1. NURO光
  2. 速度

このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています

NURO光でIPv6通信で接続する方法を解説!IPv6でも遅い場合がある?

速度
NURO光のIPv6対応

NURO光をはじめ「IPv6対応だから速い」といった、表記を見たことはないでしょうか。

最近は光回線事業者の多くがIPv6対応を宣伝していますが、もちろんNURO光もバッチリIPv6 に対応し、最大2Gbpsの通信速度も相まって快適なインターネット接続を提供しています。

ただ、IPv6と言われても「何それ?特別な設定が必要なの?」と思う方も多いでしょう。

そこで今回は、従来のIPv4と新しいIPv6の違いをできるだけ簡単に解説します。

なお、今回の解説はネットワーク技術者向けではなく、NURO光を検討している方が大まかに理解することを目的に解説しています。

IPv6についてゼロから知りたい人は以下の動画も併せて参考にしてください。

NURO光のIPv6のメリット!申し込みや設定なしで使える

NURO光のIPv6のメリット

後述している『IPv6って何?』で詳しく解説していますが、IPv6はネットを接続するうえでの接続方式の1つです。

従来はIPv4という接続方式でおこなわれていましたが、グレードアップした最新の接続方式としてIPv6が登場し、IPv4接続よりもスムーズな通信を可能にしました。

それ以降、多くのプロバイダや回線事業者が取り入れており、NURO光でもIPv6接続を採用しています。

NURO光のIPv6接続には、下記のような特徴があります。

  • IPv6接続するための別途申し込みが不要
  • IPv6対応のONUが無料レンタル
  • IPv6に自動設定される
  • IPv6とIPv4へ自動で切り替わるデュアル方式

NURO光はIPv6の申込みが不要

他社光回線ではIPv6接続を希望する場合、別途申し込みが必要となるケースが多くあります。

NURO光では、 公式ページ などから通常通りNURO光を申し込むと標準でIPv6に対応しているので、別途申し込みの必要もなく手続きに関する手間がありません。

どなたでもNURO光の開通と同時にIPv6接続が可能です。

IPv6対応のONUが無料でレンタルできる

IPv6接続を利用するには、それに対応したONUが必要です。

一般的に、IPv6対応のONUをレンタルすると、月々500円程度のオプション料金が発生しますが、NURO光ではIPv6接続に関する費用も発生しません。

余分な追加料金も掛からない点は、嬉しいポイントと言って良いでしょう。

NURO光はIPv6接続が自動設定で完了

『IPv6って難しい設定が必要なんじゃないの?』と思われる方も多いでしょう。

NURO光はIPv6標準対応のサービスになっているので、IPv6を利用するための設定は必要ありません。

また、NURO光を利用中の方も現状のONUで、すでにIPv6接続になっているので特別な設定などは不要です。

IPv6とIPv4へ自動で切り替わるデュアル方式

IPv6は、混雑をさせてスムーズに通信ができる点が特徴ですが、WEB上のサイトによっては従来のIPv4接続でしか閲覧できないものも存在します。

その場合、通常のIPv6接続では閲覧できませんが、NURO光ではIPv6とIPv4が自動的に切り替わる『デュアル方式』を取り入れています。

そのため、IPv4接続でしか閲覧できないWEBサイトやアプリであっても、問題なく閲覧することが可能です。

IPv6で接続しているか確認方法

NURO光のIPv6の接続確認

NURO光を利用中の方は、基本的に何も設定しなくてもIPv6接続で通信します。

しかし、IPv6非対応のルーターを接続している場合や、詳細なネットワーク設定を変更したことがある方はIPv4接続になっていることも。

IPv6で接続できているか不安な方は、次の方法でIPv6接続になっているか確認しましょう。

1.So-netのWebサイトにアクセス

NURO光を提供するSo-netのIPv6の解説ページにアクセスしましょう。

So-net公式 IPv6アドレス対応について

2.画面表示をチェック

画面に次の表示が出れば、IPv6接続で通信できています。

NURO光IPv6対応確認方法

NURO光でIPv6を使わない設定は可能か?

先にお伝えした通り、NURO光はIPv6接続に完全対応し、IPv4接続も同時に利用できます。

一般的なWebサイトや動画閲覧ではIPv6接続に何らデメリットはありませんが、VPN接続など特殊な使い方をしたい方はIPv4接続を利用したいこともあるでしょう。

実はNURO光でIPv6接続を完全に切ることはできませんが、IPv4接続のみ利用する設定ならできます。

今回はNURO光回線でIPv4接続のみを利用する手順を紹介します。
(利用ルーター:ZXHN F660T)

1.ブラウザで管理画面を表示

NURO光でインターネットに接続している状態で、ブラウザのアドレス欄に「192.168.1.1」を入力しONU管理画面を表示します。

NURO光の管理画面表示

ID/パスワードを入力してログイン

ログイン画面のID/パスワードは初期状態では「admin」です。

管理画面へログイン

IPv6設定画面表示

「ネットワーク」→「LAN」→「ダイナミックアドレス管理(IPv6)」に進み『DHCPを有効』のチェックを外します。

IPv6設定を無効

これでIPv6接続が解除され、IPv4接続のみ利用できます。 設定手順はNURO光から提供されるONUによって多少異なりますが、他のONUでも取扱説明書にIPv6のDHCPを停止する方法が記載されています。

NURO光の全ONUの取扱説明書

↑目次へ戻る

そもそもIPv6ってなに?IPv4より速い理由は?

IPv6とは?

ここからはIPv6についてと、なぜIPv6が速いと言われるのかを解説します。

IPv6は、Internet Protocol Version 6(インターネット プロトコル バージョン6)の略語です。 プロトコルと言われると難しく感じますが、要はネットに繋ぐための技術と考えてください。

Webサイト閲覧や動画の再生など、インターネットに接続するには『IPアドレス』というネットワーク上の住所が必要になります。

インターネットに接続するのがパソコンのみなら、今までのIPv4で定められた32ビット(約43億個)のIPアドレスで十分でした。

しかし、近年スマホの爆発的な普及で一気にIPv4のIPアドレスは枯渇してしまいました。

世界人口が現在約76億人と言われているので、もし世界中の人がスマホを手にしたらIPアドレスが足りず、通信できない人も出てしまうという状態です。

まして今後はIoT家電が普及すると言われ、電気も玄関の鍵も冷蔵庫ですらインターネットに接続する時代になります。

このIPv4アドレス枯渇問題を解決するために、IPv6で新たなIPアドレスが定められました。

IPv6のIPアドレスは128ビット(約340×1兆×1兆×1兆個)もの無限に近い数があるので、IPv4のIPアドレス枯渇問題が一気に解決できます。

『IPv6は速い』のではなく『IPv6なら遅くならない』

それでは、このIPv6にして通信速度が速くなるというのは本当なのでしょうか?

実はIPv6接続(IPv6 IPoE接続)を行うと、『速くなる』のではなく『本来の通信速度が出せる』という意味合いになります。

従来のIPv4アドレスでは、次の2つの要因で「超遅い状態」で通信せざるを得ませんでした。

IPv4が遅くなる要因

  • IPv4アドレスの枯渇
  • プロバイダでPPPoE認証が必要

IPv4接続ではIPアドレス枯渇のために、常に大渋滞の高速道路を通るような状態です。

帰省ラッシュの高速道路を通ったことがある方は、この辛さは身にしみてわかると思います。

さらにプロバイダを通過する時にID/パスワードを用いたPPPoE認証が必要になるため、高速道路で例えるなら、料金所で1人ずつ時間をかけて通過審査をするようなものです。

大渋滞を抜け、さらに料金所で長蛇の列が出来上がっている地獄のような状況を想像すると、いくら速い光回線を契約しても速度に悩むのは当然と納得できるかと思います。

一方、IPv6ならこの2つの問題が一挙に解決します。

IPv6が遅くならない理由

  • IPv6アドレスの数が膨大
  • IPoE接続でプロバイダの認証がない

IPv6接続なら、IPv4接続のようなアドレス枯渇がありません。

そのため、先ほどの高速道路で例えるなら『スカスカに空いている高速道路を全速力で走れる』という状態です。

IPv6の仕組み

さらに、IPv6で導入された IPoE方式ではPPPoE方式のような時間のかかる認証はありません。

IPv4で例えた高速道路の料金所ように、いちいち足止めされることがないので「ETCで素通りできる!」という状態なので、速度低下も起きにくくなります。

従来のIPv4接続の『遅くなる原因』をまとめて解消したことで、結果的に『IPv6にして速くなった』と感じるということですね。

IPv6接続でも遅い・接続できない場合がある?

これまでIPv6接続にすると速度が改善されることをお伝えしました。 しかし、IPv6接続を利用しても速くならないケースがあります。

IPv6接続で速くならない場合

  • IPv6 PPPoE方式を使った接続の場合
  • 通信先がIPv4にしか対応していない場合

それぞれもう少し細かく見てみましょう。

IPv6 PPPoE方式を使った接続の場合

IPv6接続には、IPv4接続でも利用される『PPPoE方式』とIPv6から導入された『IPoE方式』があります。

IPv6 IPoE方式とIPv6 PPPoE方式の違い

  • IPv6 IPoE方式:プロバイダでの認証待ちがない
  • IPv6 PPPoE方式:従来通りプロバイダで認証が必要

IPv6 PPPoE方式では、先の例と同じ『スカスカの高速道路』を通れます。

しかし、プロバイダでPPPoE認証が必要になることから、『料金所で長蛇の列』に巻き込まれてしまうのです。

フレッツ光の回線を利用する『コラボ光』の一部の接続事業者はこのPPPoE方式を利用しています。

ネット上で『IPv6にしても遅い』という人のほとんどが、このIPv6 PPPoE方式の接続事業者を使っているからですね。

なお、NURO光はIPv6 IPoE方式を採用しているので、この原因は関係ありません。

NURO光の実際の速度を300人分の測定データから比較検証

通信先がIPv4にしか対応していない場合

実はIPv6接続では、通信する相手がIPv4接続にしか対応していない場合は通信できません。

IPv6接続対応済みの例

  • GoogleのほとんどのWebサービス
  • Yahoo!全般
  • 大手企業のコーポレートサイト

IPv6接続は普及段階なので、完全対応しているサービスはまだ少ない状況と言えるでしょう。
そのため、IPv4接続のみに対応したWebサイトやサービスをIPv6接続環境で利用するには、接続事業者で何らかの対処が必要になります。

IPv6環境でIPv4に接続する方法

  • デュアルスタック
    IPv6・IPv4の両方のIPアドレスを利用できるようにする
  • IPv4 over IPv6
    IPv6アドレスに変換したIPv4アドレスで接続する

デュアルスタックでは、IPv6のIPアドレスとIPv4のIPアドレスの両方を利用できるようにします。

つまり、通信相手がIPv4接続なら、こちらもIPv4接続で通信を確立するということです。

混雑するIPv4接続で通信することになるので、やはり通信速度が落ちることになります。

一方、IPv4 over IPv6では、IPv4のIPアドレスをIPv6ネットワーク上に流せるように変換して通信させます。

その後、IPv4環境に入った段階でIPv4のアドレス形式に再変換することで、相手との通信を確立します。

変換と一部IPv4環境に入り込むことから、結果的にIPv6接続のみで通信するより速度が低下してしまいます。

通信相手がIPv6非対応であることが原因の速度低下は、NURO光だけでなくどの通信サービスを利用しても起こり得るものです。

『GoogleやYahoo!は快適なのに、特定のサイトだけ遅い!』

そう感じることがあったら、閲覧しているWebサイトがIPv6非対応なのかもしれません。 今後IPv6が主流になれば自然と解決しますが、それまでは我慢するしかないでしょう。

↑目次へ戻る

IPv6ファイヤウォール未対応のONUがある

NURO光にはIPv6ファイヤーウォールに未対応のONUがある

近年、インターネットのセキュリティ面を気にする方は多いでしょう。

一般的な光回線事業者からホームゲートウェイやルーターなどの機器をレンタルした場合、IPv6用のファイアウォール(IPv6 FW)が標準装備されています。

このIPv6ファイアウォールが外部からの不正なアクセスをブロックしてくれるのですが、NURO光で貸出しているONUには、一部ファイアウォールが未対応のものが存在します。

また、IPv6ファイアウォールに対応していても、設定が必要になるONUもあるので事前に覚えておきましょう。

■NURO光のONU一覧
型番

対応規格

IPv6 FW 設定
FG4023B 11 a/b/g/n/ac/ax 不要
ZXHN F660A 11 a/b/g/n/ac 必要
HG8045Q 11 a/b/g/n/ac × -
ZXHNF660T 11 a/b/g/n 必要
HG8045j 11 a/b/g/n 必要
HG8045D 11 a/b/g/n × -

NURO光のONUはランダムに割り当てられるため、自分自身で選ぶことはできません。

ただ、IPv6ファイアウォールを希望しているのに未対応のONUが届いた場合、無償で交換することが可能です。

ONUの交換方法に関しては、別記事『ONUの型番と最新ONUへの交換方法』をご覧ください。

NURO光のキャンペーン紹介!

NURO光公式キャンペーン特典
  • 特典・キャンペーン
    無条件:45,000円キャッシュバック
    ※オプションで最大20,000円プラス
    他社違約金最大60,000円補填
  • 月額料金
    2ギガ:5,200円
    10ギガ:5,700円
    ※戸建て、マンションミニ共通

NURO光を申し込みたいと考えている方は、提供元であるSo-net直営のキャンペーンを利用して申し込むのが1番お得です。

このキャンペーンでは、 公式特設サイト からNURO光を申し込むだけで、45,000円のキャッシュバックが例外なくもらえます。

また、有料オプションの加入義務などキャッシュバックに関する面倒な条件も無いので、ネット回線の契約に詳しくない方にも優しいキャンペーンになっています。

なお、NURO光の無条件で高額キャッシュバックがもらえる窓口まとめでは、当サイトの管理人が厳選したNURO光のキャンペーンをご紹介していますので、NURO光を申し込む際の参考にしてみてください。

NURO光の公式キャンペーンを全種比較!最もお得なのはどれ?

NURO光のIPv6対応状況とIPv6についての解説まとめ

NURO光のIPv6についてまとめ

今回はNURO光のIPv6対応状況とIPv6の基本的な内容を解説しました。

NURO光は光回線事業者の中でもいち早くIPv6対応を完了させ、現在は特に気にしなくてもIPv6接続が利用できます。

NURO光のIPv6対応

  • 申し込みや設定の必要なくIPv6が利用できる
  • デュアルスタックでIPv4での通信も同時利用可能
  • ONUの設定でIPv4のみ利用することも可能

また、IPv6についての解説では、高速道路に見立てて通信速度が早くなることをお伝えしました。

IPv4とIPv6の違い

  • IPv4のIPアドレスは枯渇し、IPv6のIPアドレスなら足りなくなることはない
  • IPv4は「大渋滞の高速道路」で「料金所の通過審査」もあってかなり速度が遅くなる
  • IPv6 IPoEなら「スカスカの高速道路」かつ「料金所もETCのように素通り」で本来の速度が活かせる
  • IPv6 PPPoEだと「スカスカの高速道路」だけど「料金所の通過審査」があるから速度が遅くなる

NURO光なら最大通信速度も速くIPv6対応のため、ほとんどの方が超快適なインターネットを体感できます。

従来の最大2GbpsのNURO光に加え、最大10GbpsのNURO光 10G/10Gsも登場しました。

今よりもっと快適にインターネットが利用したい方は、ぜひNURO光で超快適なインターネットライフを手に入れてください。

NURO光10Gと10Gsの違い

↑目次へ戻る
関連記事
NURO光10Gの特徴とデメリット NURO光10Gは必要?特徴とデメリットをまるごと解説
速度
通常のプランは最大2Gbpsの回線速度であるNURO光ですが、最大10Gbpsのプランも、「NURO光 10G」と「NURO光 10Gs」の2つあります。通信速度が速くなるならばということで、魅力的に...
NURO光 20Gはどんな感じ? NURO光の20Gプラン|世界最速だけどオススメできない理由を徹底解説
速度
NURO光は通常のプランですと、最大速度が2Gbpsです。最新の20Gプランは、その10倍の20Gbpsが最大速度で、NURO光の宣伝文句の通り世界最速だと言えるでしょう。しかし現状、ここま...
NURO光の速度比較 NURO光の速度を300人分の実測データから比較検証!本当は遅い?
速度
NURO光の実測速度はどのくらいでるのでしょうか?使ってみないと分からないサービスですが環境によって速度が遅い事も起こりえます。このページでは上りと下りの速度を他社回線と...
快適にオンラインゲームがプレイできる速度まとめ オンラインゲームの回線速度が遅い!快適に遊ぶための解決策はある?
速度
オンラインゲームの回線速度の目安について解説しています。オンラインゲームと切っても切れない要素が回線速度です。回線速度によってラグの起こりやすさやPing値が変わってきま...
PS5におすすめのネット回線3選!速くて快適にプレイするための注意点も解説 PS5におすすめのネット回線5選!速くて快適にプレイするための注意点
速度
PS5のおすすめ回線について解説しています。2020年11月に発売されるPS5は、PS4のおよそ5倍の処理速度を持つなど、大幅にパワーアップされています。また、ディスクの挿入口がない...