このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
NURO光で地デジは見られる?ひかりTV for NUROのサービス内容まとめ
![]() |
![]() |
地デジを見るためには家屋にアンテナが必要なイメージがあると思います。
しかし、NURO光のユーザーであればアンテナなしで地デジを見られるのはご存知でしょうか?
NURO光のTVサービスである「ひかりTV for NURO」を利用すれば、地デジ用のアンテナを設置せずともひかりTVを楽しめるので、アンテナの設置代が必要ありません。
今回はNURO光で地デジが見られるひかりTV for NUROに関して解説します。
サービス内容やお得な申し込み先なども解説していきますので、参考にしてください。
NURO光で地デジが見れる「ひかりTV for NURO」のサービスについて

ひかりTV for NUROは、2018年3月からスタートしたサービスです。
NURO光のインターネット回線を利用して、地デジやBS・CS放送、さらには映画やドラマなどその他様々なVOD(ビデオ・オン・デマンド)映像サービスを利用できます。
家屋につけるアンテナが必要ないため、設置料金を節約できるのもメリットでしょう。
また、電波放送が天候に影響されやすいのに対し、インターネット回線を利用することで天候状況に左右されづらく、ストレスなく映像コンテンツを楽しめます。
ひかりTV for NUROの料金プランは?
ひかりTV for NUROでは、4つの料金プランが用意されており、料金プランによって利用できるコンテンツが変わります。
プラン | 月額料金 | コンテンツ |
---|---|---|
お値打ちプラン | 2,500円 | 地デジ・BS テレビ見放題 ビデオ見放題 |
テレビおすすめプラン | 1,500円 | 地デジ・BS テレビ見放題 |
ビデオざんまいプラン | 1,500円 | 地デジ・BS ビデオ見放題 |
基本放送プラン | 1,000円 | 地デジ・BS |
※基本放送プラン以外は、ひかりTV2ねん割(3〜24カ月目までの月額料金が1,000円引)の適用価格
※ひかりTVチューナー内蔵でないテレビの場合、別途チューナーレンタル料500円が必要
見られるチャンネルや利用できるコンテンツが異なるため、自分が見たい番組に合わせてプランを選びましょう。
サービス内容についてさらに詳しく知りたい方は、NURO光テレビサービスを徹底解説をご覧ください。
料金プランは3段階で変動する
説明にも書いてある通り、利用開始から24ヶ月間は「ひかりTV2ねん割」が適用されるため、毎月1,000円引きで利用できます。
2ねん割を適用せずに継続期間なしで利用するのも可能ですが、NURO光の契約期間も2年なのを考えると、適用しておいて損はないでしょう。
また、利用開始月から2ヶ月間は月額料金が無料で使えるキャンペーンもあるので、期間を経て3段階に料金が変化します。
料金プラン | ~2ヶ月目 | ~24ヶ月目 | ~25ヶ月目 |
---|---|---|---|
お値打ち プラン |
0円 | 2,500円 | 3,500円 |
テレビおすすめ プラン |
1,500円 | 2,500円 | |
ビデオざんまい プラン |
ひかりTV for NUROを契約している人は、特典として2ねん割の適用中に、ビデオの有料動画視聴などに使える「ぷららポイント」が毎月540ポイント受け取れるので、チューナー代は実質無料になります。
もし少しでも費用を抑えたい方は、自分で別途チューナーの購入するのもおすすめです。
チューナーの値段はスペックによって異なりますが、安いもので3万円ほどで購入できます。
約5年で元が取れる計算のため、5年以上継続して利用したい場合は購入も視野に入れると良いでしょう。
すべてのプランで地デジ・BS視聴可能

参照:ひかりTV公式サイト
ひかりTV for NUROでは、すべてのプランで地デジ・BSが視聴できます。
そのため、さらに映像コンテンツを楽しみたい方や、見たいチャンネルなどによって、どのプランを契約するか決めると良いでしょう。
「ベーシックチャンネル」は40ch以上の専門(CS)チャンネルを見ることができるサービスです。
「ベーシック見放題」だと、ベーシックチャンネルに加え「ビデオサービス」がつき、約20,000本の映画・ビデオ作品が見放題になります。
様々な映像サービスを利用したい方は「お値打ちプラン」、逆に地デジだけで十分だという方は、月額料金が安い「基本放送プラン」がおすすめです。
AmazonのFire TV Stickが無料!

2023年12月現在、ひかりTV for NUROを申し込むとAmazonのFire TV Stickが無料でプレゼントしてもらえます。
Fire TV Stickは、テレビのHDMI端子に取り付けてWi-Fi接続をすることでPrime videoやNETFLIXといった映像サービスがテレビの画面でも楽しめる人気のガジェットです。
普段からパソコンなどで映像を楽しんでいる方にとっては、テレビの大画面で映画などが楽しめるので、より快適な時間が過ごせるでしょう。
AmazonのFire TV Stickキャンペーンの詳細については、別記事『AmazonのFire TV Stickが無料になる条件』をご覧ください。
ひかりTV for NURO の対応エリアに注意!

ひかりTV for NUROは新しいサービスのため、提供エリアがまだ狭いのがネックです。
■NURO光の提供エリア
NURO光の提供エリア
- 北海道…石狩市、恵庭市、江別市、小樽市、札幌市、千歳市
- 関東…茨城県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、栃木県
- 東海…愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
- 関西…大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県
- 中国…広島、岡山
- 九州…福岡県、佐賀県の一部
NURO光自体は九州・北海道エリアまで利用できますが、ひかりTV for NUROは、関東エリア全域に加え、北海道・東海・関西・九州の一部エリアしか対応していません。
ひかりTV for NUROを申し込みを検討している方は、対応エリアかどうかを申し込みのタイミングで確認しておくのをおすすめします。
NURO光の問い合わせ窓口一覧|工事や手続きなど悩み別に紹介
ひかりTV for NUROのメリットとデメリットまとめ

ひかりTV for NUROのメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
上記を見て分かる通り、ひかりTV for NUROは地デジ放送を見たい方にぴったりのサービスであると言えます。
とくに、地デジ放送だけでなく映画やドラマといったコンテンツも合わせて楽しみたい方にとっては、最大2GbpsのNURO光は相性が良いでしょう。
ひかりTV for NUROの申し込みは特設ページがお得!

ひかりTV for NUROへの申し込みには、いくつかの窓口がありますが、もっともおすすめなのはSo-netの特設サイトからの申し込みです。
特設サイトでは、45,000円のキャッシュバックや開通工事の実質無料キャンペーンが同時に行われているため、お得にひかりTV for NUROを開始できます。
他の窓口と比べても非常にお得度が高く、有料オプションの追加等も必要ないため、手軽に特典を受け取りたい方には特におすすめのキャンペーンでしょう。
![]() ![]() |
|
|
キャンペーンの詳細は、別記事のNURO光の公式キャンペーンを全種比較で解説していますので、あわせてチェックしてみてください。
【厳選】NURO光キャンペーン比較!無条件で高額キャッシュバックがもらえる窓口まとめ
ひかりTV for NURO以外で地デジの視聴はできる?

非常に便利に地デジを利用できるひかりTV for NUROですが、上記したようにエリアが対応していなかったりする場合もあるでしょう。
その際に地デジ放送を視聴する方法としては、以下の手段が挙げられます。
自分でアンテナを設置する
もっともシンプルで分かりやすいのは、自宅に自分でンテナを建てて視聴する方法でしょう。
この方法のメリットは、一度アンテナを立ててしまえば、それ以降は費用が一切かからないことです。
地デジだけで考えるのであれば、長期的に考えるとランニングコストがないぶん、結果的に料金が安くなります。
ただし、高額な初期費用を全額負担しなくてはいけないのがデメリットです。
一般的に、アンテナを立てるには、アンテナ費用と設置料金とでおよそ50,000円〜100,000円ほどかかります。
BSも視聴するのであれば別の専用アンテナも必要になるため、設置時点で高額な初期費用が必要です。
さらに、台風や地震などといった自然災害が起こってしまうと、アンテナが破損した際の修繕費用なども発生します。
維持費を含めて手間がかかるため、あまり効率的な方法だとは言えないでしょう。
ケーブルテレビを利用する
もう1つは、ケーブルテレビを契約して視聴する方法です。
ケーブルテレビは、アンテナを使わずに月額利用料金を支払って映像サービスを利用できます。
アンテナを立てる必要がないので、初期費用が安く抑えられるだけでなく、オプションでBSやCSなどの専用チャンネルも視聴できるサービスも多いです。
ひかりTV for NUROのベーシックチャンネルのように、たくさんのドラマや映画を見たい方には、ケーブルテレビはぴったりと言えるでしょう。
デメリットは、やはり毎月月額料金を支払わなければいけないことです。
ケーブルテレビは比較的月額利用料金が高めなので、2年ほど利用すれば、アンテナを建てる料金と変わりません。
CS放送をどうしても見たいという人はケーブルテレビ、それ以外であればアンテナを建てるのも選択肢になるでしょう。
地デジが不要ならU-NEXT for NURO

参照:U-NEXT公式サイト
テレビ視聴サービスを検討する際、「地デジよりも様々な映像コンテンツを利用したい!」という方もいるでしょう。
ひかりTV for NUROもたくさんの動画コンテンツを利用できますが、動画コンテンツをより充実させたい方には「U-NEXT for NURO」がおすすめです。
U-NEXT for NUROでは、見放題動画作品が14万本以上なのに加え、電子書籍で雑誌70冊以上が読み放題という、圧倒的なコンテンツ量を誇ります。
地デジ放送ではなく、映画や動画をとことん楽しみたいのであれば、ひかりTV for NUROよりU-NEXT for NUROの方が幅広く楽しめるでしょう。
![]() |
![]() |




