沖縄で評判のドコモ光!人気のキャンペーンやエリア情報を解説
![]() |
![]() |

ドコモユーザーにとってドコモ光は、1番お得度の高い光回線です。
また、提供エリアが最も広いNTTの設備を利用しているため、全国どこでも利用できるという大きなメリットがり、キャッシュバックなどのお得なキャンペーンも高い人気を得ています。
ただ、沖縄県では地域密着型の他社光回線も多いため、『ドコモ光を使っていいことあるの?』と迷っている方も多いでしょう。
このページでは、沖縄県でのドコモ光に関する評判や提供エリアの確認方法について解説します。
加えて沖縄の方でも最大35,000円が受け取れるお得なキャンペーンについても紹介しているので、沖縄でドコモ光を検討中の方の参考になれば幸いです。
![]() ![]() |
|
|
まずはドコモ光のエリア確認!沖縄県は未提供もある

ドコモ光の提供エリア外であっては、せっかくの検討も無駄になってしまいます。
そのため、検討する前に必ずエリア確認をしましょう。
特に、沖縄県は市街地から離れた場所や、離島などで一部エリア外になっている地域もあるため、エリア確認は非常に大切です。
ドコモ光は、NTT西日本が提供するフレッツ光の設備を使ったサービスになるため、フレッツ光のエリア確認でチェックをします。

▲NTT西日本:フレッツ光エリア確認ページ
上記のフレッツ光エリア確認ページにて、住居タイプや住所など必要事項を入力して、提供エリアの判定がでれば問題ありません。
万が一、エリア外の判定が出た場合は、他社サービスの検討をおすすめします。
検討前に必ずエリア確認をしましょう
合わせて読みたい記事


ドコモ光ユーザーの評判を調査!沖縄県でも使うべき?

『ドコモ光を使っている人の評判はどう?』
沖縄県だけではありませんが、ドコモ光を利用すべきか検討するうえで、まずはドコモ光を使っている方の評判や口コミを調べてみるのが近道でしょう。
ドコモ光ユーザーの、評判や口コミを調べてみました。
IPv6プラス回線になってめちゃくちゃ早くなった!ドコモ光(GMO)無線もちょー速い! pic.twitter.com/Jz5ET6x28k
— はまちゅう (@hamachun) May 12, 2018
元BIGLOBE→ドコモ光のBIGLOBEに切り替えました。ネットゲーム快適に遊びたかったので、BIGLOBEのv6プラスオプション付けてますが、今のところ満足してます。マンション内配線の都合で我が家では100Mbpsまでしか出ませんけども。
— Shirohige✈︎ (@shigehiro) April 11, 2019
ドコモ光(So-net)の回線速度、沖縄だとまあこんなもんか…auひかりちゅらよりマシで良かった。 pic.twitter.com/y3gBGU7LZD
— もっき@イカのフレンズ (@Nmokki) November 28, 2018
ネット回線のドコモ光への切り替えと合わせて、v6プラスサービスが利用できるようになって、この時間十分に速いIPv4だけど、IPv6はもっと速い❗️❗️❗️ pic.twitter.com/RxcdiLw58o
— た~やん (@taku3wd5) June 8, 2018
ドコモ光(マンションタイプ)+ぷらら使用で5年ほどになりますが、ネトゲ等含めて不自由することはまずありませんでした。ご参考までに。
— しおたけ@プリケツ自販機 (@shio_take) April 11, 2019
ドコモ光の評判や口コミを調べてみると、通信速度に関するものが多いようです。
通信速度に関してはどんな光回線でも色々な意見がありますが、ドコモ光では高評価なコメントが比較的に多いように感じました
ドコモ光を『キャンペーン』『速度』『料金』で考察!

ネット回線を検討する際、重視されるポイントとして大きいものが以下の3つです。
- お得なキャンペーンを実施しているか
- 通信速度は安定しているか
- 月額料金は高くないか
3つのポイントからドコモ光を解説します
【1】ドコモ光が実施するキャンペーン
ドコモ光は、契約時にプロバイダを24社から1社を選択する仕組みです。
基本的に、どんなプロバイダを選んでも最大速度やサービス面に違いはなく、必ずdポイント2,000ptプレゼントキャンペーンも対象になります。
dポイントは、様々なお店でお買い物に利用できるため、実質2,000円のキャッシュバックと考えても良いでしょう。
ただ、ドコモ光のプロバイダの中には自社独自のキャンペーンとして、dポイントとは別に追加キャッシュバックを実施している窓口があるのです。


例えば、加入者が急増している GMOとくとくBB
は、dポイント+最大35,000円のキャッシュバックを行っています。
また、別記事『GMOとくとくBBのキャンペーンってどう?』でも解説していますが、高性能のWi-Fiルーターを無料でレンタルしているので、非常におススメのプロバイダの1つです。
全てのプロバイダが独自のキャンペーンを実施している訳ではなく、GMOとくとくBBのような追加キャッシュバックを実施しているプロバイダは非常に貴重です。
なかでもGMOとくとくBBのキャンペーンは、他社プロバイダに比較してもトップクラスの金額が受け取れるので、多くの加入者から人気を集めています。
さらに、最大19,800円の工事費も完全無料になるキャンペーンを実施しているため、『ドコモ光をお得にスタートしたい!』という沖縄の方にも、十分な満足度が得られるでしょう。
![]() ![]() |
|
|
【2023年最新】ドコモ光のキャンペーンを解説!1番おトクな窓口はどこ?
【2】ドコモ光は速度の実測値100Mbpsを保証している
近年、動画やゲームなどをはじめ、通信速度が重要視されるサービスが増えています。
そのため、通信速度はネット回線やプロバイダを選ぶうえで非常に重要とされるポイントの1つです。
ドコモ光は、どんなプロバイダを選んでも最大速度は一律1Gbpsになるため、他社光回線と大きく変わりません。
しかし、実際に利用する際に計測される実測値においては、最低100Mbpsの速度保証をしているプロバイダが存在するのです。

▲ GMOとくとくBB
は100Mbpsの速度保証あり
基本的にどんなネット回線でも、通信状況や利用環境によって速度は変わるため、通信速度の保証をする回線事業者はありません。
それだけ異例のシステムですが、言い換えると通信速度に対して非常に力を入れていると言えます。
また、ドコモ光は最新の接続方式v6プラスにも対応しているため、通信が混雑する時間帯でも快適にインターネットを楽しめるため、通信速度においては高い信頼があると言えるでしょう。
ドコモ光速度に関する記事

【3】月額料金は平均並み!セット割が適用ならお得!
ドコモ光は、契約時に選択するプロバイダによって2つの料金プランに振分けられます。
■ドコモ光の月額料金
戸建て | マンション | |
---|---|---|
タイプA | 5,720円 | 4,180円 |
タイプB | 5,940円 | 5,720円 |
タイプAとタイプBの違いは、料金が『高い・安い』だけになり、サービス面による大きな違いはありません。
そのため、少しでも支払いを安く抑えたい方は、タイプAに対応したプロバイダを選択した方が良いでしょう。
タイプA | タイプB | |
---|---|---|
対応プロバイダ | GMOとくとくBB
|
OCN |
DTI
|
@TCOM | |
plala | AsahiNet | |
@nifty | WAKWAK | |
ドコモnet | TNC | |
Tigers-net.com | ちゃんぷるネット | |
BIGLOBE | ||
So-net | ||
ic-net | ||
andline | ||
BBexcite | ||
楽天ブロードバンド | ||
SYNAPSE | ||
TiKiTiKi | ||
エディオンネット | ||
ハイホー | ||
@ネスク | ||
01光コアラ | ||
SIS |
他社光回線が平均5,000円前後で提供しているのに比較すると、ドコモ光も平均的な料金で提供されています。
ただ、利用中のスマホがドコモの場合、ドコモ光との組合せでセット割引が適用されるため、ドコモユーザーは全体的な通信費がかなりお得になるはずです。
他社の携帯キャリアの方に料金的なメリットは低くなりますが、ドコモユーザーにはもっともおすすめの光回線と言えそうです。
ドコモのスマホセット割に関する記事

沖縄県限定!ドコモ光プロバイダ『@ちゃんぷるネット』はどう?

25社あるドコモ光のプロバイダの中には、沖縄県限定のプロバイダがあります。
それが、@ちゃんぷるネットです。
@ちゃんぷるネットは、(有)メディアちゃんぷる沖縄が提供している沖縄県限定のプロバイダになるため、地元愛が強い方には気になるプロバイダでしょう。
@ちゃんぷるネットを、ドコモ光の人気プロバイダ GMOとくとくBB
とキャンペーン内容について比較してみました。
@ちゃんぷるネット | GMOとくとくBB | |
---|---|---|
料金 | 5,940円 | 5,720円 |
キャンペーン | なし | 最大35,000円 |
最大速度 | 1Gbps | 1Gbps |
Wi-Fiルーター | 無料 | 無料 ※メーカーの選択可 |
v6プラス対応 | 〇 | 〇 |
無料設定サポート | 〇 | 〇 |
@ちゃんぷるネットとは、料金プランがタイプBに属するため、タイプAであるGMOとくとくBBに比較すると料金が割高になってしまいます。
また、キャンペーンによるキャッシュバック特典などが一切ありません。
v6プラス対応などの面では違いはありませんが、お得度を重視される方はGMOとくとくBBなど、タイプAで独自キャンペーンを実施するプロバイダを選ぶべきでしょう。
【まとめ】沖縄県のこんな方はドコモ光がベスト!

ドコモ光を様々な角度から解説してきました。
結果的に、沖縄県でもこんな方にドコモ光はピッタリでしょう。
■ドコモ光がおすすめの方
- 携帯キャリアがドコモの方
- お得なキャンペーンを希望する方
- 通信速度を重視する方
利用中のスマホ・携帯がドコモの方はセット割が使えるためドコモ光を選んで間違いないでしょう。
また、お得なキャンペーンや通信速度を重視する方にもドコモ光はお勧めですが、契約時のプロバイダをしっかり選ばなければなりません。
上記でも解説していますが、多数あるプロバイダの中で、高額キャッシュバックや通信速度の保証を行っているプロバイダになるのが GMOとくとくBB
です。
![]() ![]() |
|
|
GMOとくとくBBのキャッシュバックはドコモ光の中でも最高クラスになります。
また、速度保証はGMOとくとくBBしか行っていないため、通信速度に関しても他社プロバイダより信頼度が高いと言っていいでしょう。
ドコモ光を希望する方には、最もおすすめとなるプロバイダです。
![]() |
![]() |




