このサイトはアフィリエイト広告によって運営されています
月額500円でもデメリットあり!NURO光ワンコインキャンペーンを金額換算し比較!
![]() |
![]() |

NURO光の公式キャンペーンの一つに、500円ワンコイン体験キャンペーンがあります。
NURO光を月額500円だけで利用でき、3ヶ月以内であれば工事費等を無料で解約できるので『NURO光ってホントに速いの?』と気になる方にはうってつけのキャンペーンです。
ただ、ネット上でワンコインキャンペーンの評判を見てみると「お得ではない」との声が見受けられます。
結論として、ワンコインキャンペーンはNURO光を体験したい方にお勧めですが、キャンペーンのお得度で比較すると同じNURO光で実施中の45,000円キャッシュバックキャンペーンの方がお得です。
![]() ![]() |
|
|
このページでは、NURO光のワンコイン体験キャンペーンとはどのようなキャンペーンなのか、また、他の公式キャンペーンと比較してみた結果を解説します。
NURO光のワンコイン体験キャンペーンとは?

NURO光は下り2Gbps、上がり1Gbpsの高速インターネット回線です。
通常の回線と比較して速度が速い上に、月額料金も安いことから人気を集めています。
このNURO光をワンコイン、つまり月額500円で利用できるのがワンコイン体験キャンペーンです。
「NURO光って本当に速いの?」
と、最大下り2Gbpsといえど不安を感じている方もいるでしょう。
そういう方向けに、短期間ではありますが、NURO光を試しに使えるようにしているのが、このNURO光ワンコイン体験キャンペーンです。
■NURO光ワンコインキャンペーンのメリット
- NRUO光の通信速度を、3ヶ月限定で500円で体験できる
- 3ヶ月以内の解約なら工事費や違約金が無料
NRUO光の通信速度を3ヶ月限定で500円で体験できる
ワンコインキャンペーンは、その名の通りNURO光を月額500円で利用できるキャンペーンです。
NURO光と言えば、一般的な光回線(最大1Gbps)と変わらない月額利用料で最大2Gbpsの高速な回線が使える点が魅力です。
しかし、興味を持っても「実際に使ってみたら思ったほど快適じゃないかったらどうしよう」と不安になってなかなか申し込みに踏み切れない方も多いでしょう。
しかし、ワンコインキャンペーンであれば短期間で解約しても違約金などの費用が必要ないため、実際に試してから契約するか決めたい方にぴったりでしょう。
万が一、NURO光が思ったほど快適ではなかったとしても、開通から3ヶ月以内であれば通常の解約よりも遥かに安い費用で解約することができます。
ただし、ワンコインキャンペーンを使って申し込んだとしても、永年月額500円でNURO光を使えるわけではありません。
500円のワンコインで使えるのは最初の3ヶ月のみで、4〜6ヶ月目は2,980円、7ヶ月目以降は通常料金である月額5,200円になります。
1ヶ月目 | 2〜3ヶ月目 | 4〜6ヶ月目 | 7〜31ヶ月目 | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 5,200円 | 5,200円 | 5,200円 | 5,200円 |
工事費 | 0円 | 1,222円 | 1,222円 | 1,222円 |
割引合計額 | -4,243円 | -5,465円 (4,243円+1,222円) |
-4,318円 (1,763円+1,222円) |
-1,222円 |
実際の支払額 | 500円 | 500円 | 2,980円 | 4,742円 |
NURO光の通常料金は5,200円なので、ワンコイン体験キャンペーンは開通してから半年間限定で、お得に利用できます。
3ヶ月以内の解約なら工事費や違約金は無料
NURO光のワンコイン体験キャンペーンは、NURO光を体験してもらうのが目的なので、3ヶ月以内の解約であれば、違約金など一切不要で解約できます。
また、3ヶ月以内の解約であれば、工事費も請求されないので解約する際の負担は0円です。
通常、インターネットの契約は2年~5年の契約期間が設けられています。
契約期間中に解約してしまうと違約金が請求されることがほとんどなので、簡単に解約はできないものです。
NURO光は2年間の定期契約のため、通常であれば契約期間中に解約をすると3,850円の違約解約金を請求されます。

また、NURO光は工事費として44,000円が発生し、毎月1,222円×36ヶ月の分割で支払うしくみです。
工事費に関しては、分割した工事費を毎月割引してくれるので、実質無料ですが、すべて支払う前に解約してしまうと、工事費残債が請求されます。
つまり、NURO光のワンコイン体験キャンペーンを利用して3ヶ月以内に解約した場合、通常請求される解約違約金3,850円と、工事費残債最大44,000円のどちらも免除されるのです。
ワンコインキャンペーンでNURO光を体験した結果、必要性を感じなかった場合はリスク無しで解約できるのは嬉しいポイントでしょう。
無駄な解約金を払わないために!NURO光の解約について丸ごと解説
NURO光のワンコイン体験キャンペーンのデメリット

NURO光を500円で楽しめるワンコインキャンペーンは、魅力の多いキャンペーンです。
ただ、気軽にNURO光を体験できる反面、注意点もいくつかあるので、事前に把握しておきましょう。
■NURO光ワンコインキャンペーンのデメリット
- お試し期間後は自動継続になる
- NURO光 for マンションには適用されない
- 回線撤去費が請求される
- キャッシュバックや月額980円キャンペーンとの併用は不可
お試し期間後は自動継続になる
NURO光の500円ワンコインキャンペーンを解約するためには、自己申告が必要です。
ワンコイン体験キャンペーンの利用開始から3ヶ月を過ぎ、4ヶ月目以降に解約してしまうと通常の違約金である9,500円が請求されます。
また、工事費の残債も支払わなければならないため、解約手続きを忘れてしまうと数万円の請求になることもありますので注意が必要です。
なお、解約の手続き後、即日解約になるわけではありません。
解約の申請をしてから処理が完了するまでタイムラグがあるので、キャンペーン期間のギリギリで手続きをすると間に合わないあ可能性があります。
解約を申し出る際は、余裕を持って連絡しましょう。
NURO光 for マンションには適用されない
NURO光には、集合住宅向けのNURO光 for マンションというプランがあります。
NURO光 for マンションは、NURO光の設備が導入された建物に住んでいることが条件で、月額料金が2,090円~2,750円と安く抑えられていることが特徴です。
▲同建物内でNURO光 for マンションの契約者が
多ければ多いほど月額料金が安くなる仕組み
ただ、NURO光 for マンションではNURO光のワンコイン体験キャンペーンは適用されません。
そもそもNURO光 for マンションのキャンペーンは数が少なく、申し込み時にはあまりお得だと感じることはないでしょう。
また、NURO光 for マンションは、最大2GbpsのNURO光の光回線を、同じ建物にお住まいの他の契約者と共有しなくてはいけません。
そのため、夕方から夜にかけてなど、インターネットの利用者が多い時間帯だと、多少の速度低下がおきる可能性はあります。
NURO光は集合住宅でも、工事さえできれば戸建てタイプの導入ができますので、そちらを検討することをオススメします。

回線撤去費が請求される
NURO光のワンコイン体験キャンペーンは、3ヶ月以内の解約であれば、解約違約金と工事費残債は免除されます。
しかし、NURO光の回線設備を撤去する場合は、10,000円が請求されますので注意しましょう。
ご自身の持ち家であれば、問題ないかもしれませんが、貸家やマンションといった建物では回線を撤去する必要があるかもしれません。
概ね、どの光回線でも回線を撤去する場合は10,000円程度は請求されるものですが、3ヶ月以内の利用であっても、長期間の利用であってもその費用は変わらないので、すこし損をした気分になるでしょう。
もちろん、NURO光を解約しても回線設備をそのままにしておく場合は、費用は発生しません。
キャッシュバックや月額980円キャンペーンとの併用は不可
ワンコインキャンペーンを利用するのであれば、そのほかのNURO光の公式キャンペーンとは併用できません。
NURO光の提供元であるSo-netでは、ワンコインキャンペーンを含む3種類のキャンペーンを実施中です。
■NURO光の公式キャンペーン
- ワンコインキャンペーン
- 45,000円キャッシュバック
- 1年間月額980円。
ユーザーは、NURO光申し込み時に上記の3つのキャンペーンの中からどれを利用して申し込むかを選ぶことになります。
もしNURO光を長期的に利用しようと思っているのであれば、ワンコインキャンペーンではなく、 45,000円キャッシュバックキャンペーン
や月額980円キャンペーンを選んだほうがお得です。
キャンペーン | 還元額 | 工事費割引 | 合計額 |
---|---|---|---|
ワンコインキャンペーン | 13,975円 | 44,000円 | 57,975円 |
キャッシュバックキャンペーン | 45,000円 | 44,000円 | 89,000円 |
月額980円キャンペーン | 45,156円 | 44,000円 | 89,156円 |
上記の表を見て分かるとおり、還元額の合計が最も高額なのは月額980円キャンペーンであり、現金キャッシュバックだけで考えれば、 45,000円キャッシュバックキャンペーン
がもっともお得です。
ただ、どちらのキャンペーンも2年間の契約期間があるため、ワンコインキャンペーンのように一度試してから解約となると、違約金や工事費の残債が請求されます。
そのため、「まずは体感してから決めたい!」という方は、ワンコインキャンペーンは十分メリットがあるキャンペーンであると言えるでしょう。
それぞれのキャンペーンには違ったメリット・特典があるので、お住まいの環境やご希望に合わせて最適なものを選んでください。
NURO光の公式キャンペーンはお得度高い?本当にお得な窓口を解説
ワンコインキャンペーンの利用方法は?

ワンコインキャンペーンを使ってNURO光を申し込む際は、以下の手順に従って手続きを行いましょう。
■NURO光ワンコインキャンペーンの利用の流れ
- So-netのワンコインキャンペーンの特設ページからNURO光に申し込む
- 宅内工事日の予約を行う
- 宅内工事を行う(※約1~2時間)
- 屋外工事日の予約を行う
- 屋外工事を行う(※約1~2時間)
- 自宅に届いた無線LANルーターを設置・設定する
NURO光では、宅内工事と屋外工事の2回の開通工事が必要です。
申し込み時に先に行う宅内工事日を希望しておくと、その日に工事可能なら工事日決定の通知がメールまたは電話で受け取れます。
もし希望した日に不可能な場合、申し込み後に『NURO光 開通センター』より連絡が来るため、工事日の日程調整を行いましょう。
なお、宅内工事・屋外工事のどちらも当日は立ち合いが必要なので、時間が取れる日を希望しましょう。
申し込みから開通までの目安は、およそ1~2ヶ月程度です。
ただし、北海道・東海・関西・九州エリアの場合、工事状況によっては更に1~2ヶ月余計にかかることもあります。
2回目の屋外工事はなぜ遅い?NURO光の工事内容と早く開通させる方法を解説
ワンコイン体験キャンペーンのお得度を比較

NURO光では公式や代理店も含め複数のキャンペーンが実施されています。
キャンペーン | 内容 |
---|---|
キャッシュバックキャンペーン
![]() |
45,000円キャッシュバック |
PS4キャンペーン | 43,000円のキャッシュバック |
ワンコイン体験キャンペーン |
|
1年間980円キャンペーン | 1年間月額980円で利用可能 |
ひかりTVとセットで 1年間1,500円キャンペーン |
ひかりTVと同時に申し込むと、1年間1500円で利用可能 |
中でも特にお得と言われているのが NURO光特設ページ
で適用される45,000円キャッシュバックキャンペーンです。
また、1年間月額980円で利用できるキャンペーンも注目されているキャンペーンだと言えるでしょう。
それでは、NURO光のワンコイン体験キャンペーンと比べてみると、どちらがお得なのでしょうか。

ワンコインキャンペーンの割引額を金額換算
まずワンコインキャンペーンでは1〜3ヶ月目に4,700円が毎月割引され、4〜6ヶ月目に関しては2,220円が毎月割引されます。
1ヶ月目 | 2〜3ヶ月目 | 4〜6ヶ月目 | 7〜31ヶ月目 | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 5,200円 | 5,200円 | 5,200円 | 5,200円 |
工事費 | 0円 | 1,222円 | 1,222円 | 1,222円 |
割引合計額 | -4,243円 | -5,465円 (4,243円+1,222円) |
-4,318円 (1,763円+1,222円) |
-1,222円 |
実際の支払額 | 500円 | 500円 | 2,980円 | 4,742円 |
NURO光では、工事費相当分として1,222円×36ヶ月の割引が適用されます。
この工事費の割引は、どのキャンペーンで申し込みしても全く同じ割引なので、ワンコイン体験キャンペーンだけの特典ではありません。
そのため、実際の割引金額としては2〜3ヶ月目も4,243円、4〜6ヶ月目は1,763円です。
NURO光ワンコイン体験キャンペーンの月額料金の割引額を金額換算すると、13,975円にもなるため、NURO光のワンコイン体験キャンペーンがどれだけ通常よりもお得かが分かります。
980円キャンペーンを金額換算
月額980円キャンペーンは、開通~12ヶ月目まで月額料金が980円になるキャンペーンです。
NURO光のワンコイン体験キャンペーンのように、解約違約金が免除される期間はなく、単純に1年間の月額利用料が980円になる特典だと言えるでしょう。

大幅な料金割引の適用が可能!
1ヶ月の割引額は3,763円で、1年間にすると45,156円です。
金額を見れば一目瞭然ですが、NURO光のワンコイン体験キャンペーンよりは、1年間月額980円キャンペーンのほうがお得だと言えるでしょう。
先に結論を言ってしまいますが、NURO光のワンコイン体験キャンペーンは、「NURO光って本当に速いの?」と、不安に感じている方以外にはオススメできません。
1年間月額料金980円キャンペーンも含めて、3ヶ月以上NURO光を利用する予定であれば、ほとんどの特典でNURO光ワンコイン体験キャンペーンよりもお得です。
オススメは45,000円キャッシュバックキャンペーン
すでに解説した通り、NURO光のワンコイン体験キャンペーンを金額換算すると13,975円です。
また、1年間月額980円キャンペーンを金額すると45,156円でした。
ここまででNURO光ワンコイン体験キャンペーンよりも1年間月額980円キャンペーンのほうがお得なのはわかったかと思います。
では、NURO光の公式キャンペーンでもっとも人気を集めている キャッシュバックキャンペーン
からの申し込みと比べてはどうでしょう。


45,000円のキャッシュバック!
NURO光の特設ページから申し込みをすると、45,000円のキャッシュバックが受け取れます。
1年間980円キャンペーンと比べると、ほとんどその金額に差はありません。
あとは、1年間をかけて45,156円を割引してもらうか、一括で45,000円を現金で受け取るかの差です。
どちらが良いかは好みではありますが、まとめて現金をもらえたほうが嬉しい方であれば、キャッシュバックキャンペーンを選ぶと良いでしょう。
![]() ![]() |
|
|
NURO光のワンコイン体験キャンペーンの結論

ワンコインキャンペーンのメリットは3ヶ月以内なら解約ができる事だけです。
NURO光に乗り換えする際、
「どうしても速度やサービス内容に不安がある」
という人にだけオススメだと言えるでしょう。
しかし、フレッツ光やソフトバンク光など一般的な光回線が最大1Gbpsなのに対し、NURO光は最大2Gbpsでサービス提供されています。
当然、最大速度では利用できませんが、実測値で見てもNURO光の方が速度がでる可能性は高いです。
別記事「NURO光の実際の速度を300人分の計測データから比較検証」で、詳しくNURO光の実測値については解説していますが、数字を見ても明らかだと言えるでしょう。

その他の光回線の実測値平均の比較
NURO光のワンコイン体験キャンペーンを検討している人は、比較検討したうえで申し込みましょう。

![]() |
![]() |




