |
カ行 |
春日市、糟屋郡宇美町、糟屋郡粕屋町、糟屋郡篠栗町、糟屋郡志免町、糟屋郡新宮町、糟屋郡須惠町、北九州市、鞍手郡鞍手町、鞍手郡小竹町、久留米市、古賀市 |
糟屋郡久山町、嘉麻市 |
タ行 |
田川郡糸田町、田川郡大任町、田川郡川崎町、田川郡香春町、田川市、太宰府市、筑後市、筑紫野市 |
田川郡赤村、田川郡添田町、田川郡福智町、築上郡上毛町、築上郡築上町、築上郡吉富町 |
ナ行 |
那珂川市、中間市、直方市 |
|
ハ行 |
福岡市、福津市 |
豊前市 |
マ行 |
京都郡苅田町、京都郡みやこ町、みやま市、宮若市、宗像市 |
三井郡大刀洗町、三潴郡大木町 |
ヤ行 |
柳川市、八女郡広川町、八女市、行橋市 |
|
|
対応 |
非対応 |
---|---|---|
ア行 |
|
伊万里市、嬉野市、小城市 |
カ行 |
神埼市、神埼郡吉野ヶ里町 |
鹿島市、唐津市、杵島郡大町町、杵島郡江北町、杵島郡白石町 |
サ行 |
佐賀市 |
|
タ行 |
鳥栖市 |
多久市、武雄市 |
ナ行 |
|
西松浦郡有田町 |
ハ行 |
|
東松浦郡玄海町、藤津郡太良町 |
マ行 |
三養基郡基山町、三養基郡みやき町 |
三養基郡上峰町 |
今回の調査では、一部のエリアでも対応している市町村は「対応」として掲載しています。
上記の表に書いてあるからと言って、すべてのエリアで対応しているわけではありません。住所によっては未提供の場合もあるため、申込み前に必ず NURO光公式ページ
より、エリア確認を行ってください。
![]() ![]() |
|
|
>NURO光の代わりにおすすめの光回線とキャンペーンについてはこちら
九州でのNURO光提供エリア確認方法を解説!

NURO光の提供エリアは、NURO光の公式サイトで確認できます。
戸建てタイプとマンションミニの提供エリアの確認手順は、以下の通りです。
NURO光提供エリア確認の流れ
- NURO光特設サイトにアクセス
- 郵便番号を入力する
- 住所と住戸タイプを選び「提供エリアを確認する」に進む
- エリア検索の結果をチェック
なお、NURO光 for マンションの場合は、別途確認する必要があるので注意しましょう。
NURO光のエリア確認についてはNURO光エリア確認ナビをご覧ください。
1 NURO光特設サイトにアクセス

まずは NURO光の公式サイト
にアクセスし、ページ中ほどまで進めると、黄色い申込みボタンが表示されます。

「新規お申込み・エリア確認」と書かれたボタンをクリックし、次のページに進みましょう。
2 郵便番号を入力する

提供エリアの確認ページが開いたら、まずは郵便番号を入力しましょう。
郵便番号を入力すると、自動的に住所の一覧が表示されます。
利用するブラウザによっては住所一覧が自動表示できないので、表示されない場合は「住所を検索する」ボタンを押しましょう。
なお、郵便番号の入力・または住所を検索するボタンを押した後に以下の画像が表示される場合、NURO光の提供エリア外です。

エリア外の場合は、NURO光ではなく別の光回線を申し込みましょう。
3 住所と住戸タイプを選び「提供エリアを確認する」に進む

続いて、住所一覧の中からお住まいの住所を選択し、お住まいの住宅タイプを選択してから、「提供エリアを確認する」をクリックしましょう。
ちなみに、住戸タイプでマンションを選んだ場合、対応しているマンションが一覧表示されます。

万が一マンション名が表示されなくても、「見つからない場合」を選んで進みましょう。
4 エリア検索の結果をチェック

「提供エリアを確認する」ボタンを押した後に、上の画像が表示されればNURO光の提供エリア内です。
そのまま画面を下にスクロールすれば申し込みに進めます。
逆に、エリア検索結果が次の表示の場合は、残念ながらNURO光のエリア外です。

エリア外の場合は、NURO光以外の光回線を選びましょう。
NURO光が提供エリア外の場合のおすすめ光回線はコレ!では、代替のおすすめ光回線をご紹介していますので、光回線選びの参考にしてみてください。
NURO光 for マンションのエリア確認方法を解説

NURO光 for マンションの申し込みを希望する場合は、専用の提供エリア確認ページからチェックしましょう。
大まかな手順は以下の通りです。
NURO光 for マンションの提供エリア確認の流れ
- NURO光 for マンション専用のエリア確認ページにアクセス
- 「町丁名など」からお住まいの住所を選ぶ
- 物件名を選ぶ
1 NURO光 for マンション専用のエリア確認ページにアクセス

まずは、NURO光 for マンションの提供エリア確認ページにアクセスし、郵便番号を入力しましょう。
このページでは郵便番号入力後に自動検索されないので、入力が終わったら「住所検索する」に進みます。
2 「町丁名など」からお住まいの住所を選ぶ
続いて「町丁名など」からお住まいの住所を選択しましょう。
3 物件名を選ぶ

町丁名を選ぶと、自動的にNURO光 for マンション対応物件が一覧表示されます。
この一覧が表示されない・お住まいの物件名が無い場合は、残念ながらNURO光 for マンションに非対応の物件です。
非対応の場合は、NURO光マンションミニでの申込みをおすすめします。
もしお住まいの物件が表示される場合は、マンション名を押せば現在の月額料金などの詳細が表示されます。

検索結果画面からそのまま申込みもできるので、NURO光 for マンションで申込むなら手続きを進めましょう。
申し込むときは、公式ページからそのまま申し込むと、25,000円のキャッシュバックが貰えます。
![]() ![]() |
|
|
NURO光のマンション向けキャンペーンについては、NURO光マンションのキャンペーンを完全比較をご覧ください。
九州でのNURO光の評判は?口コミを調査してみた

Twitterでの口コミを見てみると、九州でNURO光を待っていた方には喜ばれています。
(´・ω・`)九州にNURO光来たのね、来年あたりにタイミングみて変えようかな
— きのこ野山 (@kinokonoyama393) August 1, 2019
nuro光九州でも通るようなったんか!
— のぶ (@Nobunaga_W) October 27, 2019
大泉さんのNUROのCM初めて見た
— もが (@09_moga_17) November 2, 2019
ようこそ九州へ!
ただ、福岡と佐賀しか対応エリアになっていないので、非対応エリアの方からは、エリア拡大を望む声が多いです。
NURO 光使いたいけど鹿児島は提供範囲外なんだよな
— AXSEL (@axsel0923) April 16, 2019
九州だと福岡と佐賀だけなの悲しい
nuro光はやく九州南部に来てくれよー(´;Д;`)
— テニキ♂ (@hss2love0219) December 27, 2019
また、口コミでは九州のNURO光の実効速度に触れている人がほとんどいないようです。
見つけた口コミは、Ping値が他エリアより遅いというものだけでした。
ちょこっと調べた感じだと、Nuro光でも九州ならPing値20〜30msあたりが平均みたいね。
— 苦道訓 (@Kudoukun_Goh) January 10, 2020
関東みたいにPing値1桁は無理っぽい。
とはいえ、大抵のゲームではラグを感じない範囲になるので、趣味で楽しむなら気にしなくて良さそうです。
総合的に、九州のNURO光はエリアがまだ狭いことに不満を感じる方がいますが、対応地域の方には喜ばれていると見て良いでしょう。
NURO光のメリットとデメリットは?

ここからはNURO光のメリット・デメリットをそれぞれ解説します。
NURO光は「提供エリアに入ったら契約する!」と考えている人が多い人気回線ですが、メリット・デメリットは、契約前にしっかりと抑えておきましょう。
NURO光のメリット
NURO光には次の3つのメリットがあります。
■NURO光のデメリット
- 他社の光回線より通信速度が速い
- 月額料金が他社の光回線より安くなる
- ソフトバンクの「おうち割」対応
他社の光回線より通信速度が速い
NURO光を契約する最大のメリットは、やはり通信速度が速い点でしょう。
カタログスペックでは最大2Gbpsの通信速度で、実際に通信をした時の平均速度が501.9Mbpsと、他の光回線より圧倒的に高速です。
主要光回線の平均速度
- NURO光:501.9Mbps
- auひかり:236.6Mbps
- ドコモ光:180Mbps
NURO光の通信速度があれば、PS4のゲーム(50GB相当)も30分以内にダウンロードできます。
また、速度が遅くなりがちなマンションでも、NURO光は快適な通信速度でサービスを提供しています。
これは、他光回線のマンションタイプは物件既設の電話回線を流用して配線することが多いのに対し、NURO光は全て光ファイバーで配線しているのが理由です。
戸建・マンション問わず、今よりネットの速度を速くしたいなら、NURO光は最高のサービスになるでしょう。
月額料金が他社の光回線より安い
NURO光の月額料金は、戸建もマンションも同じ月額5,200円です。
他社の光回線では戸建向けプランが5,000円以上するので、戸建の利用料金はNURO光が安くなります。
月額料金 | 通信速度 | |
---|---|---|
NURO光 | 5,200円 | 最大2Gbps |
auひかり | 5,610円 | 最大1Gbps |
ドコモ光 | 5,720円 | 最大1Gbps |
こうして比較すると、NURO光は毎月457円安く利用でき、年間5,484円も安く利用できます。
通信速度も他社の光回線より速いこともあり、戸建の光ならNURO光が1番コスパのいい光回線と言えるでしょう。
マンションはネット料金+スマホ代で見るとNURO光が有利!?
マンションタイプの場合、月額料金だけを比較するとNURO光の方が高いパターンが多いです。
月額料金 | 通信速度 | |
---|---|---|
NURO光マンションミニ | 5,200円 | 最大2Gbps |
NURO光 for マンション |
2,090~2,750円 | 最大2Gbps |
auひかり (マンションミニギガ) |
5,500円 | 最大1Gbps |
auひかり (タイプV・都市機構) |
4,180円 | 最大100Mbps |
auひかり (タイプG・都市機構G) |
4,180円 | 最大664Mbps |
ドコモ光 (VDSL方式) |
4,400円 | 最大100Mbps |
ドコモ光 (光配信方式) |
4,400円 | 最大1Gbps |
ただ、auひかりのタイプVやドコモ光のVDSL方式など、マンション内の配線に電話線を流用したプランは通信速度がスマホ以下というのも少なくありません。
スマホをWi-Fiに繋ぐより遅くなってしまうので、結局Wi-Fiを使わずにスマホのデータ利用料が高くなるケースもあるでしょう。
一方、NURO光は確実に光ファイバーで配線されるため、速い通信速度が確保されます。
マンションにお住まいの方で、より安定した速度を重視したい方は、NURO光がオススメです。
ソフトバンクのセット割で家族まとめてお得!
NURO光は、ソフトバンクのセット割引「おうち割光セット」が適用できます。
おうち割光セットでは、ソフトバンクスマホの対象プラン割引とスマホ・家の固定電話間の通話無料になるサービスを適用可能です。
家族全員のソフトバンクスマホが割引対象になるので、ソフトバンクを利用している家族が多いほどお得になります。
おうち割光セットの特典
- ソフトバンクの対象プランがずっと月額1,000円割引
- 家族のソフトバンクスマホと家のNURO光でんわ間の通話料金無料
おうち割光セットを利用するためには、NURO光のネット回線だけでなくNURO光でんわの契約が必要です。
NURO光でんわを利用するには、月額500円が発生しますが、おうち割光セットの割引対象が2台以上あればお得になります。
家族に1台でもソフトバンクスマホがあるなら、忘れずにNURO光でんわもあわせて契約しましょう。
NURO光のデメリット
NURO光のデメリットは次の3つです。
■NURO光のデメリット
- NURO光は開通工事が2回必要になる
- 申込み窓口によってキャンペーンのお得度が変わる
- NURO光 for マンションの対応物件が少ない
それぞれの項目について解説していきます。
NURO光は開通工事が2回必要になる
NURO光の開通工事は、So-netが行う宅内工事とNTTが行う屋外工事の2回に分かれています。
これは、NURO光がNTTのダークファイバー(未使用の光ファイバー)を利用しているためです。
ダークファイバーについては、当サイトのダークファイバーを徹底解説をご覧ください。
1回目の宅内工事で光ファイバーを引き込める状態まで整備し、2回目の屋外工事で電柱から自宅まで光ファイバーの引き込みを行います。
■NURO光申込みから開通までの流れ
- NURO光を申し込む
- 1回目の工事日を決定
- So-netの宅内工事
- 2回目の工事日を決定
- NTTの屋外工事完了で開通
2回目の工事はNTTが行う関係で1ヶ月近く待つことになり、開通までの一連の流れが終わるのは申込みから約2ヶ月ほどです。
また、それぞれの工事は立ち合いが必要なため、予定が合わなければいつまで経っても開通しません。
こうした観点から、2回工事が必要になるのはNURO光のデメリットと言えるでしょう。
申込み窓口によってキャンペーンのお得度が変わる
申し込み窓口によって、得られるお得度が変わるのもデメリットと言えるでしょう。
NURO光はSo-net公式サイトだけでなく、数多くの窓口から申し込み可能です。
それぞれの窓口では、キャッシュバックなどのお得なキャンペーンが開催されています。
しかし、窓口によってキャンペーン内容が異なるため、適当に選ぶと少し損をしてしまうこともあるのです。
2023年12月現在の主要なNURO光申込み窓口の最新キャンペーンを、一覧にまとめました。
窓口 | キャンペーン |
---|---|
NURO光特設サイト
![]() |
45,000円キャッシュバック |
アウンカンパニー
![]() |
※次の(1)〜(3)のいずれか (1)最大35,000円キャッシュバック (2)PS4プレゼント (3)Nintendo Switchプレゼント |
ブロードバンドサービス
![]() |
最大66,000円 ※オプション加入有 |
各申込み窓口のキャンペーンを比べてみれば分かるとおり、NURO光の 特設サイト
から申し込むのがもっともお得です。
このように、NURO光は窓口によってお得度が変わるため、どこがお得なのか最新情報をしっかりチェックしてから申し込みましょう。
あわせて読みたい記事

NURO光 for マンションは対応物件が少ない
料金の安さが魅力のNURO光 for マンションですが、対応物件が少ないのがネックです。
NURO光では、NURO光マンションミニとNURO光 for マンションの2つのマンション向けプランを提供しています。
プラン | NURO光 マンションミニ |
NURO光 for マンション |
---|---|---|
料金 | 5,200円 | 2,090~2,750円 |
速度 | 最大2Gbp |
最大2Gbps ※混雑時は遅くなる可能性あり |
条件 | NURO光のエリア内で、設備未導入の集合住宅 | NURO光設備導入済みの集合住宅で、4人以上の利用者がいる |
開通 | 1〜2ヶ月後 | 約2週間 |
公式 特典 |
45,000円キャッシュバック | 10,000円キャッシュバック |
NURO光 for マンションは、混雑時に遅くなる可能性やキャッシュバックが少ないといったデメリットもあります。
それでも、月々2,090円から利用できるため、料金重視の方にとっては非常に魅力的でしょう。
ただし、NURO光 for マンションを契約するには専用設備の導入が必要です。
設備の導入にはマンション内に4人以上の利用希望者がいるのに加え、マンションオーナーとも交渉も必要なため、NURO光 for マンションに対応している物件はほとんどないのが現状です。
エリアの拡大に伴い、対応物件は増える可能性はありますが、長い期間待たなければいけないでしょう。
NURO光の「ワンコイン体験」はお得?

NURO光の公式サイトで特典一覧を見ていると、気になるのが「ワンコイン体験キャンペーン」でしょう。
ワンコイン体験については、別記事『NURO光ワンコイン体験キャンペーン詳細』でも詳しく解説していますが、開通月+2ヶ月間は月額500円でNURO光のお試し体験が可能です。
さらに、お試し期間終了でNURO光を解約する場合には、契約解除料や工事費残債が免除されます。
割引額 | |
---|---|
料金 | 12,729円 (4,243円×3ヶ月) |
契約手数料 | 3,300円 |
工事費 | 44,000円 |
解約金 | 3,850円 |
割引額の合計 | 62,229円 |
この割引額や免除される諸費用だけに注目すると、ワンコイン体験は非常に魅力的に思えます。
しかし、キャッシュバックを受け取ることができないため、3ヶ月のお試し期間終了後もNURO光を継続するのであれば、お得度は低いと言えるでしょう。
以下の表は、ワンコイン体験と通常のNURO光契約でかかる費用を、工事費の分割払いが終了するタイミングまでを合計したものです。
ワンコイン継続 | 通常契約 | |
契約事務手数料 | 0円 | 3,300円 |
開通月 | 500円 | 5,200円 |
1・2ヶ月目 | 500円 (総額:1,000円) |
月額5,200円 (総額:9,486円) |
3〜6ヶ月目 | 月額2,980円 (総額:8,940円) |
月額5,200円 (総額:9,486円) |
7〜31ヶ月目 | 月額5,200円 (総額:118,575円) |
月額5,200円 (総額:118,575円) |
キャッシュ バック |
0円 | 45,000円 |
合計 | 129,015円 | 100,290円 |
こうして比較すると、お試し期間終了後も継続するなら、通常どおりキャッシュバックをもらって契約した方が、約3万円お得です。
![]() ![]() |
|
|
NURO光のキャッシュバックキャンペーンでは、オプション加入などの条件なしで45,000円もの高額キャッシュバックが受け取れます。
お試し体験が終わったら解約しようと考えている方以外は、ワンコイン体験キャンペーンではなくNURO光特設ページから申し込んだほうがお得です。
NURO光の公式キャンペーンを全種比較!最もお得なのはどれ?
NURO光が提供エリア外の場合のおすすめ光回線はコレ!

NURO光がまだ提供エリアになっていない方は、利用しているスマホに合わせて光回線を選び、スマホのセット割も適用するのがオススメです。
どのキャリアでも、利用しているスマホの料金プランに応じて、500円〜1,000円割引をしてくれます。
もちろん、家族で利用していれば1つの光回線で最大スマホ10回線がセット割引の対象です。
つまり、家族が4人以上いれば、スマホとのセット割引で光回線の月額をほぼ相殺できます。
なお、キャリアの光回線もNURO光のキャッシュバックと同様に、キャンペーン・特典が良い窓口から申し込むのがおすすめです。
回線 | オススメの窓口 |
---|---|
ドコモ光 |
最大20,000円キャッシュバック、高性能Wi-Fiルーター無料レンタル |
auひかり |
最大52,000円キャッシュバック |
ソフトバンク光 |
最大33,000円キャッシュバック |
NURO光の提供エリア外の方は、スマホと同じキャリアの光回線を契約し、対応エリアになったタイミングで乗り換えると良いでしょう。
auひかりのキャンペーンで高額キャッシュバックを貰うコツ!8万円還元のワナ
NURO光 九州の提供エリアについてまとめ

今回は、九州エリアのNURO光対応地域と提供エリアの確認方法、エリア外の場合のおすすめ回線を解説しました。
お住まいがNURO光の提供エリアかどうかは、NURO光の公式サイトから簡単にチェックできます。
また、NURO光のメリット・デメリットもそれぞれ3つずつありました。
NURO光のメリット
- 他社の光回線より通信速度が速い
- 月額料金が他社の光回線より安くなる
- ソフトバンクの「おうち割」対応
NURO光のデメリット
- NURO光は開通工事が2回必要になる
- 申込み窓口によってキャンペーンのお得度が変わる
- NURO光 for マンションの対応物件が少ない
NURO光は安くて速いのがメリットですが、開通までに時間がかかるデメリットもあります。
また、申し込み窓口によってお得になる金額も変わり、現時点では NURO光の特設ページ
からの申し込みがもっともお得です。
九州エリアにお住まいの方は、まずはNURO光のエリアをチェックし、提供エリア内なら世界最速のNURO光を体験してみてください。
![]() |
![]() |




