1. ホーム

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

Wi-Fiと無線LANの違いとは?今更聞けない基礎知識と注意点を解説

ホーム

インターネットが広く普及し、最近では各家庭に光回線が引き込まれているのが一般的になりました。

光回線が一般的になったことで、Wi-Fiという言葉も頻繁に耳にするようになりましたが、似たような意味の言葉として無線LANがあります。

いずれも無線で電波を飛ばして接続する方法ですが、具体的にどう違うのかよく分からない方も少なくないでしょう。

今回は、インターネット接続に必要なWi-Fiと無線LANの違いを解説し、無線LANを使うときに必要なものやルーターの選び方についてもまとめました。

Wi-Fiと無線LANの違いは?意味が異なるって本当?

冒頭でも触れたとおり、無線LANとWi-Fiのいずれもインターネット接続のなかでも、無線接続に関連する言葉です。
同じ意味だと勘違いされやすいですが、実は微妙に意味が異なります。

■視覚無線接続に関する言葉の意味

  • 無線LAN…有線LANを無線化したもの
  • Wi-Fi…相互接続認証を受けた機器の規格

それぞれ意味についてチェックしてみましょう。

無線LANは有線LANを無線化した接続方法のこと

無線LANは有線LANを無線化した接続方法

無線LANとは、読んで字のごとく有線LANを無線化したもので、ケーブルにつながなくてもインターネットに接続できる接続方法のことです。

そのため、無線接続自体をWi-Fiと呼ぶのは、本来の意味とは若干異なります。

従来、インターネット接続にはONUと接続機器をケーブルでつなぐ必要がありましたが、この煩わしさの簡略化を目標に、無線LANが作られました。

しかし、提供開始当時は異なるメーカー間での相互接続が保証されておらず、実際に製品を使ってみないと接続の可否が分かりませんでした。

そのため、無線LANルーターを購入しても自宅の機器に対応しておらず、結局無駄になってしまったなどのトラブルが多く発生したのです。

そこで生まれたのが、無線LANルーターの相互接続試験を行う「Wi-Fi Alliance」という団体でした。

Wi-Fiは相互接続認証を受けた機器のこと

Wi-Fiは相互接続認証を受けた機器のこと

Wi-Fiとは、Wi-Fi Allianceという団体によって認証を受けた無線LAN端末を指す言葉です。

Wi-Fi Allianceでは、無線LANの標準規格である「IEEE802.311」による相互接続試験を実施しています。
この試験で接続できると認められた製品に「Wi-Fi」というロゴを使用できるよう許可しているのです。

いわばWi-Fiは、無線LANで接続するための電波規格の1つと考えていいでしょう。

なお、技術の進歩により相互接続性が不安視されることもなくなったため、無線LANでの接続が現在ではロゴを記載していないものが多くなりました。

 最近では、高速モバイル回線業者やスマートフォンなどのメーカーでも「Wi-Fi」という言葉を使い始めたため、 無線LAN=Wi-Fiと言っても問題はないでしょう。

また、街中で使えるフリーWi-Fiが指すように、無線LANが使える場所を指す場合もあります。

Wi-FiとモバイルWi-Fiルーターは別物

Wi-FIとモバイルWi-Fiルーターは別物

似た言葉にモバイルWi-Fiルーターがありますが、ルーターとは言えどWi-Fiとは別物です。

イーモバイルやWiMAXなどのモバイルWi-Fiルーターの通信は、3GやLTE、WiMAXなどの通信規格で通信が行われているため、厳密に言うとWi-Fiではありません。 

本来Wi-Fiとは、引き込んだ光回線を無線で飛ばして通信する際の接続規格を指します。

非常に似通っているため混同しがちではありますが、それぞれでまったく意味や用途が異なっているのです。

無線LANを使うために必要なものは?

無線LANを使うためにはなにが必要?

無線LANとWi-Fiの違いについて解説しましたが、実際に無線LANを使ってWi-Fi接続を使いたい場合には何が必要なのでしょうか。

インターネット回線を引き込む

Wi-Fiを使うにはインターネット回線の引き込みが必要

大前提ではありますが、自宅にネット回線が引き込まれていないと無線LAN接続はできません。
まずは自宅にインターネット回線を引き込むところからはじめましょう。

ただし、光回線であればなんでも良いというわけではありません。
どの回線を利用するのかによって速度や料金が異なるため、適当に選んでしまうと契約後に後悔してしまうケースがほとんどです。

そのため、重視したいポイントを整理し、それぞれの回線のサービス内容を把握したうえで選ぶのをおすすめします。

■重視するポイント別のおすすめ回線

無線LANに対応したルーター

Wi-Fiを使うためには無線LANに対応したルーターが必要

自宅への光回線の引き込みが完了したら、無線LAN接続に対応したルーターを用意しましょう。

ルーターは、インターネットを契約した回線事業者やプロバイダから月額300~500円でレンタルされているケースが多いです。
また、開通工事で設置したホームゲートウェイやONUに無線LAN機能が搭載されている場合もあります。

ただ、契約したサービスによっては速度が遅い場合があるため、もし気になるのであれば別途用意した方が確実でしょう。

あるいは、キャンペーン等で無料レンタル特典がついていたり、高性能Wi-Fiルーターのプレゼントを行っている窓口を選ぶのもおすすめです。
詳しくは後述のWi-FIルーターが無料になるキャンペーンでご紹介しています。

無線LANルーターを購入するときの注意点は?

無線LANルーターを購入するときの注意点を解説

インターネットを少しでも快適に使いたいのであれば、無線Wi-Fiルーターを用意しましょう。

とくに、速度を重視してネット環境をととのえるうえでは、ネットの利用用途に応じて適した機種を購入するのが重要です。

ここでは、Wi-Fiルーターを購入するときにチェックしてほしいポイントを解説します。

Wi-Fi規格がac以上のものを選ぶ

Wi-Fiルーターを選ぶときには、対応している規格がac以上のものを選びましょう。

ルーターにはどの機種にも対応している周波数別に規格が決められています。

■Wi-Fiルーターの規格と周波数
規格 周波数帯
IEEE802.11b 2.4GHz
IEEE802.11g 2.4GHz
IEEE802.11a 5GHz
IEEE802.11n 2.4GHz/5GHz
IEEE802.11ac 5GHz
IEEE802.11ax 2.4GHz/5GHz

上記のなかでも、IEEE802.11acおよびIEEE802.11axに対応した機種がもっとも速度が安定しやすいです。

どの規格にあてはまるかによって、家電からの影響の受けやすさや速度が異なります。

とくに、最新の規格であるIEEE802.11axは、過去の規格とは異なる設計を採用しており、複数人でひとつのWi-Fiを共有する場合でも速度が落ちづらいのが特長です。

以上のことから、これからWi-Fiルーターを購入する方は、なるべくac規格の機種を購入しましょう。

Wi-Fi規格の詳細についてはWi-Fi無線LANルーター購入のポイントをご覧ください。

部屋の間取りや階層に合ったものを選ぶ

Wi-Fiルータの規格に加え、設置する家の間取りや階層を目安にすると良いでしょう。

有線接続とは異なり、無線接続ではルーターから電波を飛ばして通信を行います。
そのため、設置する部屋の壁や家具の配置等に影響を受けやすいです。

ほとんどの無線Wi-Fiルーターには、利用に向いている部屋の広さを表記しているものもあるため、参考にしてみると良いでしょう。

なお、Wi-Fiを設置する部屋よりも狭い間取りに対応した機種を選んでしまうと速度が遅くなる可能性があるため、同じまたは広い間取りに対応したものを選ぶと確実です。

オンラインゲームをするならゲーミングルーターも選択肢に

オンラインゲームで使うならゲーミングルーターも選択肢に

もしオンラインゲームを楽しみたい方は、ゲーミングルーターも選択肢に挙がるでしょう。

ゲーミングルーターは、一般的なルーターに比べてスペックが高く作られており、内臓しているCPUやメモリの容量も大きい機種が多いです。
そのため、処理速度が速く速度が安定しやすいのが特長でしょう。

機種によっては、ゲーム環境を整えるためのソフトウェアが搭載されていたり、アンテナの数が多くデザインに特化した機種もあります。

スペックが高いぶん金額も3~4万円に設定されている機種がほとんどですが、通信速度やPing値を改善したい方や、無線でオンラインゲームを楽しんでいる方には特におすすめです。

オンラインゲームの速度に関しては、オンラインゲームを快適に遊ぶための解決策にて詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。

購入が不安ならWi-Fiルーターが無料になるキャンペーンもおすすめ!

無線Wi-Fiルーターの選び方についてご紹介しましたが、どのように探せばいいのか不安な方は少なくありません。

ルーターは、購入せずとも回線事業者やプロバイダからレンタルもされているため、無理に機種を探す必要はありません。
しかし、どうせなら新しいルーターを使って快適にインターネットを楽しみたいという方もいるでしょう。

そんな方は、無料でルーターのレンタルを行っていたり、申し込み時のキャンペーン特典としてプレゼントしている窓口から申し込むのがおすすめです。

そこで、ルーターが無料で使えるのに加え、人気が高い光回線をまとめてみました。

ドコモ光ならGMOとくとくBB

ドコモ光ならGMOとくとくBBが無料でWi-Fiレンタルを行っている

ドコモ光は、NTTのグループ会社であるdocomoが提供している光コラボ回線です。
平均的な月額料金や、ドコモのスマホ・携帯電話とセット割が適用できることから、人気を集めています。

ドコモ光を申し込むときは、プロバイダの GMOとくとくBB を選ぶと、最大100,000のキャッシュバックに加え、v6プラスに対応したWi-Fiルーターが永年無料でレンタルできるためお得です。

Wi-Fiルーターは、多くのプロバイダで月300~500円程度でレンタルされています。
ドコモ光でも、申し込んだ窓口によってはレンタルしなくてはいけません。

先述した通り、GMOとくとくBBではルーターのレンタルが無料なため、2年間で発生するはずだったレンタル料金を節約できます。

また、100Mbpsよりも実測値が下回ったときの保証制度を設けているのも、GMOとくとくBBの特長でしょう。

万が一100Mbpsを下回った場合、専用フォームからの手続きで100円相当のGMOとくとくポイントをプレゼントされます。
受け取ったポイントは1円=1ptで利用でき、月々の支払いにも充当可能です。

ドコモ光×GMOとくとくBBのキャンペーンについては、別記事のドコモ光のプロバイダでGMOとくとくBBがおすすめな理由をご覧ください。

GMOとくとくBB ドコモ光キャンペーン
  • キャンペーン:
    5,500~100,000円キャッシュバック
    dポイント最大2,000ptプレゼント
  • キャンペーン期間:2024/3/1~2024/3/31
  • 戸建てタイプ月額料金:5,720円
  • マンションタイプ月額料金:4,400円

auひかりならNNコミュニケーションズ

auひかりならNNコミュニケーションズがおすすめ

auひかりは、KDDIが提供している光回線です。
光ファイバーを他社と共有していないため、土日や夜間といった利用者が増える時間帯も、安定した通信が利用できるのが魅力でしょう。

また、auのスマホセット割であるauスマートバリューを適用できるのも特長です。
auのセット割についてはauスマートバリューの適用方法と注意点をご覧ください。

auひかりは、正規代理店の NNコミュニケーションズ から申し込むのがおすすめです。

NNコミュニケーションズでは、50,000円のキャッシュバックと高性能Wi-Fiルーターをプレゼントするキャンペーンが行われています。
さらに、auひかり電話と同時に申し込めば、キャッシュバック額が56,000円に増額されるため、さらにお得です。

ドコモ光やNURO光とは違い、無料レンタルではなくプレゼントなので、auひかりの解約後も使えるのがメリットでしょう。

プレゼントされるルーターは約9,000円ほどなので、キャッシュバックと合わせると約5万円もの特典が受け取れる計算になります。

ある程度高額なキャッシュバックを受け取れるうえに、最新のルーターも手に入るため、これからネット環境を整えていきたい方にもぴったりのキャンペーンでしょう。

NNコミュニケーションズのキャンペーンについてはNNコミュニケーションズの評判を比較検証でさらに詳しく解説しています。

auひかり正規代理店 NNコミュニケーションズのキャンペーン
  • キャンペーン:
    ネットのみ:56,000円キャッシュバック
    ネット+電話:62,000円キャッシュバック
  • キャンペーン期間:2024/3/1~2024/3/31
  • 戸建てタイプ月額料金:5,390~5,610円
  • マンションタイプ月額料金:4,180円~

NURO光ならSo-net公式キャンペーン

NURO光ならSo-net公式キャンペーンがおすすめ

人気プロバイダのSo-netが提供しているNURO光は、世界最速の最大2Gbpsを持つ高速回線です。

月額料金も5,200円と、他社の1Gbps回線よりも若干安めに設定されているため、非常にコスパの良い回線と言えるでしょう。

NURO光を申し込むなら、45,000円のキャッシュバックを行っている NURO光特設ページ からの申し込みがもっともお得です。

NURO光特設ページでは、有料オプションの加入等の条件を満たす必要なく、ある程度高額なキャッシュバックを行っています。

ルーターの無料レンタル以外にも、開通工事費が実質無料になったり、So-net設定サポートサービスが無料で利用できるなど、多くの特典が用意されているのも魅力でしょう。

また、速度が遅いと感じた場合は、NURO光のサポート窓口に連絡すれば別の機種に交換してくれます。
交換する方法やレンタルできるルーターについては、別記事のNURO光でルーターを最新機種に交換する方法をご覧ください。

さらに、NURO光特設ページのキャンペーンは、提供元のSo-netが行っています。
そのため、安心して申し込めるのもメリットです。

So-netの公式キャンぺーンについて詳しくチェックしたい方は、NURO光の公式キャンペーンを全種比較もご覧ください。

NURO光公式キャンペーン特典
  • 特典・キャンペーン
    無条件:45,000円キャッシュバック
    ※オプションで最大20,000円プラス
    他社違約金最大60,000円補填
  • 月額料金
    2ギガ:5,200円
    10ギガ:5,700円
    ※戸建て、マンションミニ共通

関連記事
auひかりプロバイダau one net auひかりでau one netをプロバイダ候補から外すべき理由を暴露!
ホーム
au onet netはauひかりの提供元であるKDDIが運営しています。auひかりはもちろん、フレッツ光などにも対応したプロバイダですが、auひかりで契約した場合au WALLETポイントの還元...
コミュファ光についてまとめ コミュファ光とは?料金・キャンペーンや評判など東海限定の光を調査
ホーム
コミュファ光は東海地方限定の光回線です。大元はauひかりと同じKDDIですが、料金やテレビサービスなど独自の展開をしています。また、キャンペーンに力を入れていることでも有名...
光回線のキャンペーン選びで失敗しない方法を解説 【2021】光回線の高額キャンペーンの裏側!窓口選びで失敗しない方法
ホーム
光回線のキャンペーンには、10万円以上のキャッシュバックなど、いかにも怪しいものもあります。実際にはほとんどが誇大広告で、表記通りの金額は受け取れません。一方で、本当に...
auひかり解約まとめ auひかり解約まとめ|高額な違約金を取られないためには?
ホーム
auひかりを解約する際の詳細な手続き方法や注意点についてまとめました。解約金の金額や機器の返却方法、解約月の日割り請求などauひかりの解約に関する情報をすべてまとめていま...
ドコモ光の解約方法 ドコモ光の解約方法|違約金の総額と発生条件・電話番号継続の注意点
ホーム
ドコモ光を解約する際、違約金や工事費の残金など請求される事があります。他社乗り換えする場合インターネットが使えない期間が発生する事も。ドコモ光で解約金が発生するケース...